鬼って自由な生き物だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:04:59

    とにかく進化が自由というか
    肉体改造の幅も広いし血鬼術なんて独自技も発現するし、生前がどこまで成長に影響するかも違う
    無惨様視点で鬼の育成ゲーとかできたら絶対楽しいと思うの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:07:15

    あの人はガチャでキャラ引くだけで育成はしてないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:11:57

    >>2

    気に入ったら追加で餌(血)を投入してるから育成してるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:23:35

    大きくなろうと思えば巨大化できるし小さくなろうと思えば縮小もできる
    それどころか無機物と融合もできるとか生物として逸脱しすぎてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:49:05

    パーティー(十二鬼月)の下に出向いてアドバイスとか鼓舞したり手持ちの駒の限界が見えたらレギュラー落ちさせたり無惨様的には割と育成してそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:58:14

    体型から変質してる鬼はどういった変化を辿ってるんだろうな手鬼とか
    ああなるまでの経緯も気になるしあそこから進化するとしたらどうなってたのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:58:45

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:07

    無惨様視点だと、既に最強キャラ6体育成が終わってる状態で改めて育成を楽しめるかというと難しいものがありそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:59

    >>7

    後になってめちゃくちゃ後悔するやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:39:22

    ぶっちゃけ自分が最強だから直接戦闘力にスキル伸ばされるよりは絡め手方面が欲しいのにあんまり育ってくれないの嫌だよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:20:28

    獪岳はアレか、正直そこまで興味ある訳じゃないけど今残ってる手持ちそんなに多くないから一応手持ちに入れとくか…って感じの奴か

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:36:28

    >>11

    愈史郎の目が節穴でなければこのまま鬼として成長してたら更に強くなってたらしいし単純に実力相応の評価をした結果として上弦陸の座を与えたんじゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:39:14

    >>10

    琵琶女はまじでSSRすぎてウハウハwだったんだろうな

    素晴らしいと直に称賛の言葉贈るとか相当だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:44:34

    >>12

    鬼になって一年も経っていないのに、100年以上生きて何百人も喰らっているだろう堕姫と同等くらい強そうだったからね。

    まあ、同じ元呼吸の剣士である黒死牟を越えるのは何年掛かっても無理だろうけど。

スレッドは8/20 13:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。