- 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:35:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:36:30
リアルであるから創作にもある
- 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:36:33
悪い方の例外がたまたま表に露出しただけでこんなのリアリティとは言わねーよ
いやマジでそうであって欲しい - 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:37:12
でも脚本の人はあの例え話面白いと思って出したんだぜ?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:40:17
いやその時にはもう映画界のおじさんって…って話はあったから別にこれとは別だろ。映画本編でもバカ国バカ大臣のおっさんどもとこんな小物では比較にならんし
- 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:41:22
大怪獣を語りだすと表現の自由まで話しが飛んで
本当にこの後始末どうする?になるからダメ - 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:41:31
でも石鹸は下の毛でよく泡立つは効率のために手段の清濁は無視するみたいな含蓄ある風の言葉で少し好き
それはそれとしてそんな喩え人前では使えないが… - 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 12:42:04
自分の書いたキャラみたいなニュース流れてきてどう思うってんだろな
「なるほど、ウケねーわこれ」とか考えてくれたりしねーかな