ホラーと謳っているのにジャンプスケアばかりのホラー作品か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:04:18

    とにかく驚かせれば怖がってくれると勘違いしているバカ共が作っているぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:05:38

    ホラーを名乗るなって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:39

    ジャンプスケアって最初はビックリして怖がれるよね、最初の方はね
    n度打ちされたらむしろムカついてくるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:18:38

    そこでだ じっとりとしたホラーとジャンプスケアを両方入れることにした

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:20:19

    そこでだ
    とにかくなんかありそうな雰囲気を演出して視聴者に考察させることにした

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:20:25

    >>4

    コンジアム…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:20:35

    ジャンプスケアをホラーの範疇に入れるやつ…糞
    急に脅かされたらイケメンだろうがメスブタだろうが猫だろうが驚くに決まってるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:22:19

    ホラー、ジャンプスケア嫌いさんが人殺しの目になった

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:24:02

    ジャンプスケアも混ざりつつしっかりホラーの雰囲気を出す感じなら別にいいよ
    ジャンプスケア1個でもあったらダメなら零とかCALLINGもクソ.ゲーになるからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:26:21

    >>9

    残念ですがタフカテ民からしたら8番出口以外のホラゲは全部クソっていう風潮だからそいつらもクソですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:26:41

    >>9

    それは窓から犬が入ってきた瞬間にバイオハザードをやめたワシのことを言うとるんかい

    いやっ聞いてほしいんだゾンビだと本当になんともなくてね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:20

    >>8

    おおっ! 急に寒気がしてきた!

    これがホラーなんやっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:28:02

    >>9

    ジャンプスケアをありがたってるのなんて境界知能の馬鹿共だけですよ

    ポピープレイタイムとか何が面白いんスかねアレ あれが面白いと思ってる奴らアホすぎぃ〜っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:28:47

    まずジャンプスケアっていう概念を広めたFNAFとかいう蛆虫ゲーは今すぐ死んでくれって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:29:55

    >>13

    やっぱり雰囲気だけで怖がらせることが出来る8番出口が至高だよねパパ

    FNAFの二番煎じのクソゴミ共は荼毘に付して欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:30:44

    ジ異
    ャ常







  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:30:56

    8番出口の半ドアの赤ちゃん演出やガードマンスルー時の演出はジャンプスケアとあまり変わらないと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:31:59

    世界はまず8番手口あれで生まれたことを知らないタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:33:06

    ジャンプスケアないホラゲーってなんスかね
    学校であった怖い話とかになるのん?
    あれは普通に名作だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:33:58

    な…なんやこのスレは…ギュンギュン
    おそらくジャンプスケア嫌い=頭のおかしい奴という風潮を作りたい謎の勢力だと思われるが…

スレッドは8/20 01:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。