- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:13:25
誰がなんのためにこんな水路を…!?
>市によると、水路は深さ約1メートル、幅1.5メートル。
>水温は時間帯や潮位などによって変わるとみられ、後日、市が赤外線温度計で測った水面は55〜60度だった。
>市内には温泉水が流れ込む水路が複数あり、1994年には別の場所で高齢者がやけどを負い死亡する事故も発生している。
温泉の街に盲点…源泉流れ込む水路に男性転落、全身やけど負い死亡 周辺は通学路、両親が対策訴え「知らない人多い」 指宿市鹿児島県指宿市大牟礼3丁目の市道で6月下旬、高温の温泉排水が流れる水路に市内の男性(36)が転落し、全身にやけどを負って死亡する事故が起きていたことが16日ま…373news.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:14:08
恐らく玄武岩の三角州だ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:22
なんで岡山式ガードレール猿空間送り用水路トラップでもないところで水路に落ちてるんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:35
この水路だけでも殺意十分なのに中身が水じゃなくて熱湯なんて私は聞いてないよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:15:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:16:23
ガードレールが付いてるから改良型じゃないッスね
忌憚のない意見ってやつっス - 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:02
えっ水路がそんな爆熱なんですか
まあ基本触ることはないとは思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:12
フン
柵があれば落ちるわけないだろう - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:25
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:17:57
こういう水路って上にコンクリの蓋被せて暗渠みたいに出来ないんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:18:01
岡山を見習って柵なしにしろって思ったね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:18:05
“水路の温度”が“60度超え”!?
殺意が強すぎる…強さの次元が違う - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:18:26
しかし通学路があるからガキッがなにかの拍子に誤って水路に入ってしまう可能性もあるのです
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:19:13
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:20:13
45℃程度のお湯でも触ったら熱すぎい~~~~ってなるのに60℃とかひとたまりもないですね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:20:32
怒らないでくださいね
こんなの即死トラップというか嬲り殺しじゃないですか - 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:21:04
許せなかった…!鹿児島が岡山だったなんて…!!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:21:23
な…なんで蓋を付けないのん?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:21:29
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:21:59
もしかして突き落とされても事故として処理されるんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:22:30
>兄が駆け付けたところ水路にあおむけに倒れており、すでに意識はなかったという。
>男性は病院に搬送され、約10日後に死亡した。死因は熱傷と熱水暴露による多臓器不全。
もし意識あったら拷問みたいな激痛に苦しんでたと思うんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:23:03
スッ👇
>「指宿市は他の地域と比べて、自然に湧き出す温泉があまりにも多量で対策は難しい」と指摘する。理想は柵などによる物理的な遮断だとした上で、「過去の事故をあいまいにしていることが課題。住民が共通認識を持てるよう転落事例をリスト化し、公表して注意を呼び掛けるべきだ」と強調した。
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:23:23
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:23:32
水混ぜて温度下げるのも金かかるし硫黄とか混ざってるなら鉄とかの網目柵も劣化も早そうなんやちっとはリスペクトしてくれや
えっそんなとこに排水溝を作るのが悪い? ククク - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:24:41
お言葉ですが去年津山市に帰省した時にはまだノーガードでしたよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:27:01
排水溝作らないと水が溜まっていくパラダイスだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:28:36
とは言うても…落ちて死ぬもの自体は高低差でも死にますからねぇ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:29:00
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:49:54
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:52:36
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:56:18
誰かが水路に温泉を流し込んだんだ(村人書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:56:56
元々ガードレールがあるし事故を受けて柵も追加してるんだ 人食い水路と同じ扱いはやめたほうがいい
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:59:16
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:00:04
ワシの近所の水路は年々塞がれてってるから人食い水路の対策をしないのは完全に行政の言い訳だと思っている それが僕です
犬は素直に金が無いって言えよ - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:00:21
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:00:50
あなたは近隣住民モブですか!?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:01:38
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:03:42
網の排水口みたいにしたらいいと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:04:33
やけどというより絶命注意だな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:04:42
落としただけで飽き足らず熱攻め!?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:05:31
砂地から湧き出るほど出てるんだから普通の温泉もあるに決まってんだろあーっ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:06:14
水路?湯路というてくれや
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:06:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:07:42
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:08:46
田舎の水路は蓋がされてないフルコンタクトデストラップだあ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:09:19
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:09:32
あっ一発で錆びたッ!
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:09:32
き…金属じゃなくて半円の土管みたいなのを被せるんじゃだめなのん?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:11:00
しかし…熱湯の中に落っこちるよりは遥かにマシだと思うのです
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:11:39
タクシー来たってことはお酒で飲んでベロベロに酔っていたと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:23
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:36
頼むからガキッと年寄りと酔っぱらいは開放型水路に近付くなって思ったね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:45
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:15:19
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:15:32
一市民より市全体の金の方が大事なんじゃあっ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:15:41
- 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:16:20
よく通る道だから特に何も思わないけどよく考えたら危ないですねマジでね
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:16:40
金ですね🍞
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:17:30
他の温泉がある地域にもこういう水路があるって事か?ゲン!
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:18:50
デスゲームっスか?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:19:03
もしかしてうっかり転んで落ちたら死ぬという意味では階段や車道はこの水路より危ないんじゃないスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:19:29
ネタでしょ?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:20:52
おそらく選択淘汰だ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:22:46
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:24:09
複数名が一年のうちに水路に落ちて死んだあなら対策も早いんだけどほぼ20年毎に1人レベルは他の水路でもありますよねレベルなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:26:02
トントン👇️
男性の両親は取材に対し、「地元でも、大やけどを負うほどの熱湯が流れていることを知らない人は多い。周辺は通学路にもなっており、二度と事故が起こらないように対策をしてほしい」と話した。
若い大人も落ちて死んでまうようなもんそんなとこで流すな えーっ - 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:26:38
- 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:29:01
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:29:19
それをやってないって事は何らかの理由があるって事やん
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:30:23
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:30:42
記事の動画見たら戦慄したんだよね
怒らないでくださいね、用水路くらいだと思うじゃないですか。
◇この湯気が上がる川は──!?
指宿市熱水路 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/00f967ee42dcaf1ec630f8a24d3761b34aee9a22
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:31:31
この辺は基本的に熱湯なんだよね
冬に工事に行った時には暖かくて助かったのん - 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:31:41
長年この状態なのに学生がこれで事故死したニュースがない以上単純に酔っ払いがバカと結論出せれる案件でもあるんだけどね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:32:41
温泉が温めたお湯流したら人災だけど源泉だからこれ以外に対処しようがないんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:34:57
わ…私の地元は逆に雪が積もる地域で極低温の側溝に落ちた婆様が凍死した事故があるんだあっ
氷ステージもあるから寂しくないよ… - 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:38:53
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:40:27
そう言うことをしないように教育するのが家庭の仕事だから問題とも思っていない(行政書き文字)
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:44:59
- 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:45:47
実際遺族も訴訟とかではなく安全対策の要望だから全部が全部行政の責任みたいな感じにはなっていなそうスね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:46:10
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:47:04
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:47:57
コンクリの蓋と比べたコストを教えてくれよ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:48:48
チタン製とか高そうなんスけど…買えるんスかこれ?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:51:14
そんな猿治安じゃなくとも子供なんて小さいもんすっ転んだ拍子にでも柵すり抜けて落ちそうヤンケ心配ヤンケ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:51:41
- 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:52:25
- 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:54:09
- 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:54:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:55:24
- 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:56:46
というか地元住民だと自然現象に無理やり立ち向かうくらいなら先に道路の整備や山川の崩壊防ぐ工事をやれよあーっと思ってそうなんだよね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:57:01
- 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:28
事前孔明はただの孔明やないケーッ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:00:30
むしろ砂風呂含め温泉以外何も無い街なんだよね
まぁ一応遺跡とか鰹節とかもあるんやけどなブヘヘ
年額数万で民家にも温泉を引けるレベルの湯量と
砂浜を30cm掘れば温泉が湧き出る異常地質が指宿温泉を支える
普通に異常だ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:00:41
ガードレールとかあるから普通の人間は落ちないからどうでもいいですよ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:02:23
何十年に一度人が落っこちるくらいなら他に対処すべきことが山程あるのが行政なんだくやしか
- 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:02:55
- 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:04:31
- 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:13:09
すいません 地元民の意識ではそうなのかも知れないですが他所の者からしたら危険性のある行動なんです
- 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:54:44
ガードレールあるのに落ちる奴が悪いのん
- 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:59:15
酔っ払ってたから普通の水路でも死んでたと思ってんだ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:07:28
この男は町中で鋳造するつもりか…?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:16
おそらくこの暑さで湯気も上がってなかったと思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:01
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:07
同じ指宿でも色々あるんやなぁ…
ワシが幼い頃にいた地域は昔は出ていた湯が枯れかけてた記憶があるのん - 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:32:42
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:15
え?猛暑で暑くなったとかじゃなくて普段から熱いんすか?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:59
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:05
飲食業の男性が未明にタクシー使って落ちてるってことは酔っ払ってた可能性が高いと思うのん
もともとガードレールある場所だし今回の件で更に転落防止柵もつけたって形で終わりにするしかないんじゃないスか? - 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:37:47
なして鹿児島ちゃんはそない猿空間なの?