終わったコンテンツだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:53:42

    もう忘れたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:54:33

    ドスマッカォ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:54:36

    あんたクリームだけで甘いだけだからいらない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:54:41

    タピオカ白い鯛焼きそしてスレ画だ
    それ以降は知らないぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:54:53

    お前はシュークリームより重たい…それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:55:38

    >>5

    食べやすさも含めるとシュークリームでいいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:56:27

    >>4

    カヌレ辺り……?だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:56:48

    勝手に始められて勝手に忘れられるイタリアの伝統菓子に哀しき過去…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:56:51

    でもね俺昨今の流行りのスイーツって美味しくても生き残るの厳しいと思うんだよね
    コンビニスイーツすらたかったけーよってなって買う気が失せるでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:58:37

    まいったなァ
    本当に名前が出てこなくなっちゃった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:58:50

    こいつの場合はスーパーに少数勢力も残ってないから特別感あるんだよね
    完全に淘汰されてない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:00:06

    >>4

    タピオカはコンビニとかに常駐するくらいには定着したんだ

    ナタデココと同じポジションになったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:00:46

    最初から流行ってたとも思ってないから気にしてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:00:53

    >>8

    ボクゥ?も忘れんといてくれや

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:01:15

    おそらくトゥンカロンだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:01:52

    マリトッツォはティラミスにはなれない
    これは差別じゃない差異だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:02:01

    スイーツというよりただの生クリームを挟んだパンという感覚

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:02:49

    ワシのコメント(シュークリームでよくないスか?)

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:04:12

    クリームパンのクリームの方が好きだからあんたもういらない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:04:24

    マリトッツォはクリームが固めだから好みに合わなかったんだよね
    タピオカ…糞 ゴムなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:09:09

    バナナジュースはわりと美味かったのに廃れたんだよねひどくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:04

    マリトッツォ 始まりすらしなかったと聞いています
    テレビが勝手に言い始めただけだと

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:13:07

    イタリア風プリンだと思われるが…
    白いたい焼きは夏に食べるとひんやりしておいしんのん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:16:15

    おいおい まだ生き残ってるでしょうが
    確かに全くの別物感は否めないが "ブリオッシュ生地"と"大量のクリーム"と"柑橘風味"といった概念は継承されてるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:16:38

    >>4

    コンビニやスーパーのスイーツ売り場に細々といる白鯛焼きがなくなったら俺は…俺は…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:17:31

    生クリーム多すぎてきちーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:21:24

    カイナッツォ…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:21:55

    >>14

    あわわお前は意外と歴史浅きもの

    諸説あるけどどんなに古くても100年は超えてないんだよね新しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:41:09

    近所のは工夫してあって美味かったんだよね
    ジューシーなデニッシュ生地にケーキみたいにフワッとしたクリームにサッパリしたクリームチーズとオレンジピールが仕込んであってメッチャ食ってたんだあ
    五百円だったのに夕方までに殆ど売り切れてたんだよねすごくない?

    あっデパ地下にある死んだような店は高くてパサついてその辺のシュークリームの方が万倍美味かった鬼龍渋谷クソゴミジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー
    だったからここでの悪評はわかるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:50:05

    だがあれが最後のマリトッツォだとは思えない…
    きっとどこかで美味しくなって新登場する機会を伺っているのだ
    備えよう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:51:45

    >>30

    クリームどら焼きやないケーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:52:41

    カイナッツォ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:54:38

    メディアやコンビニも結構推したのにマリトッツォ以上の空気で終わったピスタチオに悲しき過去…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:54:45

    >>4

    待てよタピオカは定着してる店や再度ブームが起きたこともあるからまだわからないんだぜ

    ヤバいのは高級食パン専門店のイメージっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:57:31

    >>29

    基本に忠実に作れば作るほどただのブリオッシュ&生クリームになるマリトッツォに悲しき過去…

    フットワークが比較的軽い個人の店とかローカルチェーン店なんかだとアレンジされて結構美味しいのがあったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:07

    >>14

    ティラミスァ コストコのお前昔の方が良かったんだよ 頼むから帰って来てくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:26:53

    マトリッツォだろ、覚えてるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:33:13

    ティラミス タピオカ ナタデココ
    そして俺だ
    定着したぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:24

    ヌーッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:44:07

    マリトッツォはパン屋の冷蔵コーナーに流行る前から今でも見かけると思われるが⋯

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:45:48

    シュークリームに勝る点 どこに!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:30

    そして私がマリトッツォの正当後継者
    ケロトッツォだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:48:46

    食べ物ブーム…聞いています 定着するパターンもなかにはあると
    食べるラー油なんかは定着したからこそ話題にならないと

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:50:56

    タピオカ 聞いています 昔から定期的にブームになると
    ぶっちゃけ最後にブームがきた時には既に馴染みの商品だったと

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:53:25

    白い鯛焼きもタピオカ使ってるし実質タピオカブームの一種だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:53:52

    >>41

    皮が比較的固くて潰れにくい…

    クリームパンでええやんけ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:54:02

    カヌレはまあ定着した感あるんだよね
    どこで差が付いたんやろなぁ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:54:38

    ティラミス、パンケーキ、ナタデココ

    パンケーキとナタデココは一応定着はしてる
    ずっと人気が高いティラミスはスゴいヤンケシバクヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:58:24

    ティラミスってマリトッツォと比較するのも失礼な程度には定番だと思うのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:59:13

    結局どこまでいってもシュークリームでよくねを脱却できなかったんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:02:05

    シュークリームじゃダメなんです
    シュークリームじゃあ皮が薄すぎるんです

    なんでじゃーっ なんで定着しなかったんじゃあっ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:05:29
  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:08:00

    今の世にコロナ禍の時に一時はやった徒花的スイーツなど必要か?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:09:45

    マスコミが流行らせたかったけど流行らなかったスイーツとしてお墨付きを与えている

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:11:33

    >>39

    こっちのセムラの方を流行らせて欲しかった…それが僕です

    土台にアーモンドクリームが入っててうまいんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:12:19

    ちなみに今年のスイーツはフランらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:14:01

    >>56

    フルーツサンドじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:16:45

    >>57

    今更海外で流行っただけで日本じゃフルーツサンドなんて定番商品ヤンケシバクヤンケ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:22:06

    >>52

    あーっ日本人で中年の胃袋じゃ食い切れねーよ

    頼むからおいしくなって新登場してくれって思ったね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:24:30

    >>57

    ブリカスだけと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:46
  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:37:25

    すみませんこれエンゼルクリームっすよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:38:36

    クリームぎっしりだからワシはシュークリームより好きなのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:10

    ウム…シュークリームは薄皮を超えた薄皮すぎてクリームが漏れてくるんだなァ

スレッドは8/20 05:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。