- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:10:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:11:15
違法か?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:11:58
契約書に書いてることが無効になるパターンに該当するのかな
教えて法律に詳しい人 - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:04
それを判断するための裁判では?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:18
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:24
いやテスカにはルーラー適正あるから
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:29
注意事項をわざと読みづらいように記載するのは今の法律だと駄目なんじゃなかったかな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:38
まぁ負けても事象操作で勝った事にできるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:12:52
オルガマリーアイランドはルール無用だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:13:00
いわゆる呪いでの殺人を捌けるかみたいな問題を棚に上げれば普通に詐欺だし…
根本的に紹介所(弊社の社員の変装&演技です)の時点でまっくろくろすけ - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:13:06
消費者に読ませる気のない注意書きはアウトなんじゃなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:13:37
でもここ日本じゃないし…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:14:18
クーリングオフ期間内(8日)なら戦わずに勝てるんじゃない
ダンテくん(1ヶ月待ち)はだめですね - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:14:18
日本の法なら普通にテスカに勝ち目はない……
でもここオルガマリーの国だから、オルガマリーがそこら辺ちゃんと法整備してるかで変わる…… - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:14:37
日本の法律なら色々アウト
特異点なので知らん - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:14:50
文字は基本的に1枚の書面、契約書内に別言語で書いてあるなら翻訳内容も記入しとかんといかん
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:15:05
まぁ大統領がOKかアウトかと言うとね...
夏で頭がちょっとアレ?知りませんね - 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:17:06
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:17:43
リアルに考えた場合、問題は「どこの国・地域・自治体・その他etc」の法律に則るか、あるいは優先されるかも争点になりそ。
特異点のハワイ(アメリカ)か、法人とかがある(あったとして)南米なのか、被害者が各方面・各国にまたぐから被害者の国籍がある国々が個別あるいは合同で動くのか。 - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:17:57
大統領とぐだの結婚を賄賂にすれば法的にセーフがもらえるはずだったんだろう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:17:57
少なくとも自分から依頼してるから大統領的には合法なんだろうなぁ...
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:19:36
カルデアを労基と表現しているからカルデア関係の信義誠実の原則が採用されるのかも
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:20:13
逃げる準備が出来てる時点でアウトなのわかっててやってる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:24:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:25:12
でもポカニキは裁判よりカチコミに来てくれたほうが喜ぶタイプだから
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:35:24
自分で「企業機密を暴かれれば賠償金で破産する」言い切ってるんだからおしめえだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:39:29
一応できるらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:08:34
メキシコの裁判で戦ったら100%負けるのは覚悟してるようだからな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:11:51
事象操作は勝った結果もちゃんと無いと無から発生させることになるのでテスカ自身にもペナルティが・・・