内心では真顔なテスカトリポカの笑顔

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:34:02

    まあ自分たちが好き好んでやってる商売とはいえ何もかも他人任せな奴ら見てて楽しくはないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:34:57

    まあでも営業スマイルってそういうもんよね
    逆に内心冷めてるからこそ全力で満面の笑みを作る

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:37:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:42:38

    たまにハイライトの加減で笑顔を浮かべたキャラの閉じた目が薄目を開けてるように見えるみたいな話が話題になるけど
    このテスカトリポカこそ笑顔なようで薄目を開けてるんじゃないかと思えてきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:43:13

    まあ営業スマイル全開ってこうだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:44:15

    仕事ではやるけど個人の嗜好とは全然合ってねーってのは解釈一致すぎた
    というか結婚相談所向いて無さすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:46:05

    でも正直他のどいつがそう思ってもお前だけは思う資格がないだろって立場ではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:53

    悪役令嬢の時も何気に「顧客が求める心理」は合う合わない以前にそもそも理解してなかったよな
    ニーズがあって売れそうだからとりあえず商売参入して回ってるだけか
    勤労意欲旺盛ではあるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:02:59

    >>6

    結果が伴う伴わないに関わらず自分または自分たちの力で挑戦することを重んじてるけどビジネスなんて料金等と引換に他人を頼って結果を求めるものだからビジネス自体向いてなくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:06:54

    他人カモりながらこいつの在り方気に入らねぇ……はちょっと……
    じゃあそのビジネスやめろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:09:39

    他人を生贄ないし獲物としか見てないだけだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:31

    戦いじゃなくて狩りになってるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:22:36

    >>9

    ポカがビジネス好きなのは現代の資本主義社会においてはビジネスが最大の戦争=戦争を起こしたいから

    だから金を稼ぐのは前提として

    競合他社を潰す!ボロ儲けして周囲に不和を撒く!争いの火種を作る!人間同士争わせる!戦争!衝突!滅び!

    ↑一番の目的はビジネス本体よりこれなんで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:50

    >>13

    始皇帝からしたら完全に敵でしかなくて草

    「敵」で括られるものじゃないだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:51:32

    バリバリ詐欺の自覚があって馬鹿(だと思ってる相手)を騙して商売するなら内心馬鹿にしてて当たり前では

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:29

    >>13

    現代社会にいてほしくなさすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:14

    単純にあの瞬間はビジネスぶっ壊しやがってクソがの顔ではないんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:22

    思い人がいながらアタックせず待ってるだけで、あまつさえくれるの!?ください!って人は戦士とは正反対な人種だから、とかじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:38:54

    詐欺で稼ぐことを目的として起業したのか、初めは普通にやってて途中から変わったのか。そこがちょっと気になる。
    営業スマイルしながら内心なんか怒ってる?イライラしてる?ところとか、まだ何かありそうな気がしてなあ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:54:51

    見下しとかではない気がする
    ビジネスプランがはまったからやっただけで
    別にどうでもいいって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:57:35

    >>13

    うーん、最も厳しい地獄の世界と言われる汎人類史の本質「競争と消費の世界」を全力で推している

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:02:41

    >>13

    マスターに割と親切だったりテノチとコントやったりでだいぶ中和されてるけど在り方は邪神だな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:05:51

    全力で闘争を煽るんだけどまぁそれはそうと戦いを終えた戦士には平等に安息を与えたいバランス感覚好きよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:16:37

    この系統のキャラが営業スマイルと敬語を使えるの強すぎるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:49:15

    >>13

    そうか、悪訳令嬢の時もそうだがこの神からしたら男や女の取り合いで恋愛と結婚までの過程も闘争の範疇なのか、ある意味原初の生存競争を否定する結婚相談所は地雷もいいとこかもしれん、というかアレ人の為の結婚相談じゃなくて異聞にしかいない筈のオセロトル向けの奴だったんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:14:55

    前提としてマヤ・アステカ世界観において闘争や滅亡は世界に不可欠な構成要素(工程・歯車)であり、
    ポカは「衝突や闘争に伴う躍動、そのエネルギーにより世界を循環させる」って摂理を司ってる一種の機構(システム)みたいなものなので、世界の正常な運営活動、新陳代謝として不和や争いを好むし推奨する。
    つまり本質はガッツリ「秩序」(むしろアステカにおいてはケツァ姐こそが革新を呼び込む自由な風=「混沌」)なわけだけど、
    とはいえ現代社会的な価値観と照らせばそりゃ混沌と称するより他ない。

    別段クリスチャンでなくとも潜在意識下において某4文字教由来の思想=倫理・道徳規範の影響を受けざるを得ない(無縁ではいられない)ふんわり日本人視点からでも、悪魔や邪神扱いされるのも宜なるかな…
    とまでは言わんが、まぁ已むなし是非もないよネ!

    人類の生み出す成果に期待して北風役やってるギルガメッシュともまた違うスタンス
    わえちゃんの性癖とも似て非なる嗜好性だよな(重なる部分はあれど見ているポイント、その目的が違う)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:24:07

    現代的価値観からすると邪神ではあるが、多神教的価値観からすると破壊と再生中身だしねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:47:19

    別に意味とかないと思ってたな
    営業スマイルなんだから本心から笑ってないってだけだと……
    コンビニでレジ打つ時とか笑顔だけど別に面白いわけじゃない、さりとて客に対して強い見下しとか拒絶感もないじゃん

スレッドは8/20 15:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。