内心では真顔なテスカトリポカの笑顔

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:34:02

    まあ自分たちが好き好んでやってる商売とはいえ何もかも他人任せな奴ら見てて楽しくはないか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:34:57

    まあでも営業スマイルってそういうもんよね
    逆に内心冷めてるからこそ全力で満面の笑みを作る

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:37:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:42:38

    たまにハイライトの加減で笑顔を浮かべたキャラの閉じた目が薄目を開けてるように見えるみたいな話が話題になるけど
    このテスカトリポカこそ笑顔なようで薄目を開けてるんじゃないかと思えてきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:43:13

    まあ営業スマイル全開ってこうだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:44:15

    仕事ではやるけど個人の嗜好とは全然合ってねーってのは解釈一致すぎた
    というか結婚相談所向いて無さすぎだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:46:05

    でも正直他のどいつがそう思ってもお前だけは思う資格がないだろって立場ではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:59:53

    悪役令嬢の時も何気に「顧客が求める心理」は合う合わない以前にそもそも理解してなかったよな
    ニーズがあって売れそうだからとりあえず商売参入して回ってるだけか
    勤労意欲旺盛ではあるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:02:59

    >>6

    結果が伴う伴わないに関わらず自分または自分たちの力で挑戦することを重んじてるけどビジネスなんて料金等と引換に他人を頼って結果を求めるものだからビジネス自体向いてなくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:06:54

    他人カモりながらこいつの在り方気に入らねぇ……はちょっと……
    じゃあそのビジネスやめろよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:09:39

    他人を生贄ないし獲物としか見てないだけだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:31

    戦いじゃなくて狩りになってるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:22:36

    >>9

    ポカがビジネス好きなのは現代の資本主義社会においてはビジネスが最大の戦争=戦争を起こしたいから

    だから金を稼ぐのは前提として

    競合他社を潰す!ボロ儲けして周囲に不和を撒く!争いの火種を作る!人間同士争わせる!戦争!衝突!滅び!

    ↑一番の目的はビジネス本体よりこれなんで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:50

    >>13

    始皇帝からしたら完全に敵でしかなくて草

    「敵」で括られるものじゃないだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:51:32

    バリバリ詐欺の自覚があって馬鹿(だと思ってる相手)を騙して商売するなら内心馬鹿にしてて当たり前では

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:29

    >>13

    現代社会にいてほしくなさすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:14

    単純にあの瞬間はビジネスぶっ壊しやがってクソがの顔ではないんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:22

    思い人がいながらアタックせず待ってるだけで、あまつさえくれるの!?ください!って人は戦士とは正反対な人種だから、とかじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:38:54

    詐欺で稼ぐことを目的として起業したのか、初めは普通にやってて途中から変わったのか。そこがちょっと気になる。
    営業スマイルしながら内心なんか怒ってる?イライラしてる?ところとか、まだ何かありそうな気がしてなあ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:54:51

    見下しとかではない気がする
    ビジネスプランがはまったからやっただけで
    別にどうでもいいって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:57:35

    >>13

    うーん、最も厳しい地獄の世界と言われる汎人類史の本質「競争と消費の世界」を全力で推している

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:02:41

    >>13

    マスターに割と親切だったりテノチとコントやったりでだいぶ中和されてるけど在り方は邪神だな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:05:51

    全力で闘争を煽るんだけどまぁそれはそうと戦いを終えた戦士には平等に安息を与えたいバランス感覚好きよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:16:37

    この系統のキャラが営業スマイルと敬語を使えるの強すぎるよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:49:15

    >>13

    そうか、悪訳令嬢の時もそうだがこの神からしたら男や女の取り合いで恋愛と結婚までの過程も闘争の範疇なのか、ある意味原初の生存競争を否定する結婚相談所は地雷もいいとこかもしれん、というかアレ人の為の結婚相談じゃなくて異聞にしかいない筈のオセロトル向けの奴だったんじゃ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:14:55

    前提としてマヤ・アステカ世界観において闘争や滅亡は世界に不可欠な構成要素(工程・歯車)であり、
    ポカは「衝突や闘争に伴う躍動、そのエネルギーにより世界を循環させる」って摂理を司ってる一種の機構(システム)みたいなものなので、世界の正常な運営活動、新陳代謝として不和や争いを好むし推奨する。
    つまり本質はガッツリ「秩序」(むしろアステカにおいてはケツァ姐こそが革新を呼び込む自由な風=「混沌」)なわけだけど、
    とはいえ現代社会的な価値観と照らせばそりゃ混沌と称するより他ない。

    別段クリスチャンでなくとも潜在意識下において某4文字教由来の思想=倫理・道徳規範の影響を受けざるを得ない(無縁ではいられない)ふんわり日本人視点からでも、悪魔や邪神扱いされるのも宜なるかな…
    とまでは言わんが、まぁ已むなし是非もないよネ!

    人類の生み出す成果に期待して北風役やってるギルガメッシュともまた違うスタンス
    わえちゃんの性癖とも似て非なる嗜好性だよな(重なる部分はあれど見ているポイント、その目的が違う)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:24:07

    現代的価値観からすると邪神ではあるが、多神教的価値観からすると破壊と再生中身だしねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:47:19

    別に意味とかないと思ってたな
    営業スマイルなんだから本心から笑ってないってだけだと……
    コンビニでレジ打つ時とか笑顔だけど別に面白いわけじゃない、さりとて客に対して強い見下しとか拒絶感もないじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:05:58

    バレンタインでのテノチへの講釈見るに、恋愛において自力だけで戦わ(え)ない者共への蔑みとか、そういうのはべつに無い気がするな
    皮肉屋でやや神経質な完璧主義らしいが、所謂
    「不貞腐れたり斜に構えてるようで“愛”に関して理想を拗らせてる潔癖症」キャラではないし、ぶっちゃけそこまで人らしい湿度のある神か?って思う

    むしろ使える手段はなんぼでも利用してなりふり構わず本気で獲りに行け!ってタイプやろ
    銃好きなのもそこが理由だしな(非力でも素人でも誰でも即席戦士になれる)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:10:09

    ポカニキ擁護するわけじゃないけど、多分このブライダル業って特異点解決の為にやってるよな
    そしてこの神は認めてる戦士以外にはメチャクチャ辛辣なところがあるので、こういう態度になると思われる。
    こっちからすれば刑部姫の内心に秘めてマスターに迷惑かけないようにしてるいじらしい態度も多分ポカからすると戦士的ではないみたいな感じで減点になりそうなのがやっぱり怖い神ですわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:12:35

    神様がビジネススマイルしてくんの怖えよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:33:45

    >>28

    営業スマイルって言葉自体に本心の笑いではないって含みがあるから、

    最初に嘘笑いである事を強調したうえでわざわざ本心を覗いてポカニキ目ぇ怖っ!?するのは、何かしら後に続く伏線かなあと感じた。伏線というか今後のストーリーで回想される場面というか。

    嘘だってわかってるなら指摘するだけで本心見なくても別にいいはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:35:40

    そもそもが美女に変身して男誘惑とかする神だぞ
    営業スマイルなんてお手の物よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:02:10

    ラーメンハゲに見えてしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:09:49

    >>29

    とはいえよう、せっかく銃を持たせてやったのに

    「絶対真ん中に当たる的を用意してくれ!」

    と願う奴を戦士と認めてくれるのかな?

    理想の相手を探して時間と労力を消費する・自分を磨いてカップル成立率を上げる努力をせずに最高の戦果を求めるのはちょっとな…とならん?

    とりあえず相手に向けて引き金引けよ話はそれからだ、と優しく凄まれそう。いやポカの考えはヒトの理解から外れてるからわかんないけども

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:27:56

    そうなるように毒電波垂れ流してる側が
    そうなった人々に何を思おうがね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:59:12

    婚活を闘争の一種、参加者を戦士ととらえているなら、勝ち取るモノを「ポカが用意した外見だけ理想通りの偽物」にはしないと思うんだよな。
    成婚率100%!!!(ただし本人にも相応の努力と消耗を求める)
    誰とでも絶対くっつける!!!(ただし相手方の誘拐も辞さないため闘争不可避)
    だったらまだわかる。
    今回のポカが見てる「闘争」って企業同士のシェア争いの方なのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:34:19

    婚姻遍歴のせいでアホ化した奴らが望み(理想の相手との結婚)を口開けて待ってるだけの状況って
    ポカニキが好きな闘争が生まれないからなんか違和感あるなーと思う。
    例えば式さんがコクトー(本物)と結婚してる裏でふじのんがコクトー(偽)と結婚したら、円満に三角関係が解消されちゃって闘争が起こらない。
    7章のポカニキならアホ化なんてさせずに、式さんとふじのんそれぞれに青や黒や赤を味方させてコクトー争奪戦を激化させそうなもんだが。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:41:48

    >>18

    でもそういうビジネスで客を呼んでるんだからターゲットにした性質の客が来るのは当たり前であり…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:52:03

    >>13

    その思考は型月じゃなくてフ○ムなのよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:58:37

    >>30

    マスターが大統領と結婚したら特異点解決って言ってたしな。最初からそれが目的だったかはちょっと違う気もするが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:00:24

    ポカニキのあの顔をみんな真顔って言うけど明らか通常立ち絵じゃないパッキパキのガンギマリ顔だったよな…?何かを見定められてるようにも見えたけど違うんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:10:19

    島の状況から商機を見出したものの趣味じゃない事業やってる一方で、無茶なことを言うようだけど洗脳とかそういう影響を無視もしくは克服して「結婚コンサル事業とか要らん!自分で何とかする!」って言うような奴が来ないかな~とか思ってたんじゃないか
    だからか知らんけど事業ぶっ壊された時めちゃくちゃ嬉しそうだったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:20:31

    あれポカニキに引っかかったふじのんが立ち直って人間ごときに壊せないハズの婚姻遍歴をまがれしてぶっ壊したのが痛快だったんじゃねえかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:23:26

    >>13

    起業と倒産・競合他社って現代における創造と滅亡であり生存競争なのでそういうシステム的な神であるポカニキの好みど真ん中なんだよな

    自分の神話世界をマジで滅ぼしたことある側なのに現代的な方法でコンパクトな範囲で楽しんで満足してくれてる分まだマシな状況とも考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:34:54

    >>44

    歪曲の魔眼絶対敵に回したくないわ

    無法過ぎない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:09

    >>46

    あれ戦士認定されただろうなと

    あと出来ないからやらなかったんだろうけど

    ふじのんが本当に1番曲げたかったのは間違いなくポカニキなんだろうなぁと想像して笑ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:18:49

    >>46

    見るだけででかさも距離も関係ないのが怖い

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:23:40

    >>13

    これで本編みたいにテスカトリポカ許せねぇ!!ぶち壊せ!!しても闘争大歓迎だから本当に無敵すぎる

    そういうところが最高なんだけど本当に合う合わない激しいね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:25:57

    >>48

    直接対決で式は片腕完全に潰されて生涯義手になってるしな…

    よく友人やれてるほんと

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:27:01

    >>42

    真顔と比べると見開いてるからつまんねぇなと思いながらも戦士としての資格の品定めしてるんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:03

    >>50

    型月女子の友情怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:18:02

    ガンマン要素と式場って結局なんだったんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:37:51

    >>53

    こうハートを撃ち抜くぜみたいな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:39:07

    >>51

    何度見てもこの背景でだす顔じゃないって

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:48:24

    >>35

    そこは別に気にしないんじゃないかな。

    戦いの神だけど獲得する物の為の戦いも是とする感じ(戦いそのものが最高!なバーサーカーだけの神ではない)だからより得易い獲物を探すのだってベストを尽くす内だろうし(結果、得られる物は変わらないのに率が低いのを求めるのはある意味では舐めプですらある)

    戦士じゃねえというのは「そういう的が無いなら戦わないですやーめた」となった時とテスカトポリカ思いそうだと思うワケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:12:46

    >>26

    カルデア試練大好き鯖多いなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:17:57

    >>41

    あと考えられるのは客の不満を溜めることかね。完璧な夏を演出できなくなったら本編とは別ルートで自己矛盾起こしそうだし

    ORTの件もそうだけどポカの手法はお世辞にもハッピーエンドとは言えないけどとりあえず事態は収束するという手段を取りがちな気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:03:49

    >>58

    >ポカの手法はお世辞にもハッピーエンドとは言えないけどとりあえず事態は収束するという手段を取りがちな気がする


    この言葉でふと思いあたるところがあった

    大統領と結婚すればとりあえずこの特異点は抜けるけどその後どうなるか考えると

    ポカニキは次の争いの種を植える行動をしてると思う

    ハッピーエンドだとそこで終わっちゃうから


    続けばハードになる。夜また夜ってな

    終わらせるにはちょっとしたコツがいるのさ


    ↑この夜を終わらせるコツっていうのが今回のぐだがたどり着いたハッピーエンド

    後腐れなく終わらせる方法

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:56:45

    >>59

    一番後腐れない方法が一番平和な方法ってことか

    戦争の神様が最短ルートいったのもなんか納得

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:17

    ポカ周りの会話って癖になるから聞いてて好きだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:06:14

    最悪ククルん呼べばいいからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:27:06

    LB7の頃からテスカトリポカの行動って一貫してマスターとは別のチャートでRTAを走りながら自分のやりたい事もやってて、そのRTAはマスターに対する試練を兼ねてるので内心はあの一切瞬きしなさそうな怖い顔でずっと品定めしてるのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:41:13

    >>63

    こっわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:44:21

    >>6

    仕方ないだろ

    自分の趣味全開の仕事だったら閑古鳥だったんだから

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:22:14

    >>55

    北米特異点とか新宿特異点なら似合うんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:28:42

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:39:01

    目元も口も笑ってるのになんでこんな怖いのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:20:21

    >>54

    ハート壊される側でしたけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:45

    面白いけどずっときちんと怖いのですごく神してる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:06:11

    >>65

    一応あっちもサメ兵士の和気あいあい状態じゃなければ

    ①玩具の銃でサバゲーみたく遊び半分でドンパチする

    ②一定確率で混ざっている本物でガチ被害が出る

    ③パニックと報復で大惨事

    ④そうだね!戦争だね!!

    ……という可能性もあったからな。危ねえ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:48:46

    >>71

    味方陣営にいていい発想じゃ無いだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:19:59

    ポカとテノチティトラン出てくると大体やりたい放題やってくから面白い

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:32:18

    >>70

    いい人には絶対にならない神さま

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:37:41

    大統領の余波もあるとはいえ魔女やキアラも洗脳したけどそういや魔術の神だった

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:28:49

    >>73

    フリーダムなのが南米流なの?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:22:40

    この格好初めて見たときはこんな胡散臭い笑顔するとは思わなかったな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:38:59

    >>16

    まあ積極的に争わせる!みたいな気概がないだけで現代社会でもこんな感じの人間はそれこそ星の数ほどいるのが資本主義社会だから

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:49:33

    ニッコリ営業スマイルだけど内心は笑ってなくて「怖っ!」て周りから反応されるの厨二的むず痒さがある

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:43:28

    まぁ祭り大好き神だし多少はね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:15:58

    >>55

    コラ画像とかCBCのマイルーム撮影で撮ったって言われても信じる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:35

    このポカの表情だけで人殺せるのあるだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:37:12

    今回のイベント各エリア全部やりたい放題すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています