- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:42:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:45:42
まぁ間違いではなさそうだ。
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:48:08
おい待てェ
あらゆる奴に火の粉を撒き散らしながら失礼すんじゃねェ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:50:04
まあ多分今の映画の範囲までだと恋愛感情に限らないなら炭治郎好き度と炭治郎との相思相愛度で義勇さんと競えるの禰豆子くらいだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:52:16
まあ今回の映画を見るとあなたがそうおっしゃるなら…感はある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:57:27
本当に反論できるのが禰豆子ぐらいしかいない
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:00:27
アニオリまで含めても炭治郎(竈門兄妹)と鮭大根にしか微笑まない男だ面構えが違う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:07:23
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:08:50
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:10:56
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:29:42
柱内で1番炭治郎に好意的なのは冨岡さんで異論ないと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:09
義勇以上に炭治郎のために行動したキャラは居ないからな
これに関してはガチで誰にも負けない男過ぎる - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:09:23
流石に他の炭治郎大好き柱も2年腹かけてた男からこれ言われたら張り合えないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:11:02
炭治郎の為に命をかけたんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:20:31
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:19
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:36
蟲…夢を託した、死ぬ時に炭治郎の言葉を思い浮かべてる
炎…兄妹を最後に認めた
恋…半天狗戦で救い救われた
岩…炭治郎の誠実さを認めた
蛇…鏑丸の名前を呼んだ炭治郎に感謝した
霞…記憶を思い出すきっかけをくれた
音…嫁を助けてくれた
風以外はそれなりにイベントが起こった印象だけどこう見たら音は命より大切な嫁の恩結構デカそう あとしのぶと無一郎 - 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:04:21
炭治郎の恩人でもあるけど、自分も炭治郎に救われてるからな
互いに恩人同士なのよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:05:19
実弥と義勇さん以外は認めた時や感謝する時はちゃんと言葉にしてるイメージある
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:36:38
炭治郎を庇うとか守るとかは多数いれどその期間や回数は誰も富岡に勝てない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:34
蕎麦一緒に食べるまでなんでこの人ずっと助けてくれるん?状態ではあったし間違いない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:00
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:56
初対面で信じると決めて自分と師の命をかけて守った
同僚に刀を向けてでも守った
遥か遠くに吹っ飛ばされても直ぐに戻ってきて守る
ほぼ戦闘不能状態でも気迫で敵に立ち向かって啖呵切って死んでも守ろうとする
現時点でも流石に強すぎて妹共々禁止カードでいいのにここから無惨からも守るし一緒に赫刀するし尊厳を守るために殆ど一人で鬼化した炭治郎から周り守るからね
ブロマンス的な枠としては最後までぶっちぎりのトップでは - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:52
「俺が一番炭治郎が好き」であって「炭治郎が一番好きなのは俺」じゃないあたりが実に義勇さん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:47
炭治郎の遺体を前にして守れなかったことを本人にではなく妹に対して謝るような男だからな…炭治郎の理解者として100点すぎる
炭治郎に謝っても仕方がない
炭治郎はどんなことをしたって義勇を許してくれる
だから義勇は炭治郎にとって1番大切な相手に懺悔する - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:19
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:37
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:11
義勇さんと炭治郎がいい関係すぎて尊い
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:39
炭治郎さえ生きているなら他の何が犠牲になってもいいじゃなくて炭治郎の尊厳を守るためなら命がけで守り続けるほど大切な炭治郎でも殺してみせるになるの炭治郎という人間を理解し尊重しすぎている
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:23
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:43:07
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:53:47
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:33
炭治郎的に鱗滝さんは2年近く一緒に暮らしてきたから腹かけてくれるのもわからんでもないけど義勇さんマジで雪の日以降一切何のやり取りもなかったのに命かけてくれてたのわけわからんレベルの恩人すぎるんだよな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:03:30
うーんこれは名誉兄弟子
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:10:55
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:05
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:15
- 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:43
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:31:30
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:32:38
好きの意味を恋愛感情に限定しないなら原作の描写強すぎてあ、あなたほどの人がそう言うなら…としかならないからね…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:35
炭治郎好き、に異論はないがそれを主張するなら失礼せずに争奪戦に参戦しなくちゃだめだよ義勇さん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:16:11
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:00
鱗滝さん達が鍛えてくれて善逸や伊之助という仲間もできたて信頼も感謝もしてるとはいえ
家族はもういない、自分が禰豆子を守らなければと気を張ってた炭治郎が
実はずっと守られてたんだって知った瞬間なんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:28:41
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:36
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:32:39
この涙の泣き方は義勇に対して(義勇関係の話)のシーンでしかしていないという話でこのシーンの意味は炭治郎が義勇に恩を感じているからとは少しも思ってないし書いたつもりもないです…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:13
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:37:50
(この後炭治郎と鮭大根を食べに行くので)失礼する
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:43
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:14
議論が他で盛り上がるなか失礼して炭治郎連れ出すのちょっと狡くていいwww
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:21
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:09
何度見ても声に出せ…ってなるやつ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:01:41
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:03:49
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:18:12
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:01
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:28
好みドンピシャだったか…
- 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:08:24
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:10:10
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:33
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:12:06
それ以外は全部加点!加点!加点!加点!加点!おっとここでボーナスポイント!みたいな感じだもんな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:13:35
冨岡ポイント稼いだせいで水柱になってくれないこと不満に思ってるからね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:41:16
確かに加点加え続けられた結果水柱になれたはずゾーンまで炭治郎が登り詰めてしまったとはいえるかも
炭治郎がそれは義勇のお仕事ですとわからせてくれたことにより自分の仕事だと自覚できて水柱になるべき判定部分も分からせてくれてありがとう加点に変化してるといえそう
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:36
水柱にならなかったで−10点減点されてもその後アホみたいに+50点+100点とか加点されてるレベル
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:46:31
あと「馬鹿正直に言うとは…」の時に-1点くらい入ってそうだけど直後に猗窩座の首を落としたので冨岡ポイント100万点くらい入っている
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:47:31
冨岡さん視点だと分からないからどうしようもないが言わないと寿退社してくれないからな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:50:23
弟気質なのに炭治郎に対しては兄のようにも振る舞うところなんか好きだよ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:09:17
弟弟子過激派すぎて鬼化が解釈違い過ぎた冨岡義勇
炭治郎解釈を守るために号泣しながら推しに立ち向かう
(なお、推し的には正解) - 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:23:37
最終決戦の行動は「すべきこと」を理解しててそれが炭治郎と一緒なんだと思う
シンプルに判断が早い - 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:06:48
一緒なのはなにを大切にしているかという価値観もかな
もちろん大切な人には生きてきてほしいし生きているということは何にも代えがたく素晴らしいし
でも大切だからこそ人としての尊厳を守るという苦渋の決断をするのが義勇 - 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:52:14
本編中だと禰豆子と義勇が二大巨頭すぎるんだよな
無限城内だと禰豆子いないから尚更 - 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:48:33
大事な羽織りを枕代わりにしたり一話で禰豆子布でくるんだりとか細かい気遣いもずっとしてる人に叶うわけない
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:28:13
鱗滝さんの教えだからな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:35:17
生殺与奪の権を他人に握らせるなと叱っておきながら一度しか会ってない無力な兄妹にその権を預けてくれてた人は強すぎて出禁カードだろ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:32:02
冨岡義勇とかいう炭治郎絶対死守デッキを勝手に組んでる男
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:47:42
登場していない期間…炭治郎のために命をかけてくれていた
登場している期間…炭治郎を守るために命をかける
ぜってぇ勝てねえよ - 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:33:28
立志編→強くない?
柱稽古編→ちょっと強すぎる…
無限城編→もう禁止カードだろ冨岡さん - 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:42:28
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:58:08
水柱の「俺が一番炭治郎を好き」発言にはさすがのカナヲも振り上げた鉈を下げざるをえない
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:01:21
義勇さんが命をかけて禰豆子ごと炭治郎を守り鱗滝さんに繋げてくれていなければ鬼殺隊関係者は誰一人炭治郎と出会えてすらいないわけで
正直誰も勝負を挑む土俵にも立てないのでは - 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:28:55
炭治郎の片想いか炭治郎に片想いかが多いけど、両想い度合いなら禰豆子と家族にしか負けないと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:34
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:36:17
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:42:30
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:43:58
後半厄介オタク出ててちょっとどころか結構キツイな…
- 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:49:59
というか禰󠄀豆子がぶっちぎりの一番だから言う言わないで考えると冨岡義勇は言わない
でも俺も炭治郎が好きくらいは言う - 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:50:12
水の呼吸極めなかったことでマイナス入っても猗窩座戦でいざヒノカミ神楽お披露目したら「柱に匹敵する…!」で加点してくれたしポイントチャリチャリ増やされまくってるな本当に
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:56:22
義勇について語るのはいいけど公式嫁を下げるのはちょっと…
- 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:12:19
映画、切り合わないところもチャリチャリしてそうだし
猗窩座戦冒頭もチャリチャリしてたし
透き通る覚醒もチャリチャリしてたし
終始義のなかで炭治郎ポイント上がりまくってたな…
今度映画観る時ポイント上がったであろうシーン楽しみながら見よう - 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:39:57
尊厳を守ったのはカナヲも同じだと思う
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:49:54
カナヲと炭治郎の関係性は無惨討伐後から深めていくんだから仕方ねえだろ…!感
それはそうとして「冨岡さんに比べて他の人がやったことは大したことない」みたいな言い方は良くないと思う - 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:54:41
カナヲも禰󠄀豆子も伊之助も善逸も冨岡さんも
さらに言えば亡くなった人たちの想いに支えられ
生きている人たち皆に引っ張り上げられている
炭治郎を人間に戻すにはその全部が必要だったし
炭治郎自身がたくさんの人たちと絆を結んできた集大成だと思うよ - 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:56:41
冨岡さんも仲間から愛されてて仲間のことを愛してる炭治郎のことが好きなんだろうからね
- 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:04:31
まあかなり最初の方から義勇と比べて義勇をageるのが主旨のスレだし今更
- 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:50:45
スレ画のシチュエーションなら禰󠄀豆子とかいないし本編軸だから事実語ってるだけだと思うんだけどキャラ名出して比較は良くないわな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:04:26
どこかをsageなくったって炭治郎貢献度ナンバーワンは揺らがないからね
比較する必要すらない - 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:56:56
炭治郎は自ら与えることで人の心をほぐして信頼を得てきているけど義勇だけは炭治郎が何かを与えるより先に自ら炭治郎に与えているのがいいんだよな…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:28:18
- 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:59:42
柱合裁判で無言で泣く炭治郎のところ
読み直す度に味わい深くなって良いんだ
最初から最後まで炭治郎を守りきった男の横顔が、最初に読んだ時よりかっこよく見えてくる - 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:20:57
声優とキャラを同一視するわけじゃないんだけど声の人も最近炭治郎にめっちゃメロついてるなと
義勇の演技をしていると炭治郎のことを心の底から案じて名前を叫ぶ演技の回数が多いだろうし自然と炭治郎が可愛く思えてくるのかもな…と最近のインタビューみて想像する
アニメとして出されるのはOKシーンだけだからそれまでに沢山のリテイク炭治郎ーー!があるだろうなぁ - 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:43:47
色々いわくあるから中の人の話はそこそこにしとこう
- 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:40:42
今後出番しかないのが強すぎる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:59
そこはオンリーワンと言うべき
- 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:25:11
義勇本人は兄弟子の立場上、炭治郎の家族友人たちと張り合わないけど、いざ誰が一番炭治郎が好きか決めなきゃならなくなったら
自分が一番を取れるぐらい炭治郎が好きという自負はありそう
柱の資格はないけど柱の実力はあると自覚してるみたいに - 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:22
カプスレでこんなこと言うのアレだけど冨岡は家族と張り合う男じゃないと思うんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:52:19
宇髄家族と温泉に行った事を手紙で伝える相手が炭治郎なのイイ
たくさんお手紙書いてほしい - 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:46
冨岡義勇専用ツイッターこと炭治郎宛手紙は面白いかもな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:03:16
自身も過去現在に至るまでずっと痛みを抱えているのに主人公を助けてくれるキャラって良いよね
後から逆に主人公に救われちゃうところまでセット