ペンシル系メイク道具引っこ抜くのか回すのか盲界隈

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:46:45

    いまだにわけがわからなくなってバラバラに分解してしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:48:28

    アイライナー、アイブロウは基本「引っこ抜く」なんだけど、芯を繰り出す時の感覚とマスカラを回してとる時の感覚がごっちゃになって分解してしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:49:45

    境界知能かな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:51:29

    脳内メモリ使用率が高まってると左右盲になるしエレベーターの開閉ボタン盲にもなるし研究の研の部首逆にしちゃうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:52:41

    芯を出しすぎたなってならない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:56:57

    >>5

    繰り出したら戻せないっての失念してて出しすぎるはたまにある

    キャップ取ろうとして間違って回しちゃうパターンの時は中身が繰り出されるんじゃなくて、詰め替えのために取れるようになってる部分が取れる

    うまく説明ができないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:58:17

    ただのフタがスクリュー式に擬態すんのヤメロ
    さらにノック式も混じるなカオス

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:00:19

    スレ画みたいなパウダーとペンシル両方ついてるやつ、パウダー側がクルクル回してキャップ取る式でペンシル側は引っこ抜く式だったりするから手癖でやってるといつのまにかバラバラになってるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:41:20

    >>6

    メイクエアプだけどスティックのりみたいに戻したりできないんですか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:07

    >>9

    出来ないのも多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:06:43

    元に戻せないタイプのはキャンメイクしか使ったことなくてキャンメイクは注意書きされてるけど他のブランドはどうなの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:39

    出したら戻せないタイプってリップクリームでもあるよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:06:32

    >>9

    芯が柔らかくて油分の多いタイプは基本繰り出したら戻らない

    リップもそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:46

    多機能ツール使いづらい
    短いし!くっつけたら長いけどめんどくさいし!

スレッドは8/20 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。