- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:06:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:47
当たり前体操🤸
- 3ニ次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:02:24
試合したら改心するけどその前は平然と嫌がらせ
もしかして最初は素手の武術を舐め腐ってて「どうせ弱い連中だろう。弱者は嫌いだ虫唾が走る」ってスタイルだったのかもしれないな
…ん?どっかで聞いたような話ですねえ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:31
人間としてはカスかもしれんけど武人としての精神は残ってた親父とそれすらなかったクズ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:50
自分の息子が相手方の娘殺しかけたのに数の暴力で封殺しようとしてた時点でね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:17
わりかしアクロバティックで草
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:45
最初はクズ寄りだったが、試合して跡取り息子が真剣引っ張り出してきたのに綺麗に負けたから武人としての精神を取り戻したのかもしれんね
彼が死ぬまでは跡取り息子も数十人いる門下生も何年も静かだったんだから、ちゃんと厳しく嫌がらせを止めてたんだろうな - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:18
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:21:53
まあ親バカよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:26:37
息子は言わずもがな
門下生も嫌がらせ上等の碌なやつがいないあたりでお察し - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:12
嫌がらせ再開って先代当主死んでからじゃないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:38:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:06:40
本当に最低限の相手の戦力を見る目と
撤退する判断力があっただけって感じなんだよな
当時の武家の教育は父親主導だから
息子の教育もまともにしてなかっただろう