夏コミ落選がトラウマで冬コミ申し込めない…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:13:54

    今年の夏コミに「男性向け」ジャンルで申し込んだけど落選してしまったんだ…
    送られてきた青封筒のコード確認したけど、どうも書類不備で落ちたわけでなかったんだよね
    落ちた理由がわからないから改善すべき場所がわからんし、コミケが落ちるのがトラウマで申し込めなくなった…

    今度も落ちたらと考えると怖くて申し込めないんだけど、克服方法を教えて欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:14:43

    女性向けは赤ブーのイベントがよくあるけど男性向けはそういうの無いのかい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:15:02

    何回もやれば慣れる
    というか電子申し込みなのに不備なのなんやねん
    サークルカット悪いのはありそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:15:31

    落ちるのがトラウマってどういうこと?
    あれランダムじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:06

    コミケはそういうもんだと思うべし
    応募サークルが多いんだから昔から落選は普通にあるもの

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:56

    >>4

    一応活動とか見られて優先あるみたいな話は聞く

    そこら辺不透明だから透明にしろと思うけどね

  • 7125/08/19(火) 17:18:19

    結局これも慣れるしかないのか
    じゃあ落ちる覚悟で申し込みます…

    エロ同人出すなら「男性向け」と「固定ジャンル」だったらどっちが受かりやすいとかあるんですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:07

    コミケの落選率1/3とかだったろ
    じゃんけんに負けただけでいちいち凹んでたら生きてけへんわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:14

    大手落として委託とかされると想定外のところに行列できて動線読めなくなるから大手は当選させるらしいけど

  • 10125/08/19(火) 17:20:36

    あ、誤字失礼しました
    固定ジャンルってのは「型月・ブルアカ・vtuber」みたいな独立したジャンルのことを言いたかったっす

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:22:24

    >>10

    ジャンルで当選率は変わらない定期

    型月・ブルアカが当選率高く見えるのは申し込みの総数がアホほど多いだけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:40

    超大手の型月(本家)だって落とされるんでしょ?
    気にしてもしゃーなくなーい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:26:25

    申し込まないと話始まらないし

  • 14125/08/19(火) 17:27:33

    >>11

    マジすか

    どっち選んだ方がいいとかの傾向はないんですね

    ってことは「1日目に行くか2日目に行くかどっちか選べ」くらいの選択肢なのかも…?


    教えてくれてありがとうございます

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:03:08

    前回落選してると次回受かるみたいな話が昔はあったけど今は違うんかな
    今回の夏コミって日数少なくて使用できる場所も少なかったんだっけ?しゃーない自分のせいじゃないと切りかえていけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:51

    >>15

    確か東館の半分が工事してたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:41:01

    別にコミケ以外にもあるんだからそっちで申し込めば?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:48:07

    大丈夫大丈夫
    毎回1冊しか売れてない俺の出身大学の漫研でも出させて貰ってるからこういうのは何回もトライして実績積めばいずれ出られるようになるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:00:58

    そもそもアホほど送るやつらが多いのになんで落ちることでショックを受けたのか意味わからん
    「俺みたいな底辺でも受かっちゃって生きてて申し訳ない…」みたいな荒れスレ建てる方が筋自体は通ってるレベル、まあそんなスレも等しくカスではあるんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:18

    迷惑行為で炎上してるようなサークルでも受かってるから抽選ってあってないようなものだと思ってたけど落選ってあるんだ
    それはそれとしてどんまい
    男性向けなら赤ブーは毛色が違うだろうし冬コミは受かるといいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:59

    >>18

    大学の公認サークルとかは通りやすい、みたいな噂はあるよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:37:06

    今回東ホール半分使えなかったから当落確率比較的厳しかったんとちゃう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:06

    大手ジャンルほど枠は多いけど、その分応募者も多いから当選率は大して変わらない

    むしろ大手ほどレベル高くて実績ある人がやってたりするから実績がないなら落ちやすいかもしれない

    同人作家としてのレベル高くなれば落ちにくくはなるから他で実績積んでフォロワー数万レベルになれば受かるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:05

    3回申し込んで2回当たったけどジャンルだと思うんだよなあ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:48

    当落出る前から準備しないと間に合わないから抽選がプレッシャーになるのはわからんでもない
    落ちた時に「準備進めてきたこれは何だったんだろう」と虚無と絶望が襲ってくる

スレッドは8/20 07:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。