- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:16:36
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:26
まさか本気で騙せると思って投稿したわけじゃないでしょ?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:32
あわわお前は巧みな建築技術を持つハトの仲間
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:17:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:19:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:20:59
もしかして電子世界に転生したのかもしれないね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:22:50
何って野鳥観察してない人の見解やん…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:22:58
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:23:46
最近この手の生き物の美しい写真とか不思議な生態とかそういう投稿AI多すぎてキレ散らかしてるのが俺なんだよね
猛獣が別の動物と仲良し系 家の庭や町中に出没系 そしてシンプルにメチャクチャできのいい写真だ
ここ最近ぱっと見それっぽいけど実際は存在しない謎生物になってることが多いぞ
何を関節が増えてるんだこのカスは 何をまったく別種の柄が混ざってるんだこのバカは 何で髭が生えてたり生えてなかったりするんだこのボケ蛆虫は - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:23:51
動物スレと見せかけたコミュノスレってどこに需要があるんだよえーっ!?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:24:47
もしかして野鳥写真もどこかから拾って転載してたんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:02
普通に動物としての被写体ではなくて画の被写体として勝手に加工してる写真家が表出したのが最近のAI滑りと思ってるのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:26:55
親父…やっぱり生成AIは駆逐すべきなんちゃうかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:27:20
ちなみにこれは”キビタキ”らしいよ
— 2025年08月19日
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:30:22
ちなみにスレ主はアオバトとか実物見たことないからスレ画もAIかどうか分からないらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:30:54
◇この普段絶対見てなかったようなアカウントにわざわざ出張しにきて叩きにきてる野鳥なんか興味なさそうな連中は…?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:31:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:31:40
ai連打するこの男の目的は…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:42
なんか罵倒されても何されても普通に投稿してるの見ると精神系の病気にでもかかったんじゃないかと疑うんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:56
最初は普通に写真撮ってるぽいのが余計怖く感じるのん
やっぱし怖いスね承認欲求は - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:34:14
バードウォッチングが趣味なのはわかるんだよ
なんで生成AIで済まそうとするんだよえーっ!?
……なんか闇が深そうですねぇ - 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:05
恐らく写真加工の延長線でAI加工する人が現れだしてると思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:21
毎回きっちりノートが付いてて笑ってしまう
もしかしてノートが付くことで初めて完成する一種の芸なんじゃないスか? - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:38:58
指摘も含めてAI会社からの案件か何かなんじゃないスか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:12
別にAIならAIでもいいんスよ
それなら実写騙るなって思ったね - 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:45:27
>>1のアオバトのメスの実際はこうっ
— 2025年08月19日