SS &ネタスレ系投稿者お悩み相談室 3

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:14
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:28:45

    ss.ネタスレ投稿者のお悩み相談スレ的な所です

    荒らし、粘着、スレチなどにはこちらでも対処いたしますがスルー&報告をお願いします

    あとは不安やら疑問やらレスバにならない範囲で皆で話しましょう
    ボヤキ等入れたり懺悔なども大丈夫です

    愚痴に関しては明らかな暴言等はご遠慮ください、あくまでもぼかす程度でお願いします

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:14

    またこちらのスレは自然と語ることがなくなりましたら落としていただいて大丈夫です

    投稿者だけでなくスレ立てが不安な方やROM専の方でも不安な事や疑問、ボヤキ等ありましたらどうぞ

    相談所みたいな感覚でゆるくお使いください

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:58

    たて乙です!
    ありがたい、助かってます

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:39

    たて乙
    最初よりスピードは落ちてますがまだまだ必要な場所です
    有効活用させていただきます!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:33

    社会人的にはスレ維持10時間は厳しいから保守してくれる方は本当にありがたい
    8時間勤務+休憩1時間+通勤退勤合わせたら絶対間に合わない…スマホがホスト規制で保守できないことが
    しょっちゅう有るから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:49

    スレ主です。乙ありです
    前々回と前回の埋まるスピードを見る限りみんな不安や不満やら疑問やら色々抱えてんだなあっ…て思いました

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:27:22

    二次創作の時点で公式なんてクソ喰らえ!ぐらいのかけ離れ方してるもの
    それをそれっぽく整えるのが腕の見せどころだと自分は思ってる
    それをとある設定だけあらゆる事をして否定にかかる奴ホント何様?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:30

    >>8

    少し語気が荒くなるけどマジで気に入らなかったら自分でスレ立てればいいのにと思う

    自分の好きな世界を用意できるんだから

    別にSS書けとか言わないし「こういうのいいよね」て言うだけでいいのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:09

    別カテで経験したことなんですけども
    【CP注意】表記のスレタイで、スレ画は将来相手ができる女の子。その子のCP関係だと思って(その子のCPが割と好きでもあったので)スレを開いたら全く別の、しかもBLスレだったので白目剥いてブラバしたことがあるんです

    自分も気を付けてるけど、特にCPのスレ建てをする時は、スレタイとスレ画で誰関連のものなのか明確に分かるようにしていただければなと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:05

    SSあげたら感想ほしい
    まじで次作が上がるスピードが変わるから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:59

    CPじゃないCPスレってどう表記してます?
    A×BじゃなくてA+Bというか、CP厨が書いてるAとBが中心のオールキャラギャグというか、書いてる本人は10年後はABは結婚してるつもりだけど“今は!!”恋愛感情の無い関係というか、恋人未満で今は!友達というか、先輩後輩というか、兄妹姉弟というか。
    いつも念の為スレタイにCP表記はしてるけどCP表記見て来た人は感想に恋愛感情ある前提で書くから
    いつもごめんね、そこトキメキじゃないの…ごめんドキッとしてないの…となる。
    かといってCP表記無いとAB嫌いな人は文句言うだろうなってバランスのSS

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:06

    >>11

    だよねえ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:02

    >>12

    (CP未満)って書いておくとか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:48:32

    たておつです


    >>6

    まさに同じシチュですわ…自分もモバイルは規制多い

    何かしら書き込んでくれるの本当ありがたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:54:44

    >>12

    CP表記ナシとか言っておくといいかも?

    友達以上恋人未満です!ってあらかじめ言っておくと良いかも?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:02

    どんなものも結局は最初に書いとく、以上にいいアイデアは出ない感じよねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:29

    みんなスレ立てする時って緊張しない?自分は毎回緊張しながら勢いでスレを立ててる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:07

    最初に明記しておけばその後の余計な争いは起きにくいよね〜… 途中から明記するとそれこそキレる人もいるだろうし、難しいね。
    サプライズでこの要素入れたいってなったときが一番どうしようか困るんだよなあ〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:08

    >>12の言う内容なら未満表記はわかりやすくていいと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:46

    スレ立てはまじで慣れだけど
    長く続いてるパートスレの新スレ立てを請け負う時と全くの新スレを自分の意思で立てる時とでまた違うか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:04:37

    >>18

    シリーズものだと慣れたけど最初のうちや単発ネタだと緊張したな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:32

    初代スレ最後の方に会った動画化はどうなんだろう? レスをただ流してるだけとか、ここは拾って欲しかった
    ってところが無いとちょっと悲しくなったりするけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:14

    >>19

    閲覧注意ネタをサプライズでやりたいネタいくつかあるんだけど難しいよねーホラー系とか

    基本的に規約的にそこまでしっかり注意書きが決められてるわけじゃないけどロボカテだとどうしても閲覧注意付いてないのに駄目でしょ!って人が出てくるからなー

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:08:14

    推しCPが大流行してほしいなんて言わないから誰か他の人が建てたスレをほんの少しだけでも見たい…
    そんな誰かの心に響く時がくるようにネタを探してスレ立てする日々

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:08:44

    >>23

    別カテで動画化された時にコメ欄見たらこの概念続いてほしいとか好きとか書かれてて普通に嬉しかった

    けどそんな好きなら掲示板に来てもいいのよ…?って思ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:17

    >>25

    pixivで自分以外にこのCPの作品を投稿してる人がいないっていう…ヤツと感覚は似てるのかもね。この感覚

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:29

    >>25

    そこは自分が率先してCPスレ建ててると追従してくれるよソースは久々に見た推しCPスレ読んで創作意欲が湧いてCPスレ立てた自分

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:04

    出先で今時間なくて立てられないから代わりに誰か、って言われた時に代理で立てたのが一番緊張した
    自分ところのも立てる度に緊張するけど、慣れてきたのか流石にそこまでじゃなくなったかな
    テンプレが連投規制でゆっくり貼らないといけなくなったから地味に面倒になったけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:22

    >>12

    すでに言われてるけどCP未満はいいかもしれない。


    あと自分の場合、最初から最後までCPにするつもりはなかったけれど二人の距離感バグってるので念のため閲覧注意つけましたって書いたことはある。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:14:49

    >>26

    引用元とかちゃんとあるけど中々来ないなぁ、とか思ったりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:58

    >>26

    自分の立てたSSスレが単発動画であげられて続きを希望してるコメあったのは正直嬉しかったよ


    さらには引用URL辿って完結まで読んでくれた人もいたみたいでマジでありがとうございますという気持ち

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:56

    >>15

    その辺の理由もあって少しネタ多めのスレ立てるのは金曜日の夜にして土日に繋げられるようにしたりしてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:17:31

    >>14

    >>16

    >>20

    >>30

    CP未満が一番良さそうかも。ありがとう

    書いてる自分自身は他の人ので成人向け創作も滅茶苦茶読むぐらいにゴリゴリのCP厨でなんだけど自分が書くものは(十年後くっつくけど今は!)恋愛感情は入れないのが性癖でして…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:20:27

    >>26

    初動画化されたやつが1.7万再生とかなっててマジかとか思ったことも有る

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:14

    >>27

    あにまんは例え自演でもレスつけば上にきて目につきやすくなるしハートも押しやすいし環境としては優しい方なのかもしれない

    pixivで全く反応とか無かったら心折れそう


    >>28

    これからもネタが湧き次第スレ立てするからよ…

    いっそのことこれまでもこれからも自分だけが推してスレも立てるみたいなのもありなのかもしれない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:30

    >>6

    結構保守を嫌う文化がいま流行ってるけどやっぱりありがたい存在ではあるよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:24

    勢いで立てたスレがパートスレ化した後、初めて支援絵(それもすげえクオリティ)が来た時の興奮は今でも忘れられない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:38

    >>24

    結局見るのは同じ人間で色んな考えの人がいるからね


    話の流れでコイツ…実は…的なのとか本当はいっぱい取り入れたいけどそれやると今度はじゃあちゃんと作品投稿サイトに行けってなるけどあにまん特有のこの緩さが好きなんだよね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:31:50

    >>37

    そもそもここネタスレやSSスレ立てる意欲あるスレ主が集ってるわけでそういう自分らにとっては保守は有り難い存在だからな

    スレ主がもう失踪してるのに保守されてるスレは確かに嫌だなと思う所はあるけど、あの最初のスレで保守は嫌だーって言ってる人の一部は正直(自分の気に入らねぇスレが続いてるのが嫌だ〜)って感情あったと思うよ

    本当に一部のレスだけど



    だから続いてるであろうスレは保守の一言でいいからスレ落ちそうなら保守ってくれると有り難い

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:38:16

    みんなすごいな…
    スレ維持してくれるのはありがたいけど絞り出したネタ書いた後に感想も何もなく「保守」の一言入れられるとちょっとキツイ繊細あにまん民です…

    つまらん事書いた自分も悪いんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:40:05

    前スレにあったようなSSスレ複数同時進行の人って同じCPでやってんのかな
    似たようなスレ乱立してんなーって思う時がある

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:41:03

    うーんそも自分が書いたネタレスの直下にスキマ時間に保守って書いてることも多いから気にしないなぁ♡さえついてれば見てくれるな〜と思ってるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:35

    お気に入りのパートスレあるけど超長期だと勧めるの躊躇する事はある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:43

    >>42

    違う方向性のスレ立てて…と書いてあったから一応差別化は意識しているんじゃないだろうか

    流石にCPがどうかは知らん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:45:18

    ♡押してくれてるだけでも十分嬉しい
    でも、感想もくれたらもっと嬉しい
    そんな塩梅

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:47:18

    >>44

    ロボカテも出来て3年近いし100Part超えもそこそこあるからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:25

    どこかで見たがワンクリックで済むようなレスポンスでも反応率は10%を切るそうなので
    ♡1個につき10人くらいは気に入ってくれたのかなと思うことにしてる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:52:15

    >>48

    いいこと聞いたわ。自分もこの精神で行く

    それはそれとして自分が吐き出すためだけに立てたようなマイナーCPスレに♡がひとつでも付いてたらそれだけで嬉しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:07

    >>47

    軽くPart100超えなのに今でもほぼ毎日続いてるシリーズとかすげえと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:55:25

    >>48

    それ分かるかもそこそこ進んでるスレだと早く先が読みたくて♡つける手間すら惜しんで読んでる

    ♡は付けてませんが全ては最高のスレでした。と1にのみ♡つけてたレベルで

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:44

    >>48

    いい考えだ…!

    いいねが少ないと思っても♡を押されてる時点で需要はあると思うことにする

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:18

    過去に書いた🎲SSスレを加筆修正して支部かハーメルンに上げたいなって思うことあるんだけど規約的にはありなのかな?
    誰かの感想や予想とか一切参考にはしなかったからほぼ自分だけの創作であるとは言えるんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:33

    >>48

    すげえ救われる

    規制外れたかどうかのチェック代わりにハート押す事もあるけどそれでも見てる事には変わらないからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:09

    >>53

    あにまんの名前出すとか某掲示板って匂わせるとかしてそこで生まれたネタって書いとけばいいとおもうよ

    そうやって支部やハメに倉庫作ってる人いっぱいいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:37

    ロボカテだからSSで地文の戦闘描写書いたりしてるけどそっちより
    キャラの絡み書いた方がうけるのかな、とか思ってたりするがどうなんだろう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:29

    >>55

    結構いるなら自分もやってみよう。

    あにまん定期的に調子悪くなって、以前もある期間の書き込みが全て消えたり、スレ画が一致しないって不具合もあったし、過去ログだっていつか消されるかもってちょっと不安だからちゃんと形にして残したいなぁって

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:17:04

    >>42

    もしかしたら自分かな?と思ったので

    カプは同じだけど内容は変えてるよ

    ・ここだけ設定

    ・第三者目線

    ・キャラの性格を一番極端にしてみた

    みたいな感じだから、乱立にはならない…はず

    スレで書くSSの設定や内容も全部変えてるから

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:18:24

    >>56

    そのスレの内容によるんじゃない

    戦闘見たい人もいると思うし

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:47

    乱立は規約違反になるし、同じようなスレがすでにあったらスレ民が教えてどちらかに一本化されると思う
    カプスレでも内容が違うことは多々あるから、同じカプのスレがたくさん立ってる=乱立とは思わないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:18

    >>59

    ありがとう、ちょいとそういうのを書いてるSS参考にして頑張ってみるよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:27

    同じ人がたててそうなSSスレはひとつ完走させてから次スレ作れば良いのになって思ってるや

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:06

    自分は複数立てても一つに集中してても多分更新速度変わらないから出来るなら何本掛け持っててもいいんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:58

    >>62

    1回完走する前にネタSSスレを新しく立てたことはある。理由は残りのレスが想定よりも消費されちゃった事と

    次スレに移っても完走できるだけのネタが無いから

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:03

    >>62

    分かるものなのかそういうのって…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:27

    自分でスレ立ててss書くくらいの人なら多かれ少なかれ文体に癖があるはず
    見る人が見れば判るんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:41

    バレてそうでちょっと恥ずかしくなってくる
    実際文体でこの人一緒だなーってわかっちゃうものなのかな?
    結構バレバレなのかある程度見たらうっすらわかる程度なのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:01

    うっすら同一人物かなって思ってたけど同CPで複数進行ってあれだろなって検討ついたのがある。更新時間も近いから一気に更新順に上がってくるし。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:31

    >>62

    それで更新が遅れて落ちるとかならそう思うけど、定期で更新してくれてるなら別によくない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:55

    スレ主がきちんと管理してくれてれば文句はないかなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:42

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:58

    別カテでうっすら文体似てると思ってた単発SSが後で同一人物と分かった経験が何度かあるから特徴あればバレるかな
    あとエロ系なら喘ぎ声が個性出やすい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:44

    同じ人が立てたからってひとつに絞らなくても良いと思う
    少なくとも自分は気にならないかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:46:39

    完走スレとか長期パートスレとか
    何がモチベーションになるか気になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:48:07

    スレタイとか文章の癖がわかりやすい(語彙とかゴミ付きとか)かつ同じキャラがメインでスレ立ててると見ててわかりやすい
    なんなら別スレでの書き込みも「あのスレ主か?」ってすぐ気付くレベルの人もいる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:04

    >>74

    圧倒的にスレ民の感想と反応

    特に続きみたい、気になる系のコメントはモチベ上がる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:07

    >>75

    ひょっとしたらここの書込みも「あのスレ主か?」って気づく方が居るのか…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:58

    まあ特定するようなことはしなくても良いのでは
    自分もたぶんこれ同じ人がやってるんだろうなーと思いつつ荒れなければそれでいいと思って書き込んでるよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:25

    文体でバレる、画像の使い方でバレる、ダイスの選択肢でバレる
    全部経験したよ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:56

    >>74

    ・スレ民の感想

    ・有志の方の支援イラスト

    ・ダイス結果でやべー奴ややべー兵器が出た時の興奮


    自分の中ではこの辺りかな

    特に上2つがデカい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:17

    漢字変換の癖に不治の病の片鱗があり過ぎてバレたことがある

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:45

    流石に変わり映えのしないノリとネタのカプスレ、かつ同じ人が書いてるやつっぽいのが10個近く乱立してた時は運営に消されてたな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:14

    いつもネタスレばっかし立ててたけど、本編IFでスレ立ててSS書いてたら「いつもと違って珍しい物書いてますね」
    みたいなレスが付いた時はビビった

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:19

    >>78

    同じく

    故意に荒れるスレを建てる人じゃなければ、きちんと管理してくれるだけでも大変有難いし感謝してる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:05

    案外バレてる人が多くて笑ってしまう
    いや笑うべきではないんだけど
    わかる人にはわかってしまうもんなんだな

    けど無理に特定すべきではないって意見には同意する
    特定されるのが嫌な人もいるだろうしね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:59:50

    まぁバレるのはちょっとうれしいぐらいではあるけど
    ダイスの選択肢に癖があるというのは盲点だった
    言われてみれば癖が出る部分なんだろうけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:06:34

    長期のダイススレだとダイス構成自体が固有のテンプレになってるよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:02

    プロの作家さんでもペンネーム変えて出版したりするって話があるからなあ
    それでその作家の熱心なファンとかが見抜いたってことも聞く

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:57

    ひえっ、無理だ特定されるの怖すぎる
    でも普通のコメントならともかくSS書いたら即バレする自信はある
    あと性癖

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:27

    パイスーネタのスレは同じような内容だけどたまに上がるよね
    でも何かほっこりする
    栄養が欲しくなる時あるんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:41

    >>85

    この話題でビビってる人も居るし下手すりゃ筆折る人居るからね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:21

    同じ人だってわかる人からしたら
    また同じようなCPスレ立ててるよと思われてるかもしれないのか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:19:51

    ○○しろ△△行けって感想のつもりかもしれないけど行きすぎたツッコミや指示に見えるレスが多かったり何度もしつこいと作者さん嫌になってしまわないか心配になる…指摘するのも自治厨丸出しで雰囲気悪くするし当たり障りない方向に然り気無く修正を試みるしかできない

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:22:23

    週一とかでシリーズネタ上げてる方も良く続くなぁと思う。週刊漫画家とかそんな感じだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:30:52

    自分は見る専だしその人もスレ民の1人としてではあるけど
    短めのSSだとスレの内容と句読点の付け方とかで何となく「これとあれは同じ人の作品かな?」と感じたりはする
    指摘とかは全然しないし内容も素敵だからありがたく読ませてもらってます…感想も書いてるよ

スレッドは8/20 08:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。