- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:14
SSやらネタスレ系投稿者お悩み相談スレが欲しくて立てました
荒らし、スレチなど見かけたらスルー&通報でお願いします
不安やらなんでもぶつけて下さい
懺悔等に使っても可能です
愚痴は激しくなければ大丈夫です
明らかな暴言等はご遠慮ください
初代スレ
SS系&ネタスレ系投稿者お悩み相談スレ|あにまん掲示板SS系やらネタスレ系投稿者お悩み相談スレがあったらほしいなと思い立てました荒らし、スレチ等見かけたらスルー&通報でお願いします不安やら愚痴やら何でもぶつけてくださいスレ画は可愛いコンチbbs.animanch.com前スレ
SS系&ネタスレ系投稿者お悩みスレ 2|あにまん掲示板SSやらネタスレ系投稿者お悩み相談スレが欲しくて立てました荒らし、スレチなど見かけたらスルー&通報でお願いします不安やらなんでもぶつけて下さい愚痴は激しくなければ大丈夫です明らかな暴言等はご遠…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:28:45
ss.ネタスレ投稿者のお悩み相談スレ的な所です
荒らし、粘着、スレチなどにはこちらでも対処いたしますがスルー&報告をお願いします
あとは不安やら疑問やらレスバにならない範囲で皆で話しましょう
ボヤキ等入れたり懺悔なども大丈夫です
愚痴に関しては明らかな暴言等はご遠慮ください、あくまでもぼかす程度でお願いします - 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:14
またこちらのスレは自然と語ることがなくなりましたら落としていただいて大丈夫です
投稿者だけでなくスレ立てが不安な方やROM専の方でも不安な事や疑問、ボヤキ等ありましたらどうぞ
相談所みたいな感覚でゆるくお使いください - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:58
たて乙です!
ありがたい、助かってます - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:39
たて乙
最初よりスピードは落ちてますがまだまだ必要な場所です
有効活用させていただきます! - 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:33
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:49
スレ主です。乙ありです
前々回と前回の埋まるスピードを見る限りみんな不安や不満やら疑問やら色々抱えてんだなあっ…て思いました - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:27:22
二次創作の時点で公式なんてクソ喰らえ!ぐらいのかけ離れ方してるもの
それをそれっぽく整えるのが腕の見せどころだと自分は思ってる
それをとある設定だけあらゆる事をして否定にかかる奴ホント何様? - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:30
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:09
別カテで経験したことなんですけども
【CP注意】表記のスレタイで、スレ画は将来相手ができる女の子。その子のCP関係だと思って(その子のCPが割と好きでもあったので)スレを開いたら全く別の、しかもBLスレだったので白目剥いてブラバしたことがあるんです
自分も気を付けてるけど、特にCPのスレ建てをする時は、スレタイとスレ画で誰関連のものなのか明確に分かるようにしていただければなと… - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:05
SSあげたら感想ほしい
まじで次作が上がるスピードが変わるから - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:59
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:06
だよねえ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:02
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:48:32
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:54:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:02
どんなものも結局は最初に書いとく、以上にいいアイデアは出ない感じよねえ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:29
みんなスレ立てする時って緊張しない?自分は毎回緊張しながら勢いでスレを立ててる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:07
最初に明記しておけばその後の余計な争いは起きにくいよね〜… 途中から明記するとそれこそキレる人もいるだろうし、難しいね。
サプライズでこの要素入れたいってなったときが一番どうしようか困るんだよなあ〜 - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:08
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:46
スレ立てはまじで慣れだけど
長く続いてるパートスレの新スレ立てを請け負う時と全くの新スレを自分の意思で立てる時とでまた違うか - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:04:37
シリーズものだと慣れたけど最初のうちや単発ネタだと緊張したな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:32
初代スレ最後の方に会った動画化はどうなんだろう? レスをただ流してるだけとか、ここは拾って欲しかった
ってところが無いとちょっと悲しくなったりするけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:08:14
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:08:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:29
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:04
出先で今時間なくて立てられないから代わりに誰か、って言われた時に代理で立てたのが一番緊張した
自分ところのも立てる度に緊張するけど、慣れてきたのか流石にそこまでじゃなくなったかな
テンプレが連投規制でゆっくり貼らないといけなくなったから地味に面倒になったけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:22
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:14:49
引用元とかちゃんとあるけど中々来ないなぁ、とか思ったりする
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:58
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:56
その辺の理由もあって少しネタ多めのスレ立てるのは金曜日の夜にして土日に繋げられるようにしたりしてる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:17:31
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:20:27
初動画化されたやつが1.7万再生とかなっててマジかとか思ったことも有る
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:14
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:30
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:24
勢いで立てたスレがパートスレ化した後、初めて支援絵(それもすげえクオリティ)が来た時の興奮は今でも忘れられない
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:38
結局見るのは同じ人間で色んな考えの人がいるからね
話の流れでコイツ…実は…的なのとか本当はいっぱい取り入れたいけどそれやると今度はじゃあちゃんと作品投稿サイトに行けってなるけどあにまん特有のこの緩さが好きなんだよね…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:31:50
そもそもここネタスレやSSスレ立てる意欲あるスレ主が集ってるわけでそういう自分らにとっては保守は有り難い存在だからな
スレ主がもう失踪してるのに保守されてるスレは確かに嫌だなと思う所はあるけど、あの最初のスレで保守は嫌だーって言ってる人の一部は正直(自分の気に入らねぇスレが続いてるのが嫌だ〜)って感情あったと思うよ
本当に一部のレスだけど
だから続いてるであろうスレは保守の一言でいいからスレ落ちそうなら保守ってくれると有り難い
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:38:16
みんなすごいな…
スレ維持してくれるのはありがたいけど絞り出したネタ書いた後に感想も何もなく「保守」の一言入れられるとちょっとキツイ繊細あにまん民です…
つまらん事書いた自分も悪いんだが - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:40:05
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:41:03
うーんそも自分が書いたネタレスの直下にスキマ時間に保守って書いてることも多いから気にしないなぁ♡さえついてれば見てくれるな〜と思ってるし
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:35
お気に入りのパートスレあるけど超長期だと勧めるの躊躇する事はある
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:43
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:45:18
♡押してくれてるだけでも十分嬉しい
でも、感想もくれたらもっと嬉しい
そんな塩梅 - 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:47:18
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:25
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:52:15
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:07
軽くPart100超えなのに今でもほぼ毎日続いてるシリーズとかすげえと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:55:25
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:44
- 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:18
過去に書いた🎲SSスレを加筆修正して支部かハーメルンに上げたいなって思うことあるんだけど規約的にはありなのかな?
誰かの感想や予想とか一切参考にはしなかったからほぼ自分だけの創作であるとは言えるんだけど - 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:33
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:09
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:37
ロボカテだからSSで地文の戦闘描写書いたりしてるけどそっちより
キャラの絡み書いた方がうけるのかな、とか思ってたりするがどうなんだろう? - 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:29
結構いるなら自分もやってみよう。
あにまん定期的に調子悪くなって、以前もある期間の書き込みが全て消えたり、スレ画が一致しないって不具合もあったし、過去ログだっていつか消されるかもってちょっと不安だからちゃんと形にして残したいなぁって
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:17:04
もしかしたら自分かな?と思ったので
カプは同じだけど内容は変えてるよ
・ここだけ設定
・第三者目線
・キャラの性格を一番極端にしてみた
みたいな感じだから、乱立にはならない…はず
スレで書くSSの設定や内容も全部変えてるから
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:18:24
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:47
乱立は規約違反になるし、同じようなスレがすでにあったらスレ民が教えてどちらかに一本化されると思う
カプスレでも内容が違うことは多々あるから、同じカプのスレがたくさん立ってる=乱立とは思わないな - 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:18
ありがとう、ちょいとそういうのを書いてるSS参考にして頑張ってみるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:27
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:06
自分は複数立てても一つに集中してても多分更新速度変わらないから出来るなら何本掛け持っててもいいんじゃないかな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:58
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:03
分かるものなのかそういうのって…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:27
自分でスレ立ててss書くくらいの人なら多かれ少なかれ文体に癖があるはず
見る人が見れば判るんだろう - 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:41
バレてそうでちょっと恥ずかしくなってくる
実際文体でこの人一緒だなーってわかっちゃうものなのかな?
結構バレバレなのかある程度見たらうっすらわかる程度なのか - 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:01
うっすら同一人物かなって思ってたけど同CPで複数進行ってあれだろなって検討ついたのがある。更新時間も近いから一気に更新順に上がってくるし。
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:31
それで更新が遅れて落ちるとかならそう思うけど、定期で更新してくれてるなら別によくない?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:55
スレ主がきちんと管理してくれてれば文句はないかなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:42
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:58
別カテでうっすら文体似てると思ってた単発SSが後で同一人物と分かった経験が何度かあるから特徴あればバレるかな
あとエロ系なら喘ぎ声が個性出やすい - 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:44
同じ人が立てたからってひとつに絞らなくても良いと思う
少なくとも自分は気にならないかな - 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:46:39
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:48:07
スレタイとか文章の癖がわかりやすい(語彙とかゴミ付きとか)かつ同じキャラがメインでスレ立ててると見ててわかりやすい
なんなら別スレでの書き込みも「あのスレ主か?」ってすぐ気付くレベルの人もいる - 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:04
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:07
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:58
まあ特定するようなことはしなくても良いのでは
自分もたぶんこれ同じ人がやってるんだろうなーと思いつつ荒れなければそれでいいと思って書き込んでるよ - 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:25
文体でバレる、画像の使い方でバレる、ダイスの選択肢でバレる
全部経験したよ… - 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:56
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:17
漢字変換の癖に不治の病の片鱗があり過ぎてバレたことがある
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:45
流石に変わり映えのしないノリとネタのカプスレ、かつ同じ人が書いてるやつっぽいのが10個近く乱立してた時は運営に消されてたな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:14
いつもネタスレばっかし立ててたけど、本編IFでスレ立ててSS書いてたら「いつもと違って珍しい物書いてますね」
みたいなレスが付いた時はビビった - 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:19
- 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:05
案外バレてる人が多くて笑ってしまう
いや笑うべきではないんだけど
わかる人にはわかってしまうもんなんだな
けど無理に特定すべきではないって意見には同意する
特定されるのが嫌な人もいるだろうしね - 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:59:50
まぁバレるのはちょっとうれしいぐらいではあるけど
ダイスの選択肢に癖があるというのは盲点だった
言われてみれば癖が出る部分なんだろうけど - 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:06:34
長期のダイススレだとダイス構成自体が固有のテンプレになってるよね
- 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:02
プロの作家さんでもペンネーム変えて出版したりするって話があるからなあ
それでその作家の熱心なファンとかが見抜いたってことも聞く - 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:57
ひえっ、無理だ特定されるの怖すぎる
でも普通のコメントならともかくSS書いたら即バレする自信はある
あと性癖 - 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:27
パイスーネタのスレは同じような内容だけどたまに上がるよね
でも何かほっこりする
栄養が欲しくなる時あるんだろうな - 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:41
この話題でビビってる人も居るし下手すりゃ筆折る人居るからね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:21
同じ人だってわかる人からしたら
また同じようなCPスレ立ててるよと思われてるかもしれないのか… - 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:19:51
○○しろ△△行けって感想のつもりかもしれないけど行きすぎたツッコミや指示に見えるレスが多かったり何度もしつこいと作者さん嫌になってしまわないか心配になる…指摘するのも自治厨丸出しで雰囲気悪くするし当たり障りない方向に然り気無く修正を試みるしかできない
- 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:22:23
週一とかでシリーズネタ上げてる方も良く続くなぁと思う。週刊漫画家とかそんな感じだろうか
- 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:30:52
自分は見る専だしその人もスレ民の1人としてではあるけど
短めのSSだとスレの内容と句読点の付け方とかで何となく「これとあれは同じ人の作品かな?」と感じたりはする
指摘とかは全然しないし内容も素敵だからありがたく読ませてもらってます…感想も書いてるよ - 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:23
- 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:02
別カテでバレてたことあるけどそん時はすんごい長いファンコメ貰った
そういう場合以外特定するもんじゃないと思う - 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:51
今日こそスレ建てようと思ったけど準備でこんな時間に…ゲームしすぎた…
明日こそは… - 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:59
なんか前スレのA×BにCが乱入して、ABCのスレになったって、レス見て心苦しくなってしまった…。
似たような状況のネタスレで、みんなそのネタで盛り上がってしまって、自分もそのネタが好きでスレに書き込んでいたんだけど…。でも終わりがけにスレ主が次スレ立てられる様子がなかったから、思わず次スレを立ててしまった…。書き込んでいる人には感謝されたけど、スレ主に未だに申し訳なさがある…。 - 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:04
スレタイに「クロス」って入れる基準についてなんとなく迷ってる
いや人それぞれなのは分かってるんだが
完全に違うアニメシリーズならともかく、例えばガンダムシリーズ同士、宇宙世紀同士、さらにいえばジークアクスと正史の宇宙世紀とかだったらどうだろう…と微妙な例が色々あって - 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:30
- 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:30:20
積極的にみんなでネタ書いて欲しいスレもあるけどスレ主主導のつもりだったからやめて~ってのは本当申し訳ないけどある
コテハン付け忘れた自分の失態だから…で呑み込んでるけど正直他の人の手が入ったら渋で纏められなくて悔しいと思ってたりする。
ネタ書き込む前に一言書いてもいいか聞いてくれると有り難いかも… - 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:48
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:25
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:37:21
自分で正体?明かしてる人もいるしバレたくない人もいるし様々だね
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:52:56
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:59:59
- 108二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:03:12
上の方に書き方の手癖で同じ人って分かるって言われて怖いと思ってるスレ主さんがいるわけで………そもそもこういう分かるよね〜は止めたほうがいいと思うんだけど
- 109二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:24:57
- 110二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:31:22
読み返したいけどあにまんをプライベートブラウザで開いてるからお気に入り登録できないのと自分でスレタイ忘れる影響で見失ったスレが多いです!
- 111二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:40:52
バレて何が困るってこのスレ主は〇〇CP推しなのにCP注意書いてないからスレ消せって非CPスレ荒らされたりする
- 112二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:36:50
GQ系のSS書いてて戦闘描写が有る場合に悩むのが主役級を出すかどうか。中佐辺りを出しちゃうと
ほぼ勝てちゃう、マチュやニャアンもそんな苦戦はしないでしょ…なので別のキャラを使うと人気が無いし…
かといって勝ってばかりの戦闘が面白いのかというと… - 113二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:20:57
- 114二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:09:09
ここのSS系で戦闘描写が参考になりそうなのは有るかな…それとも外部に行った方が良いのか…
- 115二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:10:22
- 116二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:22:17
文章が支離滅裂なのか、自分の読解力が足りないのかで話がいまいちわからないSSでも、文章の量に圧倒されて思わずハート押したり、レスしたりしちゃう時がある。
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:39:46
- 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:08:13
- 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:30:27
- 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:17:31
自分のスレだと容姿や体格、可能なら外見モチーフのキャラクターもダイスで決めてしまう
オリキャラというより既存のキャラの外見を借りた感じになってる
髪の色や体格はダイス結果を優先してるから、モチーフ元が小柄でも長身になったり、茶髪が金髪になったりとか
支援絵の絵師の方がその内容に沿って描いてくださるんですが、想像以上のクオリティでビビる
自分じゃ描けないしイラストが来るのは本当に嬉しい
最近は絵師の方の了承の上で、アップされた作品を元に姿勢やパイスーを変えたイラストもAI生成したりしてるけど
やっぱり絵師の方のクオリティが一番
了承済とはいえこんなに生成して良いんだろうかと思う時がある - 121二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:00:27
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:04:26
- 123二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:08:33
- 124二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:33
- 125二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:15:53
支援絵貰えるの羨ましいなって思う
自分が立てたスレはあまりに内容がアレすぎて無理だろうなw - 126二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:28:53
支援絵ってもらって嬉しいのはもちろんなんだけど自分の考えた概念やSSやネタに沿って描いてくれたんだなって思うとめちゃくちゃ愛おしく感じる(キモい言い方になっちゃった)
絵を書くのだって色々と苦労があるはずなのにそれでも描いてくれたって事実がすごく嬉しいなって自分は感じる - 127二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:45:37
多人数でスレタイ概念の設定考えたり作品投下するスレってどんなにスレ主が管理頑張っても舵取り難しいんだな…
自分は小ネタSSくらいしか書けないしスレが荒れても軌道修正する力がないのがつらい
でも荒れてる理由も仕方ないものだから何も言えない - 128二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:56:17
- 129二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:58:42
- 130二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:29:50
- 131二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:36:37
インプットはほとんど意識してないなあ…
どちらかといえば設定や外見イメージ参照で適宜モチーフ元の作品を見るくらいかな
自分の🎲スレはオリジナルの体だけど、ロボや兵器、キャラの外見は既存作品から借りる形になってる
モチーフ元の作品は全てカバーしている訳ではないし、未視聴とか未プレイの作品も当然ある
適宜入手出来る範囲で見たり読んだり、あと各種wikiにも頼ってる(特にACの武装・フレーム由来のネタとか)
キャラの口調や言い回しは元ネタっぽく書くくらいかな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:02:33
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:21
小説は読んだほうが良いよ
ラノベじゃなくてベテランのヒット作 - 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:07:28
- 135二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:33:58
AIや類語辞典は盲点でしたその手があったか…
結構人それぞれによって違う感じですね!
自分は勢いで書き上げてしまってるので全然インプットできてない側なんですけど今色々とスレ立てして完走した中改めて小説等読んで表現を広げたほうがいいかな〜って思いました! - 136二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:35:44
- 137二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:31:55
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:57
スレ主です
色々なお悩みがある中ふと思ったのですがスレ立てしてる人たちって大体閲注をつけてらっしゃる方が多いと思ったので、
スレを閲注つけて立て直すか
次スレを閲注つけて立てるか
悩んでいます
みなさんは閲注いりますか?
いるようでしたら立て直しも検討します - 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:43:53
このスレの立て直しはいらないと思うよ~
次立てる時に付けるくらいでいいと思う - 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:16:55
- 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:19:05
- 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:59:33
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:53
- 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:06:52
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:11:47
自分も固定Wi-Fiを使っていたんですが1週間前ぐらい?に急にIPが変わってしまった事がありその時には進行してたスレが2つほどありました
一つはSSスレで誤字に気をつけながらストックを放出させて完走させました
一つはネタスレですが落ちてしまったのでそのまま過去ログ行きにしてます。あまり需要がなかったぽいので復活はさせてません
今あにまんではiPhoneで立てた場合固定Wi-FiでもIPがコロコロ変わる減少が起こっているらしいのでそれに巻き込まれた形だと思います
iPhone以外のスマホ、PC、iPadは大丈夫みたいです
ホスト規制の期間についてですがホスト規制になったことがないのですみませんがわかりません…
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:12:36
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:16
ありがとうございます。次スレでは閲注をつけさせていただきますね
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:15:17
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:17:33
書き忘れた。自分が規制されてたの三日間くらいだった記憶。スレ立てはしてなかったけど好きなソシャゲの新規イベがすんごい良くて感想語りたかったのにできなくてつらかったな
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:24:41
追記、iPadもダメっぽいです 多分iosがあにまんと相性が悪い可能性があり
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:30:32
- 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:38:09
自宅Wifiのホスト規制はきついよね
最近はまた傾向変わって深夜帯も書き込み出来るけど、以前は24時前(57分辺り)から8時頃、金曜夜は23時前から8時頃まで規制のパターン多かったな - 153二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:43:04
- 154二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:45:02
- 155二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:01:48
今日の更新で叡智を出すの緊張する〜
- 156二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:02:19
何か始める時にネットはあんまり頼りにならなかったりするね
初心者の定義が個々人で違うのの集合知がネットだから
その辺はちゃんとプロジェクトとして企画・精査・編纂された本をお金だして読むのが一番良いんだな - 157二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:20:17
既読済みなら別の作品が良いけど、ロボカテじゃなくてもゲームで山ほどある
「三国志」の小説読んでみるとかね。世界観は違えども
やっぱりああいうの読むと「こういう時はこんな風」とかが判ってくると思う。
8巻分全部読むのは大変だったけど
- 158二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:34:18
このスレの影響かわからないが復活したSSスレ少し見かけるようになってきた気がする
- 159二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:39:53
- 160二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:50:50
- 161二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:51:56
つけてる方が変なのが来た時の言い訳もできるしr18のネタとかエロいネタとか書き込む幅も増えて便利
- 162二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:25
もしかしたら閲覧注意系のスレの相談もしたい人が遠慮して書き込んでないかもだし、次からはつけてもいいんじゃない?
- 163二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:55:33
閲注つけた方が変な人来そうだと思ったけど自分が過敏すぎたかもしれない
ありがとう。色んな人が相談できた方がいいもんね - 164二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:56:57
- 165二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:57:24
- 166二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:59:47
gptにスレ参照するように言うができないとのこと、多分元のサーバーのところを規制してるのかな?
今はどうだろう? - 167二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:01:27
身も蓋もないこというと「こっちは閲注つけてる」と言い換えしたら引き下がる人は
そもそも皆がワイワイやってるスレに冷水浴びせるようなレスは付けないので
基本的に気休めでしかないよ - 168二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:29
スレ主です
意見を聞いた限りつけておいたほうが良さそうですね…少しでも予防線は貼れたほうが良いですからね
叡智系のネタの相談もしたい方もいらっしゃるでしょうし私も叡智がかけないから相談したいという邪な理由で次回から閲注をつけさせていただきます。 - 169二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:12:44
そもそも小説投降サイトとかイラスト投降サイトとかで【閲覧注意】の類を付けてるのは
「同じ目的でここにいる人に違う癖の人に見せてしまうのは悪いな」っていうマナーだけど
あにまん掲示板みたいな匿名掲示板は「同じ目的でここにいる」という前提が存在しないんや
よっほど厳密なスレタイでもなければ「スレタイや画像でネタスレを開いたつもりが考察スレだった」みたいなことは日常であってそれに文句を言う人はおらんやろ?
前提のマナーが「合わないのを開いてしまった時は誰が悪いとかじゃなくて運が悪いんだからそっとブラウザ閉じる」であって
いくら合わないものが特殊性癖の類だからってクレームつけるのは前提から外れたちょっとおかしい人ってことになる - 170二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:59
- 171二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:33:08
多分マガジンカテみたいなスレ住民の嗜好がだいたい一緒の所は
淑女協定が通じるし閲注はそれなりに有効じゃないかと
ロボカテで同じぐらいの効力を期待するのは無理だろうね - 172二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:34:33
実際閲覧注意付けてないのに閲覧注意ネタやってるスレ立て直せって荒らしに連投されまくって殆ど話にならなかった可哀想なスレ主とスレは本当によく見る
大抵はスレタイでCP匂わせてたせいでそのCP嫌いに荒らされるパターンだけどさ
最終的にスレ消されちゃって残らないしさ
- 173二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:40:34
- 174二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:48:31
- 175二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:54:10
カテ毎の雰囲気の違いはあるよな
スレ立てる時もノリを持ち込まないようにしている - 176二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:55:42
勇気湧いてきますありがとうございます!喜んでくれるといいな
スレタイトルはさりげなく混ぜる感じにしようと思います注意されたらやめます
面白いって気持ちとかこのシーンってこんな感じかなって気持ちこめて支援絵描きあげて勇気出してあげます…!
- 177二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:59:20
- 178二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:00:20
同じようなネタでもこっちのカテでは閲覧注意はつける/あっちのカテではつけないぐらいはあるわな
杓子定規にならず空気を読むのが結局ベスト。それが一番難しい?それはそうね - 179二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:01:59
- 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:05:37
- 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:05:50
ずっと自論展開してたり他スレのネタ貼ったりスレ進行の邪魔になるレベルなら注意するか、場合によっては無言でレス削除して遠回しな注意をやったりもするね。
無視するにしろ注意するにしろ気分の良いことではないから大人しくROMってスレの空気掴んでから書き込んでくれって厳しい事は思ってる。空気読めてない。そのレスでどういう反応を貰いたいのか、そのレスで周りがどう思うか考えてるか?を考えず書き込んでる人は正直多い。
わざわざ言わないけどね。
- 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:07:14
前すごく好きで支援絵描こうかなと思ったスレがあったんだけど、同カプの人がみたら絵柄で身バレするかもと思ってやめちゃった
実際ここにいる人ってXやpixivでも二次創作見る人が多いのかな - 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:10:02
Xで見ることはあんまないけどpixivはしょっちゅう見てる
- 184二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:12:55
- 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:19:23
- 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:45:38
- 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:32:06
大丈夫、自分が心配しているほどそんな風には思われてないものだよ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:53:51
過疎スレのスレ主としては、そのスレの傾向を考えて、SSや文章あげてくれるだけで神か?って思ってしまうので、気にせず書き込んでいいと思います
- 189二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:16:56
その気持ちだけで嬉しいから投げてもらえるとめちゃくちゃ嬉しいで…案外みんなそんな風に捉えないと思う
- 190二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:23:26
ありがとう、ありがとう…
これからも好きなシチュを書きます。できたら絵も描きたい…できたらだけど…。orz - 191二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:29:35
ファンアート描く時ってスレ主の許可とった方が良い?それともスレに貼るだけなら勝手に描いても大丈夫かな?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:34:24
- 193二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:38:26
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:39:42
ごめんミスった
- 19519125/08/21(木) 12:42:49
そう言われてみれば詳細が書かれてない所があるオリキャラだし解釈違い置きそう…やめとく方が無難そうだなありがとう
- 196二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:44:02
保守のために定期的に時間空けて書き込んでるけど、自分のレスが2~3こ続くとちょっとつらい…
- 197二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:25:42
自分は落ちる4時間前には書き込んでいる(かつては2時間だった)
例え最後の書き込みが自分のものだろうと書き込む
ハートがつく=人がいる、加えて出欠確認と同じレベルのスレなんで人がいる限り続けるつもり
またプライバシーに配慮した上で参加者間で規制状況などの情報交換ができると良いかもしれない
- 198二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:00:50
- 199二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:02
立て乙です
- 200二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:59