- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:29:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:31:43
10属性も剣士考えたらそりゃモチーフの一つや二つ被るんだ悔しか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:18
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:32:33
へーっ鬼滅って頭から刀身生えてるバカみたいなデザインなんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:33:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:34:28
…今もですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:22
今度このシリーズの刃王剣が出るってネタじゃなかったんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:36:43
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:37:05
し、しのぶさんって煙状に変化するんだな…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:38:07
初期メンツが炎水雷風音土なのでセーフと思われるが…
土が岩だったら危なかったと考えられる - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:38:49
流石にパクリは無いけど東映特撮ヒーローは割とその時の流行り的な作品をモチーフに組み込んだりする事はあるからある程度イメージしてる部分はあるんじゃ無いスか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:39:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:19
でもね
俺結構小説家編集ユーリのトリオ好きだったんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:42:22
フード被っただけでカゲプロのパクリ言ってきた奴らと同じ臭いがするの酷くない?
もしかしてパクリ言って当たり屋してる連中はファンじゃなくてアンチなんじゃないすか? - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:43:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:43:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:43:32
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:44:54
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:46:27
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:16
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:35
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:47
はい!ぶっちゃけもう評価としては諦められてますよ(ニコニコ)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:47:57
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:48:50
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:50:40
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:50:46
なんかギーツの方が今は強そうなのは大丈夫か?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:51:02
全肯定じゃないのには好感が持てる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:51:53
あっちは爆弾だけどこっちはガチの音ヤンケ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:53:48
お言葉ですが闇の呼吸と光の呼吸と虚無の呼吸があるので厨二感はこちらの圧勝ですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:54:42
何故…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:55:54
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:23
自業自得だと思われるが…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:56
オタクの間での再評価なんて一般層からしたら知ったことじゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:57:17
セイバーに関してはともかくゴーストに関してはニチアサっていう枠に来てるんだしはなからそこら辺のこと考慮して話作れよとしか思っていない
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:02:57
でもねセイバーはゴーストの反省を生かした話作りが出来てたと思うんだよねパパ
えっ?序盤どころか序盤以降も部分で見たら光る部分はあるけど総合的に微妙?ククク... - 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:09:15
ハリポタ人気を見てマジレン作ったりしてるから世間の人気を反映して作品作ることはあるけど流石に鬼滅からセイバーまでは期間が無さすぎると思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:13:09
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:24:35
全ての剣技を使えるフォームで薄っぺらい強いだけのバカをボコボコにしてから剣技の始祖達には全く歯が立たずボコボコにされる流れは神だと思ってんすがね
結局褒めるところは終盤あたり?ククク… - 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:25:28
声優ネタなんて一部のオタクしか分かりませんよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:28:30
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:29:01
欺瞞だ欺瞞に満ちている
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:04
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:35:16
幻のジャンル「四神モチーフが玄武しか出て来なかった作品」としてお墨付きを得ている
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:36:28
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:36:30
セイバー聞いています 例の回以降から面白くなってくるけどその例の回の猿濃度が高すぎると