- 1>>1◆l7FkF7yKu8hX25/08/19(火) 17:32:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:34:56
凪で獣の投石受けれそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:35:31
確認なんだが、二次創作書きたいスレ主?
それともただ「ナルトとルフィどっちが強い」的な議論したい人? - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:37:26
どちらでも良いよ
二次創作書くならどうなるかでも面白くなりそう - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:38:43
鎧袖一触荒らしやん
なんか久しぶりに見たわ - 6>>1◆l7FkF7yKu8hX25/08/19(火) 17:40:25
一応またトリ付けるけど誰だよそれ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:41:54
5メートル超えるとうなじに届かないんじゃね
恋とか風あたりはジャンプでワンチャンいけるかってくらいだろ - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:43:12
アニメの沼鬼の時期の炭治郎で5メートル以上跳んでた気がするんよね
思ってるより呼吸は身体能力上がる - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:43:17
そもそもトリつけるなら付け外しするなよ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:53:06
そういえば進撃とドラゴンボールの二次更新なくなっちゃったよな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:56:49
どっちも追ってない勢なんだけど鬼滅キャラの身体能力で進撃世界行って強さ変わる?
リヴァイ兵長が強いみたいな個体差があるのはわかるけど立体機動装置使ったら強さ変わらなそう - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:07:56
あれ空想科学読本の計算なら時速600kmあるらしいからさすがに無理じゃない?
- 13>>1◆l7FkF7yKu8hX25/08/19(火) 18:08:44
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:11:36
立体機動はアンカーの射出と巻き取りとガスの噴射で機動するからブレードによる斬撃以外はさほど変わらなさそうだけど、初期の炭治郎が呼吸で刀身以上の大岩を斬ってたから鎧の首一刀両断くらいならできそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:12:38
無垢巨人
→野良なら余裕
座標持ちに統率された上で集団で来られるとちょっと苦戦するかも
九つの巨人
→硬質化能力に刃が通るかどうかが関門
超大型はまず無理
始祖進撃
→無理
こんな印象 - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:14:28
- 17>>1◆l7FkF7yKu8hX25/08/19(火) 18:15:57
でも呼吸持ち込んでるのはオリ主だけよ?教えるか教えないか、誰に教えるかは自由
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:19:43
呼吸覚えたら立体機動いらなくなりそうだな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:52
巨人が相手でも月の呼吸で遠距離から弾幕張れば余裕
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:02:43
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:40
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:56
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:31
使い手なく×
使い手なら○