- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:31:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:42:17
このリリーナ・ピースクラフトには「夢」がある!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:47
黄金の精神は確実に持ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:46:27
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:50:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:51:30
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:34
「早く私を殺しにいらっしゃーい!」
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:53:16
見た目も精神もマジで惚れ惚れする女
実際ヒイロは惚れてるし… - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:54:29
デデン!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:09
とびっきりの美少女なんだけど傑物過ぎて可愛いかと聞かれると答えに詰まるのは俺だけではないと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:07
高貴という言葉を見事に体現したご令嬢です
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:00:19
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:47
キャラの好き嫌いを棚上げしたとしても
ヒイロは他に相手居ないと思うんだけど当て馬とは…? - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:48
シンプルにめちゃくちゃ見た目が好き
何回か衣装変わるけどどれもセンスいい気がする
あと少女っぽいことしてる時は可愛いから… - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:07:51
>>13 二次創作は範囲の大小あれど全て見えないものを見ようとするジャンルだから…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:07:52
Wはしばらく腐CPがすごい盛り上がりで
海外でもGWって初ガンダムとして輸出されて人気あったけど
日本の同人の影響かリリーナやヒルデはそれはひどいスプラッタで虐待されるファンアート描かれてた
今はいい時代だよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:42
様々なタイプの“強い女”が出てくるWの中でも最強クラスの女傑でかっこいい
ヒイロの前では乙女で可愛いところも素敵 - 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:47
腐が盛り上がってる作品のヒロインの扱いはそれはもう酷いものだからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:14:08
正直FTってファンのお姉様方も熱落ち着いたから連載やれてたと思うよ
EW終わりのあたりとかだったらすごい反発されたと思う - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:28
完全な平和を実現すべく己を貫く姿はもう当時から惚れ惚れし申したわ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:17:25
初めて見たのがエンドレスワルツだったから普通にお互い覚悟決まってるカップルだな…て感想だった
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:17:33
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:52
エレガントで格好良過ぎるのよリリーナ様
俺が女子生徒ならリリーナお姉様とお慕い申し上げるわ - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:38:41
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:23
MSに乗らずともここまで女傑というのが
非戦闘員はたいていお飾りになりがち - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:29
今ちょうどW視聴中なんだけど放送当時はヒイリリへの風当たり強かったって本当だったのか
30周年記念で色々流れてくるけどヒイロとリリーナの2ショット多いから昔の二次創作周りの話聞くとビックリする
雰囲気変わったのってどのくらいの時期なんだろ - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:58:27
北欧系とのことだがマジで見てるだけで惚れ惚れする美少女なんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:28
非戦闘員だけどリリーナは覚悟決まっててかっこよくて好きだ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:01
同じく後から視聴したけど普通にこの二人キテル…ってなったから昔の話は驚くな
まぁ二次の盛り上がりなんて何がきっかけになるかわからないから野暮な話かもしれないが - 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:20:48
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:12
スパロボでもそこそこ推してたんだっけ?
二人のことずっと応援してきた人たちは良かったね
ぶっ飛んだ展開の作品ではあるけどヒイロとリリーナはこの2人なりの積み重ねや信頼があってアニメ途中だけど既に大好き
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:32:48
スパロボとかACEとかは良かったね
だいたいリリーナが敵陣営に攫われたりしてて助けに行くのがヒイロなのはお決まり - 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:36
まぁアニメ本編でも終盤はヒルデからリーブラに居るって教えてもらった後すぐ助けに行ってたからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:36:17
これ元ネタはコラボガチャの宣伝文句だっけ
リリーナが実装されたらなんかヒイロは引いた上で爆死しそうだな…(偏見) - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:59
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:54
リリーナ様のモデルの女王とかいるんだろうか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:51:37
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:54
行動力、度胸、カリスマ、弁舌とどれを取ってもURレアな御方。惜しむらくはトレーズがURを越えたURレアなだけ。
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:55:55
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:30:12
天井はもう負けじゃないかヒイロ…?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:43
デュオとくっつきそうになってたヒルデの声優がデュオのファンからカミソリレター送られて怯えてたくらいの時代
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:00:21
ほんの少しでもいいからヒイリリがないかと思って昔のアンソロ漁ったことあるけどまあ酷かった
傍若無人で暴力女で嫌味なキャラにされたリリーナ様を何人見てきたことか… - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:55:59
リリーナと比べたら、ヒイロはわりと一般人寄りだから......
(肉体強度は除く) - 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:01:16
最終回の少し短い髪の外務次官スタイルも好き
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:27:29
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:50:43
>>39 ティファニーはハッピーエンドだから…どっちかと言うとローマの休日か?ドレスも恐らくそこモチーフだし
TV版とエンドレスワルツでは、表舞台で輝くリリーナと一般人となりどこかへ消えていくヒイロというローマの休日を想起させる終わり方だったけど、FTでようやく結ばれて本当によかった
逆にリリーナのお祖母様方は先生と結ばれなかったマイ・フェア・レディといった感じだが(名前は麗しのサブリナからだろうけどあんまその要素は無い気がする)
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:57:44
だいぶうろ覚えだけど少女漫画雑誌(ちゃおだったかりぼんだったか忘れた)で
Wのアンソロとか4コマやる程度には女性に人気あったからなあ……
ちゃんと腐じゃない奴で - 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:58:13
ヒルデが嫌われてるのは知ってるけどリリーナは初耳だな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:29:36
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:46:27
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:05:05
リリーナ様が壇上に上がって貴族連中を叱咤したあと
トレーズを睨め付けた時が良い
トレーズはリリーナの強い眼差しにヒイロを重ねて感嘆してたやつ - 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:07:46
一応リリーナの扱いに関してはあくまで二次界隈であって、公式も一般ファンもヒイロのヒロインという立場は一貫してたからね
じゃなきゃ強火ヒイリリのEWなんて作られんて - 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:07:55
眉毛オードリー・ヘプバーンに似てるね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:23
EWの前の時間軸のブラインドターゲットもめちゃくちゃヒイリリだものね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:57:44
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:52:08
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:53:39
ヒルデもFTでなんだかんだデュオとおさまったんだっけ?
アニメ見た後にアセべに2ショットのカードあるのに気づいてちょっとニヤッとしたわ - 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:54:50
ヒイロに対する乙女心みたいなところはシンプルに可愛いと思います。普段は女王・・・ですかね。
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:00
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:33:43
確かに美少年揃いだからそっち向けの需要は凄かったけど、当時からリリーナ様に跪きたいと思ってた隠れファン(男女共に)は多いはず
自分もその1人であります - 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:52
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:56:24
彼女に限らずガンダムWの女性陣はそういう対象にしづらい
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:56:48
- 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:15:29
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:25:01
殺すべきなのに殺せないどころか守ってしまう→折に触れてリリーナを思い出す→最後は助けに行って「お前のために俺がしてやれる唯一のことだ」
の流れだから元の少年兵を思うとものすごいぞっこんしてるな…って思うよね
ゼクスにとどめを刺さない理由もいい
- 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:30:43
FTは評価分かれるみたいだけどヒイロとリリーナがゴールインした時はやっぱり喜んでる人結構いたのかな
アニメ放送当時からヒイリリ追ってた人は祭りだったろうなー - 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:51:30
リリーナの場合、完全平和主義の考えが視聴者から見ても否の方が多くて一緒に人気が下がった気がする
- 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:59:03
ヒイロ「お前には抜けない。俺には抜ける」
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:30:26
これは今もそうだけど放映中・放映直後の評価なんてアテにならないんですわホンマ
FTはラスト以前にヒイロの言動が強火だった覚えがある
まぁテレビ版も映画も強火っちゃ強火だが - 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:47:18
- 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:49
劇場版とはいえ本編でキャラにゾッコンだなと言われたのは伊達じゃない
誘拐に気付くの早くない?? - 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:02:22
放映中に作中のキャラの思想とか情勢完璧に理解してた人ほとんどいなかったと思う…議論になる場もほぼなくて
オタクはキャラ萌えメカ萌えに突っ走っててただ勢いと雰囲気を楽しんでいた
ガノタの古参は終盤は逆シャア始まったwみたいに思ってたかも - 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:04:04
ヒイリリのことお似合いとか公式カップルとか言うとそれだけで結構アレなこと言われるくらいにはピリピリしてたんだっけ
ガンダムじゃないけど似たような話聞いたことあるから平成初期の二次創作あるあるなんかな - 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:06
- 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:08:42
Wって体型や露出のさせ方、絡みで性的な描かれ方一切されないから、そういうエロ対象にはほぼならなかったと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:32
当時小学生だった人間からすると、ひたすら格好良くて面白い奴らが格好良い機体乗って暴れ回る面白い作品だった
- 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:18:36
- 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:20:12
今みたいなアクスタやフィギュア系グッズはなかったけど
設定資料集やら画集ムックは充実してたね - 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:21:15
モブに「なんていい女なんだぐへへ」みたいなこと言われてピンチになる女の子って基本的に「おっ!」ってなっちゃうんだけどリリーナ様だとtntnしおしおになる不思議
- 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:26:22
アンソロなんて腐とふぇみと他責拗らせた女作家ばかりだったので
- 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:29:04
まあそういうBL作家さんに声かけてアンソロ出してた商業出版社の方針で
需要が高くて数の暴力って感じでした - 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:36:46
ジャンル名伏せるけど男女CPでも同じ女キャラの公式CPより非公式CPのが人気で公式の相手役の男キャラを惨○する二次創作が流行ってるところあったからあの時期の二次創作は割とそうなのかもしれん
今もないわけじゃないが随分マシになってよかったよ - 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:28
ヒロインにライバルとか対抗馬がいると男女CPでも根が深くなるけど
ここは安泰だった
男女CPの場合ヒイロの相手でリリーナ以外みたことないわ - 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:06:03
9月に劇場でEW見るつもりだけど楽しみだな
ジークアクスから入ってガンダム見始めた新参者だけどWもハマったから30周年で色々展開してくれるのすごく助かる
過去に出た本の再販や電子化もしてくれないかなあ - 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:08:24
財団に囚われたお姫様ヒロインと思いきや内部にシンパを作るのはちょっと想定してなかった
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:09:02
エンディングで惚れたんよ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:27:33
- 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:52:51
- 89二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:55:48
この機会に見直してるけど惚れてるってことを知ってると色んなところに気付けて面白い
エピオン乗ったヒイロがサンクキングダムで暴走する時も攻撃に呑み込まれるリリーナが頭を過ぎってたんだな - 90二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:53:50
その後ゼクスと戦ってオーバーヒートする時も一瞬リリーナの目元が映るんだよなぁ…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:38:06
- 92二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:44:41
たまーにデュオが「何回目だよこの展開!」てメタい台詞をスパロボで言ったりしてたな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:50:38
二次はともかくボイスカセットとか含めて本編はずっとヒイロとリリーナの関係性を推してたんだろうけど30周年はそれに加えてキービジュアルとかグッズでも二人を押し出してくれてる気がする
テディベアのグッズまで出るしね - 94二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:51:00
平和の為なら矢面にも立てるって凄いよね
度胸があり過ぎるよリリーナ様 - 95二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:49:19
ヒイロはこの女を見てるだけで惚れ惚れするし考えるとメンタルが回復するし話すと情緒が成長しちまうんだ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:56:55
- 97二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:28:37
踏み込みすぎないことやってると思ったら云年後かにお出しされたのがプロポーズからの子どもの父親欄の話ってぶっ飛んでてヒイロらしいな…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:47:17
そうFTで急にはっちゃけてきて
隅沢さんに変化があったのかも - 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:13:10
リリーナは「どうせ死ぬのならヒイロに殺されたい」と思い、ヒイロは「リリーナを殺したら自分も後を追う」と考えるツーカーな仲である
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:37:59
EWはオーパーツか?ってなるくらい作画に潤沢にエネルギー使ってるから今見てもビビる
なんであんな作画カロリー高いWロボを普通に動かしてんだよ。正気か?ってなる - 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:42:12
- 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:41:24
>>98 FTのあとがきに書いてある、FT執筆を受けたきっかけとなったのが頑張る奥さんの姿を見たから(だいぶ端折ってるけど概ねそう)なので、愛…いいな…になったのかもしれない
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:59:35
当時としてはテレビシリーズは作画が安定しないな、
塗りもOPとかはいいけど作中だと簡素化されてるな…とも思ってたので
OVAならまあこれくらい当然よねーと思ったりしてた
あの当時他アニメの技術も凄かったので求められる基準が高かった
- 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:29:18
リリーナの方がそこらへんぽやっとしてて想い合ってるし今までとは違って二人一緒居られるし…って特に気にしてなかったんだよね
ヒイロは生きるお前の隣で生きる事実婚では済まさず籍を入れるお前と子孫を残すもちろんお前の子の父になる自由に生きる…!なので
愛と若干の圧を感じる
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:00:53
- 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:21:53
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:32:05
改めて考えるとリリーナへの想いがほんと重いな
ヒイロの過去を見るにそうなるのは仕方ないとは思うけど - 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:14:55
こんなに重いのにリリーナから見れば「普通の男の子」になるのがいいんだよな
ヒイロの前だとリリーナが年相応の女の子になるみたいにリリーナの前のヒイロもただの男の子なんだ - 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:46:53
初対面から顔見られた!→○す…じゃなくて顔見られた!→自爆!!なの落ち着けお前と言いたくなる
よく考えるとテレビ版からものすごく重いんだがそう見えないのはクールな顔と声とヒイロ以外も全員キャラが濃すぎるからだろうな… - 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:01
最後出撃する前もすげえこと一方的に言ってほぼ死にに行ってるんだけど本人はちゃんと生きて帰ってくるし
リリーナは怯まず手渡し要求するしでなんだこの二人… - 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:09:20
死にに行くつもりだからもうこの際言いたいこと全部言ったれ!の後にさよならリリーナはお辛い
でも生きて帰ってきてよかったね - 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:41
この際言ったれ!もプレゼント置いといたれ!も全部受け止めて次は直接来なさいって言われたら惚れ直すわ