氷属性vs地(岩)属性

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:32:49

    氷属性の長所をたくさん教えてほしい

    凍らせるのは石化が上位互換
    純粋な強度も岩の方が固い
    火への耐性も岩の方が上

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:18

    石とか中の水が凍るだけで砕ける雑魚やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:34:50

    石化って岩属性とかの類か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:31

    石って結構砕けるけど
    氷塊って実は思ったよりも砕けにくい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:42

    地属性とか相手が飛んでるだけで大抵無効化されるカスじゃーん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:40

    まず地属性って聞いてこういう技ねみたい一般化したイメージを作る必要がある 少し長くなるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:46:53

    氷属性(冷たい風属性)
    氷属性(氷を生やす岩属性)
    氷属性(時間停止能力)
    どれ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:48:37

    吹雪も純粋な氷属性に入るの?風+氷みたいな判定になるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:54:50

    石化は魔法としてはだいぶ高位に値すると思うんだ
    それから比べると凍結は温度変化させるだけだからかなり簡単

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:52

    氷属性の方が可愛い女の子たくさんいそうとかそういうのはなし?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:20

    なんか氷でできるものって石・岩で代用できるくない?って思ったのがキッカケ

    >>8みたいな吹雪とか氷属性にしかできないような強みを挙げていってほしいって感じっす

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:01:22

    >>11

    自レス

    でも某巨人みたいに巨大な岩を粉々にして岩雪崩にしたら吹雪よりも火力強いのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:02:06

    極論片方の出力を無制限にしたらそらなにやっても上位互換になるだろ
    火だって出力無制限の雷持ち出されたら完全下位互換だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:03:18

    凍傷とか負わせられるのは間違いなく氷属性の特権ではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:45

    生体が相手なら雑に凍らせて破壊できるし
    凍らせるモノや凍らせ方を工夫すれば並大抵の鉱石より硬くなるし
    大気中の水分を凍らせて空気を乾燥させることもできる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:29

    やはり温度変化による支援・妨害とかじゃないか?
    例えば過熱対策に冷却したり、逆に過冷却目当てに温度低下を引き起こしたりするのは、地・岩属性にはできない芸当だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:17:12

    あれだよ 堅いものは 強いが もろい しなやかさが いいんだよ そうよ あれだよな 水の ように 器に あわせ 形を 変えても 本質は 変えない…… だな おれには それが できないから こおりタイプを 愛してるんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:56

    少なくとも見えない生き物に対しても特攻を発揮できるのは低温の良い所
    仮に一点を無限に冷やし続けられるなら無限範囲を凍結させられるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:38:40

    相手にするものとの相性の違いがあるよね
    氷属性は低温を操れる点で生物系・機械系・水分の多いものにめっぽう強い(行動不能にできる)
    地/岩属性は火・電気とかの属性攻撃をシャットアウトできて地上にいる相手に常に有利が取れる

    広い範囲に特効がある点が氷属性の強みじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています