どれも

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:37:18

    顔ほとんど同じじゃないですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:42:55

    >>1

    一番上は愛歌がウヒョーー!する顔、2番目は愛歌がヒッと悲鳴上げてドン引きする顔、3,4は分からん、5番目はジルとジークが喜ぶ顔

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:20

    >>1

    そうだよ

    もっと増やそうね

    ところで水着描いたからさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:49

    ジャンヌを見て喜ぶジルとジーク
    頭文字ジジジで並んだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:46:23

    術ジル「どう見ても違うでしょう?いいですか?真ん中3名はジャンヌではありません」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:47:37

    ジャンヌは顔ちがくね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:48:15

    >>6

    ジル君はどうも魂を見て判別してるぽいので顔の造形は余り気にしてないのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:48:56

    >>6

    Xがアルトリア顔判定してるんだしアルトリア顔なんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:51:37

    >>6

    どう見ても同じだが設定上はあまり似てないしかしXはアルトリア判定するというややこしさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:47

    というか社長が描いた金髪全部アルトリア顔に見える

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:53:39

    なんなら顔の角度も高確率で同じだぞ
    怖いか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:55:41

    効果対象36騎と下手な特効より効果範囲が広い
    それがアルトリア顔特効です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:56:45

    >>1

    スレ画だとアルトリア、モードレッド以外はそこまで似てなく感じる 全員社長絵なら似て見えるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:03

    むしろワダアルコネロと近衛モードレッドを社長アルトリアと同じ顔って言い張ってる事の方がFGOに触れた当初は意味不明だったぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:00:06

    昔の方が描きわけはできてた

  • 16二次元好き匿名さん25/08/19(火) 19:23:57

    ジャンヌ顔はアルトリア顔なのか否かは安定しないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:08

    社長は他人が描いたアルトリア顔も大好物だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:54

    アルトリアとジャンヌは違う、と言いたいのだが一回周年礼装で見間違えたことがあってから言えなくなってしまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:33

    みんなイリヤでローマだからセーフ、セーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:20

    社長のアルトリア顔もがっつりめの表情差分はキャラごとの特徴あると思うんだが普通の顔してると正直わからん時ある

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:54:06

    >>15

    キャラの書き分け自体は出来てるだろ

    最近出たキャラだとセイバーと式と所長とかは全然違うし

    ただセイバー顔が好きなだけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:58

    前髪が横まであるのはアルトリア顔に見える率高い
    ネロやヤマタケみたいなエアインテーク持ちはアルトリア顔に見えるか?って言われたら一回考えることが多い

スレッドは8/20 06:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。