- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:37:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:37:49
今日のサンドバッグ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:13
頑張るなら一次創作やった方がいいだろ
二次創作なんて暇つぶしにやるもんよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:41:32
俺賢いから気づいたんだけどこう言っとけばクオリティ高い二次創作が
ジャンル問わず集まるって寸法だろ? - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:42:59
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:56:15
これも全部パロディとパクリの見分けがつかないネット使っちゃいけない化け物が増えてきたからなんやで
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:01
二次創作は一次創作ができない二流がやる創作だからでやんしょ?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:59:37
創意工夫のある二次創作作るって言ったところで今の時代作るなら一次創作するし見るだけならコンテンツ多すぎて見るだけになっちゃうからなあ
2極化が進んだ以上難しいよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:02:43
スレ画の経緯だと三次創作じゃない?
こういうのみたいっていうラフからどんどんブラッシュアップ版三次創作する人が評価されたから単体で評価されたわけじゃないじゃん