(どういう事だァこれは…?)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:37:37

    (俺は確かに二十五になる前に死んだはず…ッ!?)


    「待てェ…なんでてめェら生きてやがる!?ここはあの世か!?玄弥は!?」


    ここだけ全部終わって死んだ不死川実弥が柱合会議時点にタイムスリップした世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:38:50

    派手柱が生きてる…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:39:59

    >>2

    派手柱は引退しただけで生きてる定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:41:22

    玄弥にちゃんとなんで鬼殺隊辞めて欲しいかの説明できたらいいね、そうじゃ無いと原作通りすぎるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:42:15

    振り返ってみたらこの場のネームドお館様一家まで含めて生存者4人(+禰豆子)だけなのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:09

    とりあえずこの場でびっくりしてるなら情報共有ははやくすんじゃいそうだな。隠すタイプでもないイメージだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:13

    とりあえず煉獄死亡阻止に動きそうな気はするけど不死川って無限列車時の情報どれくらい持ってるんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:26

    >>4

    禰󠄀豆子の件が決着ついたら悲鳴嶼さんにアポとってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:43:59

    >>4

    流石に厳しく言い続けた結果がアレなのと最期の言葉を聞いたからにはちゃんと言えるようになるとは思うが…どうだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:30

    ※この時点で禰豆子ぶっ刺し済みです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:53

    >>9

    余生分の穏やかで真っ当な人生経験積んでるはずだから大丈夫だよきっと

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:45:56

    >>7

    そもそも上弦の鬼の情報自体が貴重(普通遭遇したら全滅するから)なんだから

    炭治郎の持ってた情報は全部共有されてるでしょ

    煉獄さんが死んだ状況と戦ったのが上弦の参なことくらいは

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:47:17

    ぶっちゃけ他はともかくお館様なら洗いざらい話せば「未来から来た」って信じてくれそうな気がする
    まあそうなったイージーモードすぎて話としてつまらんけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:47:55

    早々に玄弥とコンタクトとって腹割って話そうとはするだろうけど正直玄弥無しだと黒死牟戦どう足搔いても詰みなんだよね
    煉獄宇髄を五体満足で生き残らせて無限城突入出来たとしても玄弥のオンリーワン性能と交換はきつい
    それがわからない不死川さんでもないと思うけどどうするんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:49:01

    >>10

    禰󠄀豆子ぶっ刺したほぼ直後にいきなりめっちゃ謝ってるかもしれないのか

    匂いで本心からだとわかる分、炭治郎がめちゃくちゃ困惑するな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:50:33

    鬼側も柱の動きは察知できてないんで
    無限列車編に関しては猗窩座襲撃ポイントを正確に共有できれば
    煉獄さん以外を伏兵として隠しておいて全員で取り囲めば普通に滅殺できる気もする


    なんともまあ惨めで滑稽でつまらない最期だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:50:46

    肝心なところ忘れててほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:51:45

    ただ不死川視点以外の情報も共有してたとして鬼殺隊視点での情報は増えるが何で上弦参が自壊したとかそういう鬼側からしかわからないことはわかりようもないんだよな
    情報あるのは大分強いけど信じてもらえたからと言ってどう行動すればいいんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:04

    >>15

    とっさに炭治郎呼びして二重に驚かれる可能性

    交流が続いているなら禰󠄀豆子と被るし、そういう呼び方になっている可能性もある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:05:53

    玄弥に素直に本心を話す+鬼殺隊辞めてほしいって言う+このままだと玄弥死ぬまで伝えたとして、玄弥が鬼殺隊辞めてくれるビジョンが思い浮かばん……
    無限列車の時期には既に鬼喰いしてること考えると裁判時点でもう鬼喰ってる可能性が高いんだよ
    まだ柱稽古の頃よりかは再起不能にしても再生する可能性は低いだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:08:01

    玄弥をやめさせたいけどそうすると黒死牟戦で勝ちきれずに無惨に逃げられる未来になるかも
    ってことで限界を超えた修行するようになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:18

    ①この時点ではまだ炭治郎に痣が出ていない(ので連鎖的な痣の発生は見込めない)
    ②無限列車編は発生場所と時刻もわかっているはずなので煉獄さんに増援を出す事は可能
    ③仮に頸斬った後に再生しても夜明けは近い好条件

    これを踏まえてどうするべきか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:25

    何もしないってわけにもいかないけど変に干渉すると最終的な勝利を逃がす可能性があるというジレンマ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:14:48

    禰󠄀豆子が太陽克服する前の無限列車編で猗窩座倒したらワンチャン無惨は引きこもりそうな気もするから欲張れない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:46

    最終決戦時と違って屋外だから猗窩座を待ち伏せして柱全員でタコ殴りにすれば夜明けが来て普通に殺せるし
    陸兄妹も場所が分かってるから戦力を全投入すれば被害なしで倒せるだろうけど
    そんなことが発生したら
    「『何故か』鬼狩り側にこちらの動きが筒抜けになってる」
    って無惨様の警戒度MAXになってその後の展開は完全に変わっちゃいそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:52

    >>20

    兄ちゃんは優しいから1人でのうのうと暮らすことなんて出来ないってのが玄弥が鬼殺隊を辞めない根幹だからな

    どんだけ誠意を込めて説明してもその認識が揺るがないと実弥が辞めない限り、玄弥も辞めないはず

    でも実弥は実弥でお館様たちに感銘を受けて戦ってるから弟がどうしてもって言うんで辞めますなんて言えるイメージは浮かばない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:54

    この時点でして問題ない事ってなんだろう
    鬼の情報は無惨にも知られるんだから赫刀を鬼に使うのはダメだよね
    しのぶさんの藤の毒のは止めて良いんだろうか
    獪岳は除隊するなりなんなりすれば鬼にはならんしその分善逸という戦力浮く?
    冨岡さんの意識改革は可能だろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:17:59

    痣出せるから痣の伝染は不死川起点になるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:18:20

    参と陸を被害なしで殺せるかもしれんけど
    100年以上殺されなかった上弦が突然2人も一方的に嬲り殺されたらそうなったら無惨様は原因分かるまで引き籠もっちゃいそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:18:50

    どう足掻いても弟は死ぬ+弟がいないと最終的に無惨に勝てないと分かってる状況でも、割り切るにはもう一周必要かなあこの人だと

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:21

    炭治郎あたりならともかく微妙に核心を知らないところがあるからな実弥…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:00

    味方の被害を減らす方向で動くのは良いけど鬼を殺すタイミングズラすのは碌なことにならなそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:03

    >>29

    参は倒さずに被害なしにできればとりあえずよしにしとくしかないか

    朝まで耐久で自分から撤退して貰えれば無惨もキレるだけで済むだろ多分

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:04

    玄弥というジャイアントキリングのための特大の鬼札が死んでも守りたい身内なのがな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:06

    >>33

    2対1で朝まで粘るくらいなら無惨にもギリ怪しまれずにいけるか…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:11

    刀鍛冶の里編に童磨と黒死牟も参戦されたら柱全員参加でも下手したら負けるからな
    仮に勝てても悲鳴嶋さんに痣を使わせるとおそらく死ぬっていう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:44

    下手に2周目ムーブすると無惨が引きこもるのが厄介すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:30

    本編くらいの綱渡りじゃないと無惨が逃げるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:54

    変に情報持ってるせいでバタフライエフェクト起こして全滅する可能性もあるんだよね
    些細な違いで無限城の対戦カードが変わるかもしれないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:01

    無限列車編の最適手は魘夢の攻略法を共有して炭治郎禰豆子を無限列車に乗せないことな気がする
    炭治郎殺るついでに柱殺してこいって感じだったから炭治郎居なければそもそも猗窩座派遣しない可能性あるし無限列車さっさと攻略出来れば移動距離的に"近くにいた"猗窩座の図にならないかもしれない
    ただそれを不死川の持ってる情報から導き出せるかっていう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:03

    なんなら煉獄さんが死なないと炭治郎が心を燃やさないから本編より弱体化するという…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:17

    珠世さまに早期に接触持つことが可能なら鬼喰いについて調べて貰ったり愈史郎ともっと上手く連携取れるようになって玄弥とか必須だけどフィジカル怪しい人を隠しながら運用できたりしないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:59

    多分不死川は珠世さんのこと情報でしか知らないから難しそう
    お館様次第か

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:01

    >>42

    炭治郎も珠世達の居場所知ってるわけじゃないからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:02

    無惨が引っ込む刀鍛冶の里までは静観して柱稽古時点から全力の情報共有で無限城編突入時の戦力を底上げするのが一番効率的ではあるけど心の問題がね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:21

    何度考えても必須とはいえ実弥が玄弥を黒死牟に当てることを飲み込めると思えないんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:52

    無惨は鬼と視界共有してるから奇襲させたはずの猗窩座が「何故か」柱複数人に待ち伏せされてて一方的にやられた
    なんて理解できないことが目の前で置きたらもうアレだよスタコラサッサだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:32:01

    >>44

    茶々丸で手紙やら血やらのやりとりは出来てるんだからどうにかならんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:32:40

    >>36

    無惨戦に悲鳴嶋さんが参加出来ないのも痛いし、何よりそんな事したらあんなのこのこ無惨が現れないから薬の弱体化抜きで戦う事になる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:32:54

    流石に本編の弟なんていないムーブは止めるかな
    効果ないのは立証されたし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:40

    黒死牟戦に玄弥を連れていけば間違いなく死ぬ
    鬼食いで塵になるか人のままバラバラになるかの2択しか無い
    でも玄弥の血鬼術無しで黒死牟は仮に原作脱落済みの炎音追加しても絶対無理
    黒死牟倒せなきゃ無惨は倒せない
    正直玄弥周りはどうあがいても詰みなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:50

    十分な量を用意できるかとかまず討伐中or直後にそんな余裕あるかは問題はおいといて
    無限列車でも猗窩座が朝日から逃げる時に片腕捨て置いてったし上弦の陸も血は採取してたから
    できる限り早くから玄弥に上弦の血肉摂取させとけば無限城開始から血鬼術使えるようになるんじゃないだろうか
    まぁ弟に原作以上に鬼喰わせるとか風柱が許せるわけないだろうが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:36:25

    玄弥が死ぬ寸前まで兄のことでずっと曇り続けるのを解決することはできる
    それ以外はどうかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:37:13

    >>51

    あの瞬間の黒死牟の攻撃から自分も玄弥も防御できる人が側に付いてたらギリなんとかならんかな

    まあそんな戦力護衛だけに付けとくの難しいかもだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:37:41

    >>13

    言うほどイージーか?

    敵方の情報があってもスペックでゴリ押しできるのが鬼という生き物だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:04

    無惨にバレないように予め炭治郎に日の呼吸マスターさせた上で全柱+αが連携すればワンチャン玄弥生存させながら黒死牟に生き恥モード引き出させられるかもしれないけどそんな対戦カード組ませて貰える訳が無い

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:54

    大体の鬼滅記憶あり逆行スレは味方有利だと無惨が引き篭もるジレンマに悩まされて何を知っていてもイージーにならないイメージ
    ラスボスが平然と逃げの一手をとるからなぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:50

    もし珠世としのぶの協力関係をこの時点から取り付けられたらめちゃくちゃデカいけど実弥は伝手がないんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:41:57

    生き残り組で戦後に話し合ってたりすれば他の上弦の情報もある
    してなかったら大して変わらんね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:06

    猗窩座の頸再生には鬼殺隊側の行動は関係ないのでどのタイミングで戦おうと太陽で焼き殺すor再現性0の正々堂々宣言しての頸斬り+師範を思い出させるパンチで自壊させる必要があるのクソ過ぎる
    それで痣義勇に技全部出した?なら折るね♪が出来る化け物なんだぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:33

    とりあえず玄弥死亡させないで室内黒死牟撃破はどうあがいても無理そうだからどうにかして鳴女が死ぬまで耐えて屋外に引っ張り出して初めてスタートライン

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:43:09

    >>54

    それ出来る可能性あるの岩と水くらいしか居ないけど岩は黒死牟倒す方に集中してもらわないと無理なんで実質水一択になる

    そして水を黒死牟に持ってくると猗窩座戦で炭治郎殺されて詰み

    終式耐えて首復活中に炭治郎守り切れるのは水しかいない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:38

    >>58

    珠代さんとの接触は炭治郎とお館様に信じてもらうことが出来ればなんとかなるはず

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:46:49

    猗窩座は煉獄さん一人にもそこそこ追い詰められてたから
    全員で取り囲めば頚復活と関係なく逃げられずに太陽に焼き殺されて終わると思うけど
    そんな不自然すぎるトラップ張るのは後のこと考えたら愚行だからな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:48:16

    変に順調に行き過ぎると無惨が引きこもって詰む可能性があるからなぁ
    取り敢えず禰豆子が太陽克服してそれを無惨が知れるように上弦とかに目撃させる必要がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:50:40

    >>64

    対煉獄さんは正直舐めプ極めてたら思ったよりは強くて時間切れって感じだったけど最初から柱で囲んだら猗窩座も最初から本気出すだろうし鬼殺隊側が不利になるだけだと思うよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:50:43

    >>52

    「なんで鬼みたいに体が崩れる」を経験済みだからね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:30

    >>13

    他の人も言ってるが二週目でもイージーではないだろ


    無限城戦も読者目線で対鬼に対するメタ張った特攻メンバーでようやく勝てた状態であって

    一歩間違えてたら全滅してるほどの戦力差があるし

    そもそも柱から見て壱や参の自滅要因がわからないからメンバー変えた途端その自滅因子を引き出せない可能性すらある


    柱目線でメタ貼りすぎたら今度は無惨が警戒心あげるからどっちにしろイージーどころかかなりの無理ゲーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:50

    玄弥をさっさと認めて仲を改善
    めちゃくちゃ鍛えて、死なないことを神様に祈る
    (黒死牟戦には参戦させる)

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:57

    原作通りのメンバーしか居ないと玄弥生存ルートまず無理だから水と和解&水セラピーしてから水に頼み込んで在野の水の呼吸の隊士達に凪を叩き込んでもらって黒死牟戦に連れてってとにかく凪で玄弥と本人を守ることに専念してもらうとか?
    黒死牟の血鬼術で致命傷防げるレベルの凪を習得できる隊士がいればだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:21

    >>70

    さっさとセラピーしたら水が原作ほど強くなくなるパターンギリありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:23

    弟には呼吸の才能ないんすよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:53

    まあいきなり冨岡さんと炭治郎へのあたりが柔らかくなって、全員えぇ!とはなりそう。
    あとはお館様采配に任せるんだろうけど。最初に遊郭行く感じになるかもな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:13:48

    >>66

    猗窩座の青銀乱残光はおそらく守勢では最も優れてる冨岡さんの凪ですら防ぎ切れてないからなぁ

    あれ全周攻撃だから人数増やすとかえって被害増えそうよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:18:08

    >>74

    猗窩座は下手に刺激して終式滅式連打されたら痣まで込みで見ても岩と水しか生き残れる可能性がなくなるから柱増やしたら被害人数が増えるだけになる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:19:57

    >>71

    けどまぁ、とはいっても本編軸と比較してもそんなに実力差は出んだろ

    自主的な鍛錬は変わらずするだろうしあの人柱稽古にロクに参加してないからその分の上乗せもそこまで大きくは無さそうだから、タイムスリップ地点が何年も前ってんならまだしも柱合会議なら既に十分強い

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:20:55

    不死川は一周目で冨岡のあの態度の真意がわかっただろうから、二週目ではその辺を1回目の柱合会議で解決させて柱全体の団結力をあげていきそう
    冨岡の凪がを戦闘時に使えるだけでも生存率上がりそうだしその辺不死川は冷静に見極めそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:09

    珠世さんと早めに接触して浅草で禰󠄀豆子に使ってた鬼用回復薬を玄弥に持たせる分としてわけてもらえないかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:46

    対猗窩座は増やしても悲鳴嶼 冨岡以外はダメな気がする
    下手すれば防御力の問題で被害が増える
    だから猗窩座打倒ではなく煉獄生存にした方がいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:39:47

    無限列車→遊郭→刀鍛冶までは原作なぞらないと禰豆子が太陽克服出来なくて詰む
    この間に出来る事って

    ・音の五体満足生還
    ・玄弥との仲直り
    ・富岡セラピーして柱稽古フル参加

    くらいで原作とそこまで変わらなそうなんだよな
    音いれば鳴女を早めに討伐出来るかもってぐらい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:40:52

    玄弥の縦割りだけでも防げればなんとかならんか…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:50:08

    煉獄さん生き残ったら煉獄さんの鍔預かりイベント発生しないから小鉄くん無一郎鋼塚さん辺りが全員死ぬ可能性あるし里も壊滅するんだよな
    煉獄さんの鍔というキーアイテムを不死川さんが知ってるとは思えないし
    これ被害減らそうとして被害増える絶望コースか?それとも里守り用にもう一人くらい柱入れとけばなんとかなるか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:33

    禰󠄀豆子が本編通りに太陽克服するかが肝だな
    それを知れば上弦がやられても目的が明確だから気にしないだろうし
    あとはしのぶさんと珠代様の共同研究が早められるかが勝負かま

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:45

    煉獄さんは生存しても引退するくらいのギリギリ具合だったら鯖預かりイベント達成できるかも知れない
    何も出来なかったって本編ほどでなくても長男後悔もするだろうし
    でもそんなの不死川さんは知らないのでまあそんなRTAみたいなこと出来ないよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:55:47

    家族や兄弟子とカナエさんを喪う過去は変えられないけど
    玄弥や仲間を救おうとはするだろうな
    例え自分が犠牲になっても

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:01:56

    >>82

    いっそのこと自分で乗り込むか

    上弦が来るのは分かってるし玄弥がいるのも分かってるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:18

    >>79

    『被害(犠牲)を増やさない』というだけなら甘露寺もアリかもしれない

    カナヲが童磨から猗窩座は女を食わない殺さないと聞いているからそれが伝わっていたら賭けることはあり得る

    ただしそれで毒使いのしのぶまで送り込んだりしたら何らかのバグが発生する可能性も…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:20:11

    最後まで生き残ってるけど主人公とはラスボス戦以外共闘しなくて無惨攻略のキーポイントを絶妙に見てないのが面白いな不死川

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:33:39

    あの場で鍛えて備えるなら霞じゃない?
    どうしても不可避で鬼の殲滅を取るなら
    玄弥の兄貴を守りたい戦いたいという意思を尊重して兄弟の蟠りだけでも解消しとくぐらいしか

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:40

    黒死牟や猗窩座が自滅した理由→わからない。倒した側が相手の自滅だと認識してない可能性があるのがむしろ危険
    本気の童磨のスペック→わからない。

    死ぬ前の実弥が童磨の呼吸メタとかの情報を持っているかも不明だよな
    通常時であれば情報共有するだろうけど最終決戦で無惨を倒したから不要になったし

スレッドは8/20 09:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。