- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:49:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:10
Gジェネブランド
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:52:43
ユニットの作り込み
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:53:43
北京への反骨心と自由への憧れを隠さない一部地域の熱烈な応援
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:54:28
気前良く無償石ばら撒いてる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:02:08
香港
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:04:04
清々しいまでの初代&SEED媚び
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:04:53
TV新作とうまく連動ができた
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:07:29
GQuuuuuuXから入った新規の過去作入門に持ってこいだったから?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:08:55
鉞担いだ3キルマチュ太郎
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:59
海外人気高いWとか種を初期から実装してるとか…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:22
えらくなったもんだ
スパロボ先輩チーッス - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:36
GQuuuuuuXのアニメと連動で機体やキャラ配布したり
リコレとかゲームオリジナルストーリーとかかな・・・ - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:14:06
タイミング
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:25
結果的に時間空いたのと無料ならやってみるかぁでGジェネ初見の人が結構やってくれた事じゃない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:04
水星の魔女→GQuuuuuuX→Gジェネの理想的な導線
そして香港の方々 - 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:50
通常ステージとエンドコンテンツのバランスは地味に良い、ただし期間イベントは物に寄るが
特に最近は先月のサンダーボルトに今月前半のタワーが結構な難易度叩き出してたが今月後半のナイトガンダムはボス含めて大分緩いと波が激しい - 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:51
あにまんには邪推はできても分からんぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:33:45
どこぞの海外1位でよく配布石くれてスゲーありがたいけどそんなに香港の課金ヤバいん?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:43
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:44
単純にトムクリ関わってるのと、ネガの色眼鏡(ソシャゲだったり運営の他ソシャゲだったり)じゃない?
TGSとかOBTで触ってるユーザーの意見効くと改善点もあるけど概ね好評だったと思うんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:46:40
国内の課金ランキング魔境だからね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:47:24
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:49:30
初期実装機体数が本気だったのも大きいと思う
っぱボリュームが正義よ - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:50:46
知らないよ!こんな武器!(ストフリの合体ドラグーン)に惹かれた人は俺だけじゃないはず
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:52:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:12
初期の頃の試遊会で遊んだ時は確かストーリーだけの紙芝居ステージが大量にあってだるかったんだよな
それでいて1ステージのボリュームが少なくて出撃ユニットも少なかった
ストーリーは簡潔にしてバトルステージメインにしたのと作品縛り部隊とフリー部隊出せるようになったのはいい改善点だと思った - 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:49
なんかリコレクションとかいう知らないSEEDが生えてきてるんですけどォ!?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:58
サイバーエージェントとバンナムどっちの決算でも好材料扱いやね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:05
騎士ガンダムイベあれだけ凝ったもん出されちゃそりゃ人気あるよ
当時の声優さんよく呼べたな - 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:02:40
SDイベントに気合が入っているのはその通りなんだが好調なのはそれこそスタートダッシュからなんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:06:24
初期恒常URやSSRも新旧主人公クラスに混ざる誰だコイツ枠に何だかんだ興味を引かれた人も居るんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:22
騎士ガンダムイベが豪勢だったのは人気出たっていうか…そもそも知らない世代も多いんだよな
そっから人気出たとかじゃなくて放送中のガンダム作品とのコラボ、歴代Gジェネに未登場のキャラや機体の実装、ソシャゲ媒体に最適したステージ、アンケなり諸々で頑張ってた上に騎士ガンダムイベ世代の関心も引っ張れたって方が正しい - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:24:45
スマホ持ってない人が珍しい位皆持ってるのと機体やキャラが一杯有るし人気有る
取り敢えずで触って気軽な点も強いのが今作の魅力かな - 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:26:00
新規を呼び込んだ水星に最初からURとメインステージがあった
古参と新規が一緒に盛り上がれたGQとの連動キャンペーン
リリース前から情報の出てたシャッフル同盟みたいなファンも期待してなかったであろうマニアックなユニット
ハブられがちなVや∀がメインにはいないもののちゃんとガシャの中にいた
それなりに詳しいつもりでいたガノタの知らないマイナー作品
新作アニメSEED Recollection
これらの要素が軽い気持ちで試しにやってみた人達の足をトラバサミ並に強く引き止めた感じ - 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:50:00
ジークアクス新規ですこんばんは
ジークアクスと赤いガンダムでに入るのか…で試しにやって
他シリーズのダイジェストを味わって今Wのアニメを観始めてます
各ストーリークリア後の課金だけしてるけどそれで良い感じに遊べるの楽しい - 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:25
GQuuuuuuX→宇宙世紀シリーズもあるし、色々計画して積み上げたものの連鎖が決まってばよえ~ん連発状態なんだろな
個人的にはFREEDOMのヒットがGジェネにどれくらい影響したのか気になる
リコレクションは前々から企画してた思うけどアニメまで用意したのは驚いたし、限定ストフリやURラクスは映画でイケる!となったんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:57:40
初代シナリオから遊べてジークアクス最終回後にちょうどよく逆シャアシナリオ実装だったからな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:04:32
余計なものが少なく育成とかがシンプルだったから