サブスクに配信されたユアネクストを見て寝て起きたら

  • 1125/08/19(火) 18:51:54

    ユアネクストに出てきた個性チートそうだけどダークマイトに粛清された男に粛清された男に憑依転生していた!


    あれこれ原作通りに行ったらデクに負けてダークマイトに粛清されるし逃げようにもまずゴリーニ・ファミリーから逃げなきゃいけないの割と詰んでね?


    イッチの意識が目覚めた時期は原作開始時の dice1d29=17 (17) 年前とする

  • 2125/08/19(火) 18:53:30

    意識が目覚めたぜ!見た目が変だが個性とはなんら関係ないパウロ・ゴリーニ君現在12歳だ!エレメンタリー・スクールを卒業する年だな!


    ちなみにゴリーニファミリーに dice1d2=1 (1) 1.加入済み(アウト) 2.未加入(セーフ)

  • 3125/08/19(火) 18:55:55

    >>1

    『粛清された男』が2回続いちゃってるな。

    このスレはパウロ・ゴリーニに憑依転生した男が粛清を回避する為にダイスや安価で頑張るスレです。よろしくお願いします、

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:30

    粛清される時の泣き顔が不憫可愛くてパウロ地味に好きだったわ、支援

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:45

    初手から雲行きが怪しい…

  • 6125/08/19(火) 19:02:45

    クソッ!すでにゴリーニファミリーに加入済みだ!何で加入してるんだよ!俺まだ12歳だぞ!


    dice1d10=4 (4)


    1.孤児で拾われた

    2.孤児でギャングから盗みを働いて殺されそうになった。個性が有用だから拾われた

    3.代々ゴリーニ・ファミリーに使えてる家系なんだよ(家系補正アリ)

    4.親がゴリーニ・ファミリーの構成員(家系補正ナシ)

    5.孤児で拾われた

    6.孤児でギャングから盗みを働いて殺されそうになった。個性が有用だから拾われた

    7.代々ゴリーニ・ファミリーに使えてる家系なんだよ(家系補正アリ)

    8.親がゴリーニ・ファミリーの構成員(家系補正ナシ)

    9.親の借金のカタに売られました

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 7125/08/19(火) 19:05:32

    親がゴリーニ・ファミリーだった。つまり俺はヤ○ザの2世だ!ちなみに両親の立場は dice1d100=80 (80) ほど高いぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:07:40

    結構地位高いな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:41

    パウロ両親は先代寄りでバルドと折り合い悪かったとかだろうか

  • 10125/08/19(火) 19:14:44

    親の地位が高いぞ!……これはこれで逃げる難易度が高いのでは?

    ちなみに親父の役職は dice1d10=3 (3)


    1.直径組織のボス

    2.なんかデカい仕事を任されてる幹部

    3.表に高い地位を持つ系の幹部

    4.代々ゴリーニに仕えて来た一族的な

    5.直径組織のボス

    6.なんかデカい仕事を任されてる幹部

    7.表に高い地位を持つ系の幹部

    8.代々ゴリーニに仕えて来た一族的な

    9.ゴリーニ内部の裏切り者を粛清する感じの暗部

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 11125/08/19(火) 19:16:10

    なんか表でそこそこの地位があるらしい。マネーロンダリングしたり、多分経営とかそっち担当なんだろう。


    親父の地位は安価下 >>16 までの中からダイス振るぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:10

    ファッションブランドのCEO

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:35

    水産業の経営(マネーロンダリングと海路の拠点を兼ねてる)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:00

    イタリアの政治家

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:39

    警察組織幹部

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:48

    金融業

  • 17125/08/19(火) 19:33:38

    オヤジの職業はこれだ!


    dice1d5=3 (3)


    1.>>12

    2.>>13

    3.>>14

    4.>>15

    5.>>16

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:56

    マフィアと繋がりのある汚職政治家か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:00

    政治家ってなると表からの注目も多そうだしマジで逃げるの難しくないか?

  • 20125/08/19(火) 19:39:50

    親父はイタリア政府の与党議員だ!事件の揉み消しとか政界の情報をファミリーに流して金儲けとかをしてるぜ!


    これ逃げても親の権力で探し出されないか?


    そんな親父を持つ俺,誕生日が3月2だからエレメンタリー卒業してジュニア・ハイスクールに通ってるが


    dice1d100=96 (96) (100ほどクラスの中心人物.1ほど孤立)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:32

    めっちゃ中心人物だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:38

    めちゃくちゃ中心人物だ
    協力者を選べると考えるべきか、枷になると考えるべきか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:59

    アンナバフなしでどのくらいの範囲の個性無効化するんだろうなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:18

    表の要人の子息と言う割りかし坊ちゃん育ちで荒事慣れしてないから戦闘シーンあんな感じだったと考えると割と納得できるな

  • 25125/08/19(火) 19:44:22

    粛清という未来を知らないパウロ君12歳、金と力のある親のおかげもあって無事クラスの中心人物!

    逃げた時人質にされたら困るよ。協力者……つっても仕えそうな個性持ってる友達とか dice1d2=2 (2)


    1.イタゾォイタゾォ!  2.そんな都合よく転がってる訳ないんですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:45:44

    全体的に出目が渋い!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:47:42

    スパルタ🎲

  • 28125/08/19(火) 19:48:00

    俺の個性、アンイデオロギーのアンナバフなしでの射程距離は dice1d100=92 (92) ほどだぜ。(100をアンナバフ状態とする)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:48:48

    ほぼバフ要らんやんけェ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:04

    強すぎて草。相澤先生の上位互換だ。スパイに志願するフリして、公安みたいな組織に保護を頼んで亡命だ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:44

    お嬢様に触れても倒れなくてちょっと元気になる程度

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:54:37

    出目に文句付けた途端ヤケクソじみた補正入れてくるダイス草

  • 33125/08/19(火) 19:55:01

    範囲はそこまで変わらないぜ!ただ


    dice1d10=4 (4)


    1.持続時間に限界がある

    2.個性発動可能空間がない(触れてる相手だけ個性発動可能)

    3.発動範囲の可視化

    4.特にデメリットナシ

    5.持続時間に限界がある

    6.個性発動可能空間がない(触れてる相手だけ個性発動可能)

    7.発動範囲の可視化

    8.特にデメリットナシ

    9.発動中心臓が止まる(これだけ急に重いな)

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:56:28

    急に強くなるやん(困惑)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:11

    その個性でそんだけ効果範囲あるなら確実に保護してもらえるって

  • 36125/08/19(火) 20:00:30

    ははーん内容をハードにする代わりに本人のスペックをモルペコするパターンと見た。適合者とは一体なんだったのか

    まぁケツアゴのドレインスポットもどこが強化されてんのか正直わからんかったからなヨシ!


    それじゃあ今後の方針を決めていくぜ。生き残る為にもなんか考えて行動しないとな、

    具体的には安価 >>39までからダイスだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:57

    個性は十分チートなので護衛無しでも前線出れるくらいステゴロを鍛える

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:09
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:24

    警察なり公安なりにバルドを捕まえてもらえるよう交渉する

  • 40125/08/19(火) 20:13:23

    さて、38と39が似てるので警察に駆け込むルートかまず身を守る為に鍛えるルートか決めるぜ!

    dice1d2=2 (2) 1.鍛える 2.駆け込む

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:20

    駆け込み訴えは吉と出るか凶と出るか

  • 42125/08/19(火) 20:22:58

    警察に駆け込んで親父の悪事を暴露してやるぜ!


    と思ったが,迂闊にタレ込んでも握りつぶされて粛清ルートとか辿るとまずい、ここは


    dice1d10=2 (2)


    1.親父のデバイスから証拠を盗む

    2.警官に協力者を作る

    3.あぁ!あんなところに頼れるヒーローが!(ヒロアカらしくなってきたぞ)

    4.当たって砕けろ!無策で突っ込む

    5.親父のデバイスから証拠を盗む

    6.警官に協力者を作る

    7.あぁ!あんなところに頼れるヒーローが!(ヒロアカらしくなってきたぞ)

    8.当たって砕けろ!無策で突っ込む

    9,クラスメイトと協力する(イタリア版ぼくらの始まるよ)

    10, dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:36

    コネにはコネで対抗だ

  • 44125/08/19(火) 20:33:40

    やはり警察官だ。信頼できる警察官にツテを作らないと絶対に揉み消される。


    で、信頼できる警察官ってどうやって探せばいいんだ?


    dice1d10=6 (6)


    1.都合よく社会科見学先に警察署が

    2.街で正義感にあふれた警察官を見つける

    3.友達に警察官志望の真っ直ぐな奴がいるぞ!

    4.え?親父を探る警察官が接触して来た?

    5.都合よく社会科見学先に警察署が

    6.街で正義感にあふれた警察官を見つける

    7.友達に警察官志望の真っ直ぐな奴がいるぞ!

    8.え?親父を探る警察官が接触して来た?

    9.クラスメイトに夜神月みたいな親が警察官のお偉いさんな人がいるぞ!

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:36:48

    ヒロアカで悪役令嬢ものみたいなネタを見かけるとはな…パウロは男だから悪役令息?
    何か面白い

  • 46125/08/19(火) 20:39:23

    どうしたもんかと悩みながら帰る通学路。そうしたらふと、気になる dice1d2=2 (2) (1.男 2.女) を見つけた。

  • 47125/08/19(火) 20:44:13

    あの女……


    dice1d10=2 (2)


    1.街のゴミ捨てに浮浪者への仕事の紹介など、地道に活動してる。

    2.張り込み中だったけど別の事件に正義感から首突っ込んで犯人を逃しかけてる

    3.犯人からの賄賂を拒絶

    4.チンピラに誘拐されかけたパウロ君を颯爽と救う

    5.街のゴミ捨てに浮浪者への仕事の紹介など、地道に活動してる。

    6.張り込み中だったけど別の事件に正義感から首突っ込んで犯人を逃しかけてる

    7.犯人からの賄賂を拒絶

    8.チンピラに誘拐されかけたパウロ君を颯爽と救う

    9.人質を助ける為に武装解除して身代わりを買って出るバカ真面目警官

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:46:09

    正義感は強そうだがぽんこつっぽい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:21

    ぽんこつ女警官と悪役令息ショタのバディ結成する?
    絶対はちゃめちゃ道中になるな

  • 50125/08/19(火) 20:58:47

    こう……なんというかゼンゼロの朱鳶さんとセス君を掛け合わせたみたいな人だな。


    ゴリーニ・ファミリーの人間なのでそういう教育を受けて来た記憶があり,様子からその女が張り込み中の刑事である事がわかった。問題は……


    チンピラ(以下、チ)

    「おい!ぶっ殺されたくなかったらさっさと金を出せ!」


    ナイフで旅行者っぽい奴を脅してるチンピラと、おそらく張り込みの対象である男を交互にチラチラと見てることだ。わかりやすいくらいに顔に出ていた。めっちゃ悩んでる。

    まぁ俺はまだ中学生だしあんな荒事に首突っ込むわけにもいかない。旅行者には悪いがこれも教訓って事で


    旅行者「嫌ッ!これは大事なパパの形見なの!」

    チ  「いいからよこしやが」

    女性刑事(以下刑)

       「止めろ、警察だ!」


    行くのかよ。推定張り込み対象逃げてくぞ。


    張り込み対象の個性 dice1d2=2 (2) 1.移動系だった 2.普通に走って逃げた

  • 51125/08/19(火) 21:02:56

    対象「チッ、サツが居たのかよ!」


    あっ逃げ出した。女の人もチンピラを格闘術で瞬時に気絶させて近くの手すりと手錠をつなげる。けどどう考えても今ので


    刑 「そこの君!警察を呼んで、逃げないようにその人を見張ってて!」


    マジかよオイ。これどうしよう。


    女性警官 dice1d100=19 (19) -30


    監視対象 dice1d100=51 (51)


    俺ここら辺の裏道とか知ってたりしない? dice1d100=95 (95)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:05:11

    パウロのスペック高いな本当に
    女性警官はもうちょっと気合い見せろよ……

  • 53125/08/19(火) 21:11:44

    こういう時こそパウロ君の記憶の出番だ!ここら辺の裏道なら知り尽くしてる。逃げた方向的に先回りできるぜ!

    回り込んだ先で声を低くして


    パ「こっちに逃げたはずだ!探せ!」

    対「チッ!」


    よしよし!これで誘導するぞ!


    誘導成功 dice1d100=3 (3)


    バレた! dice1d100=76 (76)

  • 54125/08/19(火) 21:19:02

    よし、何度か方向転換させたけど女性警官がまだ来ねぇ!もう一度だ。


    パ「追え!逃すな」

    対「バレてんだよクソガキャァ!」

    パ「ぐっ!?」


    やばい、しくじったか!


    対「何度も何度も俺をおちょくりやがって。ぶっ殺して」

    刑「待てーーーッ!」


    遅いよポリスメン。いやウーマンだけど。



    俺は人質に


    とられた dice1d100=43 (43)



    とられなかった dice1d100=60 (60)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:42

    えらいぞパウロ!このまま捕まえられたらポリスウーマンの信頼も得られそう!

  • 56125/08/19(火) 21:23:47

    よしよし!なんとか女性警官が俺が人質に取られる前にインターセプト!ぽんこつに見えたけどそこそこスペック高いなこの人。


    対「このアマッ!」


    まずい、奴が個性を……


    こういう時のチート個性、アンイデオロギー dice1d100=14 (14)


    使うまでもなかった(女性警官つえぇ) dice1d100=39 (39)

スレッドは8/20 07:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。