サブスクに配信されたユアネクストを見て寝て起きたら

  • 1125/08/19(火) 18:51:54

    ユアネクストに出てきた個性チートそうだけどダークマイトに粛清された男に粛清された男に憑依転生していた!


    あれこれ原作通りに行ったらデクに負けてダークマイトに粛清されるし逃げようにもまずゴリーニ・ファミリーから逃げなきゃいけないの割と詰んでね?


    イッチの意識が目覚めた時期は原作開始時の dice1d29=17 (17) 年前とする

  • 2125/08/19(火) 18:53:30

    意識が目覚めたぜ!見た目が変だが個性とはなんら関係ないパウロ・ゴリーニ君現在12歳だ!エレメンタリー・スクールを卒業する年だな!


    ちなみにゴリーニファミリーに dice1d2=1 (1) 1.加入済み(アウト) 2.未加入(セーフ)

  • 3125/08/19(火) 18:55:55

    >>1

    『粛清された男』が2回続いちゃってるな。

    このスレはパウロ・ゴリーニに憑依転生した男が粛清を回避する為にダイスや安価で頑張るスレです。よろしくお願いします、

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:57:30

    粛清される時の泣き顔が不憫可愛くてパウロ地味に好きだったわ、支援

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:58:45

    初手から雲行きが怪しい…

  • 6125/08/19(火) 19:02:45

    クソッ!すでにゴリーニファミリーに加入済みだ!何で加入してるんだよ!俺まだ12歳だぞ!


    dice1d10=4 (4)


    1.孤児で拾われた

    2.孤児でギャングから盗みを働いて殺されそうになった。個性が有用だから拾われた

    3.代々ゴリーニ・ファミリーに使えてる家系なんだよ(家系補正アリ)

    4.親がゴリーニ・ファミリーの構成員(家系補正ナシ)

    5.孤児で拾われた

    6.孤児でギャングから盗みを働いて殺されそうになった。個性が有用だから拾われた

    7.代々ゴリーニ・ファミリーに使えてる家系なんだよ(家系補正アリ)

    8.親がゴリーニ・ファミリーの構成員(家系補正ナシ)

    9.親の借金のカタに売られました

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 7125/08/19(火) 19:05:32

    親がゴリーニ・ファミリーだった。つまり俺はヤ○ザの2世だ!ちなみに両親の立場は dice1d100=80 (80) ほど高いぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:07:40

    結構地位高いな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:41

    パウロ両親は先代寄りでバルドと折り合い悪かったとかだろうか

  • 10125/08/19(火) 19:14:44

    親の地位が高いぞ!……これはこれで逃げる難易度が高いのでは?

    ちなみに親父の役職は dice1d10=3 (3)


    1.直径組織のボス

    2.なんかデカい仕事を任されてる幹部

    3.表に高い地位を持つ系の幹部

    4.代々ゴリーニに仕えて来た一族的な

    5.直径組織のボス

    6.なんかデカい仕事を任されてる幹部

    7.表に高い地位を持つ系の幹部

    8.代々ゴリーニに仕えて来た一族的な

    9.ゴリーニ内部の裏切り者を粛清する感じの暗部

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 11125/08/19(火) 19:16:10

    なんか表でそこそこの地位があるらしい。マネーロンダリングしたり、多分経営とかそっち担当なんだろう。


    親父の地位は安価下 >>16 までの中からダイス振るぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:10

    ファッションブランドのCEO

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:35

    水産業の経営(マネーロンダリングと海路の拠点を兼ねてる)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:00

    イタリアの政治家

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:39

    警察組織幹部

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:48

    金融業

  • 17125/08/19(火) 19:33:38

    オヤジの職業はこれだ!


    dice1d5=3 (3)


    1.>>12

    2.>>13

    3.>>14

    4.>>15

    5.>>16

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:56

    マフィアと繋がりのある汚職政治家か…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:00

    政治家ってなると表からの注目も多そうだしマジで逃げるの難しくないか?

  • 20125/08/19(火) 19:39:50

    親父はイタリア政府の与党議員だ!事件の揉み消しとか政界の情報をファミリーに流して金儲けとかをしてるぜ!


    これ逃げても親の権力で探し出されないか?


    そんな親父を持つ俺,誕生日が3月2だからエレメンタリー卒業してジュニア・ハイスクールに通ってるが


    dice1d100=96 (96) (100ほどクラスの中心人物.1ほど孤立)

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:32

    めっちゃ中心人物だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:38

    めちゃくちゃ中心人物だ
    協力者を選べると考えるべきか、枷になると考えるべきか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:59

    アンナバフなしでどのくらいの範囲の個性無効化するんだろうなー

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:18

    表の要人の子息と言う割りかし坊ちゃん育ちで荒事慣れしてないから戦闘シーンあんな感じだったと考えると割と納得できるな

  • 25125/08/19(火) 19:44:22

    粛清という未来を知らないパウロ君12歳、金と力のある親のおかげもあって無事クラスの中心人物!

    逃げた時人質にされたら困るよ。協力者……つっても仕えそうな個性持ってる友達とか dice1d2=2 (2)


    1.イタゾォイタゾォ!  2.そんな都合よく転がってる訳ないんですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:45:44

    全体的に出目が渋い!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:47:42

    スパルタ🎲

  • 28125/08/19(火) 19:48:00

    俺の個性、アンイデオロギーのアンナバフなしでの射程距離は dice1d100=92 (92) ほどだぜ。(100をアンナバフ状態とする)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:48:48

    ほぼバフ要らんやんけェ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:04

    強すぎて草。相澤先生の上位互換だ。スパイに志願するフリして、公安みたいな組織に保護を頼んで亡命だ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:44

    お嬢様に触れても倒れなくてちょっと元気になる程度

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:54:37

    出目に文句付けた途端ヤケクソじみた補正入れてくるダイス草

  • 33125/08/19(火) 19:55:01

    範囲はそこまで変わらないぜ!ただ


    dice1d10=4 (4)


    1.持続時間に限界がある

    2.個性発動可能空間がない(触れてる相手だけ個性発動可能)

    3.発動範囲の可視化

    4.特にデメリットナシ

    5.持続時間に限界がある

    6.個性発動可能空間がない(触れてる相手だけ個性発動可能)

    7.発動範囲の可視化

    8.特にデメリットナシ

    9.発動中心臓が止まる(これだけ急に重いな)

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:56:28

    急に強くなるやん(困惑)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:11

    その個性でそんだけ効果範囲あるなら確実に保護してもらえるって

  • 36125/08/19(火) 20:00:30

    ははーん内容をハードにする代わりに本人のスペックをモルペコするパターンと見た。適合者とは一体なんだったのか

    まぁケツアゴのドレインスポットもどこが強化されてんのか正直わからんかったからなヨシ!


    それじゃあ今後の方針を決めていくぜ。生き残る為にもなんか考えて行動しないとな、

    具体的には安価 >>39までからダイスだ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:57

    個性は十分チートなので護衛無しでも前線出れるくらいステゴロを鍛える

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:09
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:24

    警察なり公安なりにバルドを捕まえてもらえるよう交渉する

  • 40125/08/19(火) 20:13:23

    さて、38と39が似てるので警察に駆け込むルートかまず身を守る為に鍛えるルートか決めるぜ!

    dice1d2=2 (2) 1.鍛える 2.駆け込む

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:20

    駆け込み訴えは吉と出るか凶と出るか

  • 42125/08/19(火) 20:22:58

    警察に駆け込んで親父の悪事を暴露してやるぜ!


    と思ったが,迂闊にタレ込んでも握りつぶされて粛清ルートとか辿るとまずい、ここは


    dice1d10=2 (2)


    1.親父のデバイスから証拠を盗む

    2.警官に協力者を作る

    3.あぁ!あんなところに頼れるヒーローが!(ヒロアカらしくなってきたぞ)

    4.当たって砕けろ!無策で突っ込む

    5.親父のデバイスから証拠を盗む

    6.警官に協力者を作る

    7.あぁ!あんなところに頼れるヒーローが!(ヒロアカらしくなってきたぞ)

    8.当たって砕けろ!無策で突っ込む

    9,クラスメイトと協力する(イタリア版ぼくらの始まるよ)

    10, dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:36

    コネにはコネで対抗だ

  • 44125/08/19(火) 20:33:40

    やはり警察官だ。信頼できる警察官にツテを作らないと絶対に揉み消される。


    で、信頼できる警察官ってどうやって探せばいいんだ?


    dice1d10=6 (6)


    1.都合よく社会科見学先に警察署が

    2.街で正義感にあふれた警察官を見つける

    3.友達に警察官志望の真っ直ぐな奴がいるぞ!

    4.え?親父を探る警察官が接触して来た?

    5.都合よく社会科見学先に警察署が

    6.街で正義感にあふれた警察官を見つける

    7.友達に警察官志望の真っ直ぐな奴がいるぞ!

    8.え?親父を探る警察官が接触して来た?

    9.クラスメイトに夜神月みたいな親が警察官のお偉いさんな人がいるぞ!

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:36:48

    ヒロアカで悪役令嬢ものみたいなネタを見かけるとはな…パウロは男だから悪役令息?
    何か面白い

  • 46125/08/19(火) 20:39:23

    どうしたもんかと悩みながら帰る通学路。そうしたらふと、気になる dice1d2=2 (2) (1.男 2.女) を見つけた。

  • 47125/08/19(火) 20:44:13

    あの女……


    dice1d10=2 (2)


    1.街のゴミ捨てに浮浪者への仕事の紹介など、地道に活動してる。

    2.張り込み中だったけど別の事件に正義感から首突っ込んで犯人を逃しかけてる

    3.犯人からの賄賂を拒絶

    4.チンピラに誘拐されかけたパウロ君を颯爽と救う

    5.街のゴミ捨てに浮浪者への仕事の紹介など、地道に活動してる。

    6.張り込み中だったけど別の事件に正義感から首突っ込んで犯人を逃しかけてる

    7.犯人からの賄賂を拒絶

    8.チンピラに誘拐されかけたパウロ君を颯爽と救う

    9.人質を助ける為に武装解除して身代わりを買って出るバカ真面目警官

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:46:09

    正義感は強そうだがぽんこつっぽい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:21

    ぽんこつ女警官と悪役令息ショタのバディ結成する?
    絶対はちゃめちゃ道中になるな

  • 50125/08/19(火) 20:58:47

    こう……なんというかゼンゼロの朱鳶さんとセス君を掛け合わせたみたいな人だな。


    ゴリーニ・ファミリーの人間なのでそういう教育を受けて来た記憶があり,様子からその女が張り込み中の刑事である事がわかった。問題は……


    チンピラ(以下、チ)

    「おい!ぶっ殺されたくなかったらさっさと金を出せ!」


    ナイフで旅行者っぽい奴を脅してるチンピラと、おそらく張り込みの対象である男を交互にチラチラと見てることだ。わかりやすいくらいに顔に出ていた。めっちゃ悩んでる。

    まぁ俺はまだ中学生だしあんな荒事に首突っ込むわけにもいかない。旅行者には悪いがこれも教訓って事で


    旅行者「嫌ッ!これは大事なパパの形見なの!」

    チ  「いいからよこしやが」

    女性刑事(以下刑)

       「止めろ、警察だ!」


    行くのかよ。推定張り込み対象逃げてくぞ。


    張り込み対象の個性 dice1d2=2 (2) 1.移動系だった 2.普通に走って逃げた

  • 51125/08/19(火) 21:02:56

    対象「チッ、サツが居たのかよ!」


    あっ逃げ出した。女の人もチンピラを格闘術で瞬時に気絶させて近くの手すりと手錠をつなげる。けどどう考えても今ので


    刑 「そこの君!警察を呼んで、逃げないようにその人を見張ってて!」


    マジかよオイ。これどうしよう。


    女性警官 dice1d100=19 (19) -30


    監視対象 dice1d100=51 (51)


    俺ここら辺の裏道とか知ってたりしない? dice1d100=95 (95)

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:05:11

    パウロのスペック高いな本当に
    女性警官はもうちょっと気合い見せろよ……

  • 53125/08/19(火) 21:11:44

    こういう時こそパウロ君の記憶の出番だ!ここら辺の裏道なら知り尽くしてる。逃げた方向的に先回りできるぜ!

    回り込んだ先で声を低くして


    パ「こっちに逃げたはずだ!探せ!」

    対「チッ!」


    よしよし!これで誘導するぞ!


    誘導成功 dice1d100=3 (3)


    バレた! dice1d100=76 (76)

  • 54125/08/19(火) 21:19:02

    よし、何度か方向転換させたけど女性警官がまだ来ねぇ!もう一度だ。


    パ「追え!逃すな」

    対「バレてんだよクソガキャァ!」

    パ「ぐっ!?」


    やばい、しくじったか!


    対「何度も何度も俺をおちょくりやがって。ぶっ殺して」

    刑「待てーーーッ!」


    遅いよポリスメン。いやウーマンだけど。



    俺は人質に


    とられた dice1d100=43 (43)



    とられなかった dice1d100=60 (60)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:42

    えらいぞパウロ!このまま捕まえられたらポリスウーマンの信頼も得られそう!

  • 56125/08/19(火) 21:23:47

    よしよし!なんとか女性警官が俺が人質に取られる前にインターセプト!ぽんこつに見えたけどそこそこスペック高いなこの人。


    対「このアマッ!」


    まずい、奴が個性を……


    こういう時のチート個性、アンイデオロギー dice1d100=14 (14)


    使うまでもなかった(女性警官つえぇ) dice1d100=39 (39)

  • 57125/08/19(火) 21:38:38

    今だ!アン・イデオ

    刑「セイッ!」
    対「ごふっ!?」

    近づいた女性警官がガードをはたき落として顔面に蹴りをぶち込んだ!?そのまま格闘術で殴る蹴るの連続攻撃!?怯んだところを足払いで転ばせて……
    寝技!まさかの締め技で意識を刈り取りにかかった!ヴィラン暴れる!でも抜け出せない!。
    あっあっだんだん抵抗が短く……なんか困惑してるのは火星使えないからじゃないよな?あっけに取られてアンイデオロギー使いそびれたし。
    あっ、動きが止まった。そのまま手錠をかけて犯人を取り押さえたーーーッ!

    いや強くね?彼女の個性を使ってすらいなかったんだが?

  • 58125/08/19(火) 21:40:05

    多分ネームドになるので彼女の名前と個性を安価

    まず個性から決めていきましょう。安価下 >>63 までの中からダイスで決めます

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:49:34

    チェーリア
    個性:追跡(マーキングした対象の場所が分かる)

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:00

    (先に個性だけ決めるって読み飛ばしてたごめん)
    増強系の個性

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:52:34

    触れた相手の個性を時限的に使用不可とするもの

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:32

    干渉不能な異空間の部屋に(自分含めて)触れた相手を連れ込む個性。緊急退避に使えそうだし、出る先を選べるならワープもできそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:57:53

    概念でも物体や生物でもなんでも1/2にできる個性

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:04:51

    59さん別に大丈夫やで。59に当たったら名前も決定でいいか。


    dice1d5=5 (5)



    1.>>59

    2.>>60

    3.>>61

    4.>>62

    5.>>63

  • 65125/08/19(火) 22:10:06

    なんでも二分の一にできるハーフカット人間、ハーフカットにするにはなんか直死の魔眼的な線が見えてそれを手刀とかで断ち切ればハーフカットに出来ることにしましょう。

    概念とか個性の出力とか,大きいものほどハーフカットする難易度が高くて一度ハーフカットしたものは戻さない限り再度ハーフカットできず、
    ハーフカットした概念とかはガラス玉的なのに封印されて、破壊されると元に戻ることにしましょう。

  • 66125/08/19(火) 22:12:42

    次は名前決めですね。安価下

    >>71 までの中からダイスです

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:24:16

    シェズ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:25:38

    コルテ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:35:46

    カルロッタ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:02:46

    ランマ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:09:10

    エレノア

  • 72125/08/20(水) 00:11:41

    やっと揃った!君の名前はこれに決めた!


    dice1d5=4 (4)


    1.>>67

    2.>>68

    3.>>69

    4.>>70

    5.>>71

  • 73125/08/20(水) 00:12:52

    君の名前はランマだ。ランマ1/2ってコト!?


    ちなみにランマちゃんの発育 dice1d100=43 (43)


    (1ほどロリ 100ほど完全無ケツ)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:13:59

    やったー!まさにその1/2を思い浮かべながらお名前提出したよ!

  • 75125/08/20(水) 00:14:16

    少し小さい寄りの普通のようです。それじゃあ今日は夜も遅いし寝るぜ!続きは明日やるぜ!おやすみ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:30:51

    スレ主の話の広げ方好きだな
    続き楽しみ

  • 77125/08/20(水) 08:11:47

    今日は用事で朝早いから移動中に続きを投稿するぜ!

    こうして無事犯人を取り押さえた女性警官ランマ。俺は使ってないように見えたが犯人に対し個性を dice1d2=1 (1) 1.使ってた 2.マジで使っていなかった


    そんな彼女は俺に


    dice1d3=3 (3)


    1.助けてくれてありがとうございました。とお礼から入る


    2.嬉しいけどあぁいう無茶は良くない。と注意から入る


    3.君,私に協力するために個性を使おうとしましたね?ダメですよ。と堅物な注意から入る

  • 78125/08/20(水) 08:23:02

    「こちらランマ、被疑者を確保しました。はい、はい。了解しました、この場で待機します。それと、もう一人、はい。×○という店の近くの路地裏で暴漢を確保してます。そちらにも応援願います。」


    と一通り通信を終えた女性警官ーーーどうやらランマというらしいーーーは個性を縛る拘束具で追跡対象だった男を逃さないように拘束した後、こちらに顔を向けた。


    「そこの君,協力感謝します。」


    そうしてピシッと敬礼した後に『ですが』と言葉が続く。


    「私の支援のため,個性を発動しようとしましたね?ダメですよ。無許可の個性使用は立派な犯罪です。」


    もう言葉から堅物真面目系が滲み出てやがる。これで賄賂とか受け取ってたら流石にビビる。つまりこの人は協力者にして大丈夫だろう。というコトなんだが……どうしようか?


    dice1d3=1 (1) 1.思わせぶりなことだけ言って向こうからの接触を待つ 2.いきなり情報をブッパする 3.賄賂を使って本当に汚職してないから最終確認

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:28:45

    スルーされたら怖い選択肢だ
    …スルーされる度に思わせぶりなことをチラッチラッと言いにくるパウロ少年?かわいいなw

  • 80125/08/20(水) 08:57:21

    よし!ここはそれっぽいことを言って接触を図るぞ!自分から行くとバレた時怖いからな!(脳裏にチラつき続ける粛清の二文字)

    パ「……別に大丈夫だろ。ヴィランが目の前に居たんだ。緊急避難ってやつだよ。」
    ラ「いいえ、むしろ警察官やヒーローといった人物がいる場合では、そうした人物の活動を阻害し、最悪の場合公務執行妨害となるケースもあるので推奨されていません。(例、ジェントルのケース)
      最悪の場合、逮捕される可能性もあるんですよ。」
    パ「そうなっても、どうせ親父が揉み消すさ。」
    ラ「君の父上は権力のある立派な人かもしれません。だからこそ、その父親に見合う立派な……」
    パ「立派なもんかよ。」
    ラ「え?」
    パ「……チッ、邪魔したな。」
    ラ「あっ君!まだ話は……」

    ヨシッ!こんな感じでいいだろ!これであの堅物警官は親父のことが気になるはずだ!

  • 81125/08/20(水) 09:07:14

    ヨシッ!これからどうしようか


    グッドイベント dice1d100=77 (77)


    バットイベント dice1d100=73 (73)

  • 82125/08/20(水) 09:19:44

    グッドイベントを踏んだぜ!イベントを考えながらリアルの用事をこなしてくるぜ!続きは昼過ぎだ!

  • 83125/08/20(水) 13:43:48

    グッドイベントを踏んだぜ!具体的には dice1d10=4 (4) だ!


    1.クラスメイトに協力者をゲット

    2.ランマさんの操作に協力してくれる優秀な警察上司が!

    3.捕まえた犯人がファミリーの裏切り者だった

    4.パウロくん12さい、格闘技を習い始める

    5.クラスメイトに協力者をゲット

    6.ランマさんの操作に協力してくれる優秀な警察上司が!

    7.捕まえた犯人がファミリーの裏切り者だった

    8.パウロくん12さい、格闘技を習い始める

    9.安価でイベント募集 

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 84125/08/20(水) 13:48:52

    暴力!やはり暴力は全てを解決するぜ!

    アン・イデオロギーは護衛なしじゃ近づかれたらガチで無力だからな!相手が個性を使ってくる分戦闘力を上げなければ


    dice1d100=25 (25)


    (1ほどスポーツとかで出てくる格闘技(柔道など)

     100ほど実戦形式のガチなやつ)

  • 85125/08/20(水) 13:56:55

    スポーツとかでよくありそうなのを習うぜ!表向きは興味を持ってやりたいと思った習い事だぜ!具体的には dice1d10=4 (4) だ!


    1.日本の有名なスポーツといえば柔道

    2.官僚の息子だしエレガントにフェンシング

    3.足癖を悪くしていくテコンドー

    4.身体測定とかの部活欄にあるけど見たことない少林寺拳法(あるいは功夫)

    5.霊長類最強に俺はなる!レスリングだ!

    6.男なら拳で語り合うべし。ボクシングを習うぞ

    7.別に拳を使う必要ないよな!剣道で行くぜ!

    8.アン・イデオロギーの範囲を活かす為に射撃を習うぜ!(スポーツか?)

    9.こういう時こそ安価に託すぜ

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 86125/08/20(水) 14:07:57

    クンフーを習うぜ!親父に格闘技を習いたいって頼んだはいいものの咄嗟に何習うかみたいな答えが出なくて昨日映画を見てたせいでカンフーと口走っちまったが、親父にはなんとツテがあった!


    汚職政治家のちからってすげー!俺にカンフーを教えてくれる師匠は dice1d2=1 (1) 1.男 2.女

  • 87125/08/20(水) 14:10:09

    男らしい、ゴリーニ・ファミリーとは dice1d100=18 (18) ほど関わりがあるそうだ!

  • 88125/08/20(水) 14:13:41

    ファミリーとは関わってないらしい。せいぜい商売をしたりした程度だな!近くの山の上に修行場を開いてるらしい。


    因みに dice1d100=49 (49)

    (1程実力主義な狭き門 100程多くの人を受け入れている)

  • 89125/08/20(水) 14:24:06

    半々。別に門を閉じてるわけじゃないんだが、誰にでも門を開いてるって訳じゃないらしい。孤児の受け入れとかも善意で率先してやってるというよりは見かけて放っておくと死にそうだったら助けるみたいな感じだろう。

  • 90125/08/20(水) 14:29:59

    それじゃあこの師匠の個性を決めていくぜ!安価下 >>85 までからダイスだ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:58:59

    >>95 までかな?


    個性「喝」

    他者に対して気合を入れ、一時的に身体能力を向上させたり、技術習得を早めたりできる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:38:34

    多分そう 個性 パンダ パンダっぽいことが出来る

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:15:41

    パンダ師匠いいなw

    パンダ師匠の確率上がるように個性「パンダ」で

    >>92

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:34:07

    個性「気功」
    生き物の生命エネルギーを感知できる
    エネルギーの流れを意識することで相手の弱点を突いたり効率よく鍛えたりできる
    大まかな索敵(位置と大きさ程度)にも使える

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:10

    個性「ターヘル・アナトミア」
    他者の臓器や筋肉、骨格の位置などが見える(オンオフ可能)
    体の歪み矯正、筋肉の動かし方指導に最適。知識次第では臓器の不調も観測可能

  • 96125/08/20(水) 18:52:30

    ようやく揃ったぜ! dice1d5=2 (2)


    1.>>81

    2.>>82

    3.>>83

    4.>>84

    5.>>85

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:11:29

    うーん、パンダ!1/2要素が増えたね!

  • 98125/08/20(水) 19:57:25

    パンダっぽいことが大体できるパンダだ!らんま1/2の次はカンフーパンダが出てきたぞ!

    そういやらんま1/2にもパンダはいるのか.

    そんなパンダ師匠の教えは dice1d100=57 (57)


    (1ほど亀仙流 100程スパルタで実践的なカンフー)

  • 99125/08/20(水) 20:04:20

    さっきからフラットだな。「何事も程々が大事なのさ.程々。」って感じで息の抜きかたとかをよく心得てる人だと見た!よろしくお願いします!師匠!


    「泊まり込みでがっつりってわけじゃないし、まずは基本の筋トレからだね〜。」


    あっハイそりゃ当然ですよね。


    現在のパウロ少年の身体能力 dice1d100=26 (26) (1ほどのび太 100はどこの年齢じゃ最高峰)

  • 100125/08/20(水) 20:17:20

    今まで大した運動とかをしてこなかったらしい少年パウロ君無事非力!

    ボンボンめ、お前このまま行くと魔法使いになる前に粛清だぞ!イタリアンマフィアとか女の一人や二人抱いてそうだけど!


    こうして鍛え始めたわけだが、ランマさん、操作の進捗はどうなってますか?


    グッド dice1d100=35 (35)


    ぼちぼち dice1d100=7 (7)


    バッド dice1d100=68 (68)

  • 101125/08/20(水) 20:29:08

    やべーぞバッドだ!


    dice1d10=4 (4)


    1.先輩に議員の情報を聞こうとした結果、先輩が裏切り者だった

    2.なんの汚職もない品行方正な議員として知られている(情報が掴めない)

    3.親父「俺を嗅ぎ回ってる警官が息子と接触していた?

    4.ゴリーニ・ファミリー「その女を始末しろ!」

    5.先輩に議員の情報を聞こうとした結果、先輩が裏切り者だった

    6.なんの汚職もない品行方正な議員として知られている(情報が掴めない)

    7.親父「俺を嗅ぎ回ってる警官が息子と接触していた?

    8.ゴリーニ・ファミリー「その女を始末しろ!」

    9.なんか暗殺チームみたいなのがこっちを探り始めた

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 102125/08/20(水) 20:40:43

    刺客のエントリーだ!俺の方にその知らせは 


    届く dice1d100=75 (75)


    届かない dice1d100=43 (43)


    届くまでもない(ランマさんつえぇ) dice1d100=17 (17)

  • 103125/08/20(水) 21:47:30

    ギリギリ届いたみたいだ!因みにだが


    いきなり警察官を始末はまずいので様子見 dice1d100=10 (10)


    関係ない、行け. dice1d100=36 (36)


    むしろ殺らなきゃヤバい理由ができた dice1d100=4 (4)

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:38:44

    やべーぞ普通に殺る気だ!どうなるランマさん!続きは明日!シナリオ考えておくぜ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:31:51

    パウロくんに届いてるからまだなんとかなるはず…

  • 106125/08/21(木) 06:54:52

    せっかく手に入れたツテが殺されそう!どうなるパウロ君!


    dice1d10=6 (6)


    1.貴重な情報ソースになりそうだと親父ィを説得する

    2.メッセージを送って注意を促す

    3.パンダ師匠に助けてもらう

    4.間に合わない。現実は非常である

    5.貴重な情報ソースになりそうだと親父ィを説得する

    6.メッセージを送って注意を促す

    7.パンダ師匠に助けてもらう

    8.間に合わない。現実は非常である

    9.うおぉぉぉどうせなら直接助けてイタリアを高跳びしてやんよ!(ヤケクソ)

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 107125/08/21(木) 06:57:54

    どうやら連絡先をゲットしておいたらしい。


    dice1d2=1 (1) 1.あれから会って教えてもらってた 2.こういう時連絡先を特定してくれるスーパーハカー枠は居ても困らない

  • 108125/08/21(木) 07:06:57

    情報系は居てくれたらガチで助かるんだがそううまくはいかないらしい.ここは以前書いていた連絡先で匿名性の高いアプリ使って注意を促すぜ。


    ラ「ファミリーよ刺客、注意しろ?これは……」


    刺客 dice1d100=1 (1)


    ランマ dice1d100=96 (96)

  • 109125/08/21(木) 09:03:26

    刺客弱ぇ!連絡送る必要なかった!

    ラ「えっと……もう返り討ちにしました……とメッセージを送信しておきましょう。」

    パ「どういうことだってばよ」(そんなメッセージが返ってきてガチ困惑)

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:47:28

    このレスは削除されています

  • 111125/08/21(木) 11:51:32

    ちょっとちょっと、これだとより強い刺客とかが送られて来そうだけど……というか即決で殺しにかかられるってどういうこと?


    dice1d100=33 (33)


    (1ほどゴリーニ・ファミリーが過激 100ほどランマがまずい情報を掴んだ)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:10:11

    これで「刺客を送るほど過激で後ろ暗い組織」とわかったと思えばまあ良い?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:12:03

    ランマ自体が情報掴んでたってよりかは前捕まえた暴漢か対象がファミリーの情報掴んでてそれを捕まえたランマも念の為消しとくかって判断したのかも

  • 114125/08/21(木) 12:54:52

    ゴリーニ・ファミリーはこっちを探る奴なら警官だろうと始末するくらい過激なやべー奴らしい。

    警察が来ることに最新の注意を払ってる日本のヤ○ザとは大きな差だな.海外怖ぇ。

    絶対これバルドがもうボスになってるだろ。


    ランマさんはまだ大した情報を掴んでないが、パウロパッパはそれでもこっちを追う彼女が何かを掴んだんじゃないかと警戒して刺客を送り込んだってことにしようか。

    疑わしきは罰せよのノリ、いや怖いな。


    これからどうするのランマさん。 dice1d10=7 (7)



    1.一旦諦めたふりして水面下で操作を進めます(出来る?)

    2.正義のためなら戦い続ける覚悟です。

    3.上司とか先輩に協力を求めましょう

    4.パウロ君に接触します(こっちくんな)

    5.一旦諦めたふりして水面下で操作を進めます(出来る?)

    6.正義のためなら戦い続ける覚悟です。

    7.上司とか先輩に協力を求めましょう

    8.パウロ君に接触します(こっちくんな)

    9.ヒーローに協力を要請します

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 115125/08/21(木) 14:04:49

    上司に協力を仰ぐらしい 上司は dice1d100=42 (42)


    (100ほど乗り気、1ほどやめとけやめとけ。 ゾロ目で汚職警官)

  • 116125/08/21(木) 15:53:29

    上司に訴えてみたはいいけどすぐには動かなさそうって感じですね.
    彼女が襲われたことと政治家の陰謀に因果関係が立証できない状況にある。証拠とかがあれば反応が変わるかもしれません.

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:00:30

    ゾロ目じゃなくてよかったー!

  • 118125/08/21(木) 23:21:07

    さて、ランマの方は手詰まりらしい。あんまり派手に動いても仕方ないし。このままランマは様子見、俺は修行で12歳、中学一年生の時期は終わりかな


    dice1d10=10 (10)


    (1か10でまだなんかある)

  • 119125/08/21(木) 23:22:20

    1ならバット、10ならグットイベントにしようと思ってたがブチ抜いたぜ!


    dice1d2=2 (2) 1.ランマ 2.パウロ 視点のグッドイベントだ!

  • 120125/08/22(金) 00:19:10

    パウロ君にグットイベントだ!課題的な内容は明日考えるぜ!おやすみだ!

  • 121125/08/22(金) 06:38:27

    パウロ君のグッドイベントだ。具体的には


    dice1d10=10 (10)


    1.ランマと上手いこと連絡を取る方法を確立

    2.パンダ師匠との修行がいい感じに成果を出す

    3.なんか役立ちそうな特技を持ったクラスメイトが仲間になる

    4.親父の犯罪の証拠を掴んだ!

    5. ランマと上手いこと連絡を取る方法を確立

    6.パンダ師匠との修行がいい感じに成果を出す

    7.なんか役立ちそうな特技を持ったクラスメイトが仲間になる

    8.親父の犯罪の証拠を掴んだ!

    9.師匠のもとで個性のコントロールを学んで居たらアン・イデオロギーが強化

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 122125/08/22(金) 09:25:29

    (頭を抱える)


    dice1d10=5 (5)


    1.ランマとの関係がバレた

    2.修行で無茶して怪我をする

    3.有能な友達かと思ったら裏切り者だった

    4.証拠を掴んだが握りつぶされてしまう

    5.ランマとの関係がバレた

    6.修行で無茶して怪我をする

    7.有能な友達かと思ったら裏切り者だった

    8.証拠を掴んだが握りつぶされてしまう

    9.アンナお嬢様の噂を聞いてしまう(原作より早くダークマイトに目をつけられる可能性)

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:53:52

    まだ慌てるような時間じゃない
    父の権力に頼るばかりでなく、自分でも警察内部にお友達()を作るべきだと思って……とかなんとか誤魔化すんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:44:08

    パ「父上から呼び出し?なんでまた……」

    父「パウロ……最近どうやら仲良くしている相手がいるらしいじゃないか。」

    パ「え?あぁ、道場のあの子の事ですか?そうなんですよ俺の指導員なんだけどスパルタね……」

    父「そうじゃない。」


    パッパの疑いの目 dice1d100=79 (79)


    (100ほどパウロが裏切る気だと確信してる)

  • 125125/08/22(金) 16:53:40

    8割型確信されてる!?なぜ!?


    dice1d10=9 (9)


    1.メッセージ内で重要な証拠を送っていた

    2.パッパの引き金が軽い(疑わしきは罰せよのノリ)

    3.ランマを逃がそうとしたのがアウトだった。

    4.なんかこう、父親に気に入られてる弟的なのがいるからパウロは生きてなくていいんよ。

    5.メッセージ内で重要な証拠を送っていた

    6.パッパの引き金が軽い(疑わしきは罰せよのノリ)

    7.ランマを逃がそうとしたのがアウトだった。

    8.なんかこう、父親に気に入られてる弟的なのがいるからパウロは生きてなくていいんよ。

    9.バルド・ゴリーニの命令(アカン)

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:13:34

    バルドループ説??

  • 127125/08/22(金) 23:34:04

    どうも上に報告したら粛清しろって命令が返って来たらしい、これはアカン。上手いこと言い訳せねば。


    パウロの言い訳スキル dice1d100=76 (76)


    こんな時のための逃走経路 dice1d100=20 (20)


    現実は非常である dice1d100=6 (6)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:37:53

    言いくるめが強い

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:15

    口から生まれてきたパウロくん

  • 130125/08/23(土) 07:40:05

    父「最近ファミリーの構成員を返り討ちにした、あの女警官と仲良くしてるらしいじゃないか。
      組織ではお前の裏切りだと言う声も出ている。どう言うつもりなのか、しっかりと説明してもらおう。」

    バレてる〜!?しかもこの言い方証拠を押さえられてる感じじゃねぇか!マズいぞ!
    だがこんなこともあろうかと!言い訳は用意して来たぜ、ファミリーに通じるかは知らんけど!
    落ち着けポーカーフェイスだ。焦ってたら怪しまれる。

    パ「その事でしたか、父上。裏切りなど勘違いです。これはファミリーの為を思っての行動ですよ。」
    父「ほう?詳しく聞かせてもらおうか。」

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:16

    続いてるなと覗きに来たら凄い応援したくなってきてる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:42:04

    頑張れパウロくん!!


    ……なんか作品のタイトルにありそうだな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:47:51

    パ「俺もいつまでも父上の権力におんぶにだっこじゃいられない。そうでしょう?」

    父「当然のことだ。いつまでもマンモーニでいられても困る。それとこれにどういった関係がある?」

    パ「だから俺独自のコネクションが欲しかったんです。だから警察に出来そうだった縁に飛びついた。」


    信じよう。手綱を握れる自信はあるか? dice1d100=14 (14)


    この女は俺の周りを嗅ぎまわってるんだぞ? dice1d100=7 (7)

  • 134125/08/23(土) 22:51:50

    (上のダイス目を見て頭を抱えた直後、下のダイス目を見てガッツポーズ)

    父「なるほど……協力するふりをして潜り込み、逆に情報を抜き取る算段か。
      手綱を握れる自信はあるのか?」
    パ「無論、危ない橋ではありますが、家名に誓ってやり遂げます。」
    父「ならばいい。上には俺から報告しておく。好きにしろ」

    セーーーーッフ!危なかったぁ。危うく原作より17年早い粛清が飛んでくるところだった。親父がチョロくて助かったぜ

  • 135125/08/23(土) 22:57:20

    こうして二重スパイの振りした三重スパイとかいうどう考えても厳しい役目を背負わされたパウロ少年!


    カンフーの修行の成果が dice1d100=56 (56) ほど出てこの一年は幕を下ろした。

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:51:28

    ダイスさん遊んでおられる……
    成果ぼちぼち出ててよき

  • 137125/08/24(日) 13:01:17

    さて、そんな感じで一年が過ぎ去り現在中学2年生。

    ファミリーに言い訳するためにランマの操作は証拠こそ流してるが親父に繋がる証拠は出せてねぇ。


    パンダ師匠の元での修行はぼちぼちってところだが……


    dice1d10=3 (3)


    1.協力者を増やそう

    2.ファミリーの信頼を得よう

    3.修行に集中しよう

    4.協力者を増やそう

    5.ファミリーの信頼を得よう

    6.修行に集中しよう

    7.協力者を増やそう

    8.ファミリーの信頼を得よう

    9.修行に集中しよう

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 138125/08/24(日) 20:09:41

    修行だぁ!具体的には dice1d10=2 (2)


    1.新技習得

    2.基礎を固める

    3.逃げ足を学ぶ

    4.個性を伸ばす

    5.新技習得

    6.基礎を固める

    7.逃げ足を学ぶ

    8.個性を伸ばす

    9. dice1d4=4 (4) が大成功

    10. dice1d2=1 (1) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 139125/08/24(日) 20:23:04

    パンダ師匠(以下 師)

     「なにはともあれまずは基礎だね、技と駆け引きって奴だ。」

    パ「やっぱりですか……」

    師「これがないと、どれだけ凄い技を持ってても宝の持ち腐れだからね。

      それにそう言うのって、基礎とかから発展して生まれるやつだから。基礎をおろそかにする者は基礎に泣くのさ。」

    パ「じゃあ師匠、カンフーの基礎って固めるのにどれくらいかかるんですか?」

    師「この一年で dice1d100=79 (79) ほど進んだかな。」

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:00:55

    実にバランスのとれた教えだなパンダ師匠
    ほとんど基礎固め終わりかけてる

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:17:58

    今更だけど異形だしある朝コイツは現実世界の人間がなってたらまず外見にビビりそう

  • 142125/08/25(月) 08:13:57

    >>141

    多分なんじゃこりゃってなってるけど自分がパウロ・ゴリーニって確信してからが阿鼻叫喚だと思う。


    それはそれとしてパンダ師匠、もう八割型基礎が身についてるってほんとですか?


    君の筋が良いんだ。 dice1d100=9 (9)


    基礎はあくまで基礎。ここから第二段階だよ dice1d100=47 (47)

  • 143125/08/25(月) 16:28:51

    師「まぁまだ基礎が終わっただけだからね。ここから第二段階、どんどん難しくなるさ。じっくりやっていこうか。」
    パ「よろしくお願いします、師匠!」

    まだまだカンフーマスターへの道は遠い

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:33:38

    (`д´*)o"エイ(`Д´*)o"エイ(`O´*)ノ"オ〜

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:00:34

    草。

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:56:35

    生きる為に学んでるはずなんだがなんか雰囲気がカンフーマスターになること目標になってきてる

  • 147125/08/26(火) 18:33:54

    >>146

    まぁこのパンダ師匠とのコミュだけだから。それにカンフーマスターになれば逃げれる手札が増えるから


    さて、一方親父にあぁ言った手前操作が進んでると困るんだけど……


    ランマの操作進捗 dice1d100=50 (50)

  • 148125/08/26(火) 21:01:06

    まぁまぁそこそこなところでバーが止まってる状態と思えば。

    これから転ばせるにしてもランマの信頼を掴むにしてもいい感じでしょうと.


    さて、じゃあ大丈夫か? 現在のパウロくんのファミリーからの信頼度 dice1d100=64 (64)

  • 149125/08/26(火) 23:46:56

    まだ疑われてるけどそこそこ信頼は得れてるな。


    それじゃあ学校終わりとかは修行に明け暮れるわけだが


    dice1d2=2 (2)


    1.そろそろクラスメイトにオリキャラ生やそうぜ


    2.泊まり込みなんだ、同門の弟子とコミュくらいあるだろ(ゼンゼロ始まってる?)

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:11:08

    泊まり込みかー

  • 151125/08/27(水) 12:20:24

    毎日下山して登校してるらしい。結構いいトレーニングになりそうだな。ちなみに同門の弟子は


    dice1d2=2 (2) 1.男 2.女 だ。

  • 152125/08/27(水) 12:25:07

    性格 dice1d100=91 (91) (100程天真爛漫  1ほどクール系)


    身体 dice1d100=82 (82) (100程ナイスバディ 1ほどロリ)


    な女だ.

  • 153125/08/27(水) 12:30:36

    天真爛漫ないすばでー dice1d2=2 (2) 1.姉弟子 2.同時期 な子らしい。


    個性安価行くか。 >>158 までの中からダイス振るぜ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 14:45:12

    個性「雲隠れ」
    自分または他者の姿を隠して見えなくする
    持続時間は個性練度による

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:26:27

    女侍らせてやがる…


    ランマさんとかパンダ師匠の時のやつ再利用してもいいかなと思ったので >>62

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:30:52

    個性「気縛縄(きばくじょう)」
    エネルギーで、生み出した紐をムチのように操ったり、伸ばして棒術のように扱うことができる。
    早い話がGガンのマスタークロス的なやつ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:43:24

    個性「カタシロ」
    身代わり人形を作って致命傷を1度だけ肩代わりさせる。自分にも他人にも作れるが、1人あたり1個以上は作れない。また、自分の身代わり人形を使った後は、最終作成日から1週間以上経っていれば、再作成可能だが、他人の身代わり人形は、最終作成日から1年以上経っていないと再作成出来ない

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:58:05

    個性「パスタ」
    材料があればパスタでも蕎麦でも粉もの全般美味しく作れる
    作り方を知らないと発動しないのでパスタ専用と思われており(お国柄で種類豊富な為まだ制覇できていなかった)、パンダ師匠の所で中華麺を知り初めて他の可能性が拓けた
    欠片も戦闘向きではないが上手く使えば世界を狙える

  • 159125/08/28(木) 00:32:09

    いっそ戦闘はカンフーに任せて料理担当になるのもいいな。 ほんとにこれヒロアカか?


    dice1d5=3 (3)


    1.>>154

    2.>>155

    3.>>156

    4.>>157

    5.>>158

  • 160125/08/28(木) 00:33:13

    というわけでヒロイン2号(になるかは知らん)の個性はマスタークロスになった。


    名前も安価で募集するか?


    >>165までのなかからダイス振るぜ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:42:20

    フランチェスカ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:06:53

    マスタークロスわかんねww棍にもなる黒鞭みたいなのですか!?

    名前はリム

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:18:24

    カーラ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:54

    コーダ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:56

    アルテイシア

  • 166125/08/28(木) 21:23:00

    マスタークロス調べてきたぜ!東方不敗マスター・アジアってキャラの古布らしい、根になったり槍になったり剣になったりするっぽい。マスターガンダムの横鞭だとか。ガンダムの世界って奥が深いな!


    名前は dice1d5=3 (3) だ!



    1.>>161

    2.>>162

    3.>>163

    4.>>164

    5,>>165

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:07:28

    武闘派女子集まってくるな…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:09:48

    まあ今後を考えたら力ある人とコネクション出来るのはいい事よ

  • 169125/08/29(金) 12:05:22

    多分女を侍らせるのは汚職政治家の血だな!汚職政治家ってそんなことしてそうなイメージあるしこの子は同期らしいが……


    dice1d100=82 (82)


    1.クラスメイトだよ

    2.別の学校に行ってるよ

    3.修行を始めたのが最近なだけで拾われた孤児だよ。

    4.パンダ師匠の他にも大人はいる(弟子二世)

    5.クラスメイトだよ

    6.別の学校に行ってるよ

    7.修行を始めたのが最近なだけで拾われた孤児だよ。

    8.パンダ師匠の他にも大人はいる(弟子二世)

    9.ファミリーの構成員の子供(おっと?)

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 170125/08/29(金) 12:09:04

    間違えて百面ダイス振っちまった dice1d10=4 (4)

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:06:30

    百面ダイスを面白ダイスに空目しちゃった

  • 172125/08/29(金) 23:00:25

    どうやら弟子二世って感じらしいな。天真爛漫な性格とくれば、むしろ修行には向かないから成長するまで修行は見送られてたんだろう

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:55:34

    親の方もコネクションになるかもな!

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:52:09

    保守

  • 175125/08/30(土) 11:43:58

    保守ありがとうな。暑い中外出してるせいか電波悪いぜ。

    しかし個性も近接戦闘に向いてるし、アン・イデオロギー発動中に追い詰められた時の護衛として力を貸してくれるかもな。


    そんな彼女は


    パウロへの警戒 dice1d100=25 (25)


    生まれの悩み dice1d100=20 (20)


    厄ネタ dice1d100=82 (82)


    を抱えてるぜ(数値の高い誰か一つを採用)

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:25

    おい(おい)

  • 177125/08/30(土) 13:37:35

    厄ネタってなんだよ


    dice1d10=1 (1)


    1.天は彼女に武術の才能と天才的な頭脳という二物を与えたのさ。(ゴリーニファミリーの誘拐フラグが立ちました)

    2.なんかやばい秘密の鍵を握っている(本人無自覚)

    3.弟子二世でもありヒューマライズの二世でもある(お前らも出張って来るのかよ)

    4.悲報:親父、息子と同年代の子供に興奮するロリコンだった(R18タグついちまうよ)

    5.天は彼女に武術の才能と天才的な頭脳という二物を与えたのさ。(ゴリーニファミリーの誘拐フラグが立ちました)

    6.なんかやばい秘密の鍵を握っている(本人無自覚)

    7.弟子二世でもありヒューマライズの二世でもある(お前らも出張って来るのかよ)

    8.悲報:親父、息子と同年代の子供に興奮するロリコンだった(R18タグついちまうよ)

    9.実は彼女はすでに死んでるんだ(どういうことだってばよ)

    10. dice1d2=2 (2) 1.クリティカル 2.ファンブル

  • 178125/08/30(土) 13:41:44

    天才らしい。具体的には dice1d100=51 (51) 程の


    (1ほどハッキングとか整備とかそういうのに強い程度 70〜80で発目さんやメリッサ、デヴィット・シールズとかのガチ天才クラス 100でダ・ヴィンチ)

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:46

    程々の天才
    一般人と話が出来るタイプなら天真爛漫と相俟って気付かれ難いのかな
    隠す気なければちょいちょい実は頭いいなコイツってエピソードが零れそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:25:56

    フラグ叩きおらねば……

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 05:32:19

    ほしゅ

  • 182125/08/31(日) 07:05:45

    一般人とはまぁ天真爛漫な性格らしいし親しみやすいってことで。
    優秀な頭脳の持ち主だし、昔ある技術とかを、流用したりするのには強いんだろうが多分新しい技術を作り出したりとかは限界があるタイプ

  • 183125/08/31(日) 08:27:14

    ゴリーニさん、この人欲しいですか?


    欲しいです。人材なんてなんぼあってもいいからね dice1d100=12 (12)


    いらないです。錬金あればそれ以上のこと出来るしね dice1d100=76 (76)


    お嬢様の適合者(あかん) dice1d100=29 (29)

  • 184125/08/31(日) 10:51:25

    セーフ!じゃあ不安要素を取り除いたところでコミュしてくか。

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:26:10

    ⊂(^ω^)⊃セフセフ

  • 186125/08/31(日) 19:12:48

    セーフ。去年もそうだったが、俺のダイスなかなかに綱渡りなんだよなぁ。というわけで今日はこのカーラちゃんとコミュをして仲を深めるぜ!
    と思ったけどそろそろ次スレ立てた方が良さそうだな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:40

    規制巻き込まれたりもあるし立てれるタイミングでほどほどなレス数だしそうかもですね

  • 188125/08/31(日) 22:47:28
  • 189二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:16:12

    >>188

    たておつです

    こっちはうめる感じかな?何かお遊びダイスふります?

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:06:28

    おつうめ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています