第二十四節 鳥の詩

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:08:26

    消ーえる飛行機雲〜

    名曲だから知らない人は聞いてみてね

    鳥の詩 Tori no Uta


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:04

    Air?!と思ったらAirだった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:05

    国歌じゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:10:31

    鶴の詩…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:15

    実は他のサブタイもネタありだったりしてな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:24

    住んだことないのに田舎に懐かしさを感じる歌じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:57

    >>5

    因習村のとこはホラー作品パロ詰め合わせだったしなんかありそうだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:09

    夏影もいいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:42

    夏影も宜しくな!





    夏影


  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:13:02

    流石に直球すぎるので島の詩にしておこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:13:41

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:11

    >>10

    『とりのし』かも知れないし()

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:30

    >>9

    こっちサントラだったか↓がボーカル入り



    夏影


  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:39

    古のオタクにとっては夏の歌といえばこれが代表の一つって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:18

    川上とも子さん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:46
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:55

    各節タイトルが作品パロディっていうと1部5章思い出すな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:45

    >>14

    みつこさんや最近のオタクは夏と言えばやっぱりぬきたしなのかのう…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:07

    >>16

    こっちはこっちで名曲よな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:49

    >>5

    田中天はFGOで担当したシナリオのタイトルをだいたい80-90年代J-POPにするという性質があってだな

    今年も調べりゃ凄いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:27

    >>10

    鳥の歌で検索すると別の歌になるので注意

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:36

    ダンクーガのOPだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:47

    >>17

    FGOだと東出さん担当シナで割とよくやる印象ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:31

    ちなみにきのこがゲームのシナリオライターを志したきっかけの一つがAIRを書いた麻枝准の作品なのは有名な話

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:44

    >>5

    喫茶店のDAY5も「鏡の中のアクトレス」だったから……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:55

    >>5

    「鏡の中のアクトレス」も「夏のミラージュ」もきまぐれオレンジロードの主題歌だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:27:42

    >>19

    こっちも悲劇と愛の詩だからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:24

    >>15

    亡くなってもう14年になるのかぁ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:33:39

    air見てないから鳥の詩って聞くと杉田かおるのほうが先に出てくるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:33:43

    気付いた部分だと
    11節の「ぷりずまが、来る」は「ぼぎわんが、来る」
    14節の「ウェディング・フィールズ・フォーエバー」は「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」
    16節の「ブレイク・ブライド・ストーリー」も「プリンセス・ブライド・ストーリー」

    全部元ネタありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:48:47

    >>21

    8割象!8割象じゃないか!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:56:33

    >>21

    こっちもこっちでクッッッソ名曲なのでみんなも何卒聴いてくれよなラララ鳥の歌、べらんめぇカッコいい和ロック曲ぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:02:15

    >>33

    スパロボUXで聞いて好きになりました

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:04:01

    鳥よー鳥よー鳥たちよーじゃないのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:56

    >>31

    因習村だと


    8節 大統領島のある村について

    →『近畿地方のある場所について』ってホラー小説


    9節 フェイクヴィレッジQ

    →『フェイクドキュメンタリーQ』っていうYoutubeのドキュメンタリー風ホラー

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:04

    節タイトルのパロディって昔からあるのになんで今回だけこんなにパロディだ!って言われてんの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:17

    >>37

    そんだけ新規がたくさん入ったのかもしれんね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:25

    >>38

    そういや石1000個とか所長とかで新規出戻り増えてたな


    ツングースカの節タイトルも元ネタSF小説あるから探してみな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:30

    >>37

    話題になってなんか問題あるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:09

    >>40

    いつもやってることに急に反応が増えたら疑問に思うのは普通では?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:33

    消えてく飛行機雲見送る
    弱くて逃げ出したあの日から
    変わらずいつまでも変わらずに
    いられず悔しくて指離す~♪

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:01

    >>41

    なら疑問に答えてやろう

    このネタに反応するあにまん民が多かったのだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:53
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:31

    >>43

    それだけ元ネタが知られていて人気があるってことだよな

    初日の鉄血パロも結構伸びていたし

    なあきのこ|あにまん掲示板その名前って止まらない方のオルガの相方の名前じゃ…bbs.animanch.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:06

    だーまえは作曲もやってるんだから化け物だよ
    きのこが憧れるのもわかる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:39

    >>46

    あのLiSAを発掘したのもだーまえだしな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:48:31

    >>42

    風の詩ぇ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:19

    古のヲタクとしては懐かしすぎる曲

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:41:12

    >>37

    過去と比べてもこのイベントはパロディ多い方だと思うぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:18:50

    >>27

    初めて知った

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:31:56

    鏡の中のアクトレスは1カットでやりきったOPとしても有名だと思う
    グレートビッグベン☆ロンドンスターが出てたのは妖怪ハンターがちょっと入ってる気もする

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:58:05

    ゲームやってないけどニコニコ組曲で知った…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:19:30

    あまりにもそれらしいから基本的にはAIRの方だろうけどイベストの設定も加味したら杉田かおるも含まれてそうだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:20:31

    きのこたちって結構年上なんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:26:37

    >>55

    確か50歳くらいやぞきのこ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:35:59

    >>21

    フルサイズはMADだったんで貼るの躊躇ったからノンクレジットOP


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています