邦画がランキング入りする方法思いついた

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:44

    鬼滅を実写映画化させよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:10:51

    企画者殺そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:23

    実際やるって噂あったよな無限列車くらいの時

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:36

    刀使った実写化で成功してるのるろうに剣心くらいやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:11:51

    されてるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:53

    実際鬼滅の実写映画ってだけでも100億ぐらいはいけそうで怖い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:16:17

    あの大ヒットコミックが、ついに待望の実写化!!

    (BGM)ドワーン!

    主演 山崎賢人(竈門炭治郎)
       橋本環奈(竈門禰豆子)

    (テロップ)鬼殺隊……壊滅!?

    政府高官ぽい人(香川照之)「鬼狩りと称し、帯剣して徒党を組む輩が居るようだが……これは政府に対する挑戦である」

    胡蝶しのぶ(石原さとみ)「あなた達!なんです!離しなさい!!」
    冨岡義勇(佐藤健)「くっ、なぜ警官が!!」
    炭治郎「義勇さん!!」

    (テロップ)次々と逮捕される柱たち!!
    そしてうごめく鬼の影…

    無惨(GACKT)「鬼狩りは滅ぶ……人の手で……愚かなことだ」

    主題歌(EXILE)愛がどうのこうのと歌い出す

    炭治郎「鬼殺隊は俺が守るんだー!!」

    (テロップ)映画 DEMON SLAYER/鬼滅の刃 2021年夏 公開!

    我妻善逸(平野紫耀King & Prince)「禰豆子ちゅあーん」
    橋本環奈「ん~」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:17:57

    実写であのエフェクトを出すと安っぽいCGになりそう
    なかったらなかったで寂しいけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:41

    刀のエフェクトと鬼のCGが問題だな…
    BLEACHの時は虚のCGが低品質すぎたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:58

    伊之助と悲鳴嶼という高く聳え立つ壁

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:32

    アクション監督に谷垣健治さん、衣装に柘植伊佐夫さんを呼んでこい
    話はそれからだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:57

    それより身体作りが大変そう
    鬼殺隊って全員マッチョやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:09

    キャスティング難しそうだし進撃スタイルでオリ柱出してきそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:26

    >>5

    下手打ったらパロAV以下になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:53

    >>13

    オリジナル敵キャラ上弦の零

    オリジナルヒロイン夢柱

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:07

    >>1

    タイトルが既に邦画をクソ馬鹿にしてて草

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:27:39

    >>13

    映画評論家を脚本に招いて原作をなぞろうとしたらやり直させよう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:45

    実写でアニメみたいなエフェクトつけるとマジで安っぽいし不自然だしでろくなことにならない
    るろ剣の無限刃レベルじゃないと無理

    GIF(Animated) / 1.44MB / 2760ms

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:48

    >>17

    ワニ先生をゲイのサディスト扱いするんじゃねぇ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:50

    >>13

    ワンピースを見習ってハリウッドに任せよう

    もちろん炭治郎は黒人な

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:33:11

    るろ剣がいけたんだし予算としっかりしたスタッフさえ用意出来ればなんとかなんるじゃないか?
    鬼滅なら予算は貰いたい放題だろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:59

    るろ剣と比べたら髪色とかどうしても自然な感じにするのが難しいんだよな
    ……銀魂いけたからいけるかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:14

    >>1

    めざせ3億

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:36:13

    >>20

    ワンピの海外制作ドラマ滅茶苦茶評価高いの知らんのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:39:04

    >>11

    監督は佐藤信介かなぁ

    BLEACHの監督でもあったけどキングダムすごいから打率は高い方だと思うんだ

    あっさり死とじっくり死の撮り分けが上手いイメージあるし鬼滅にはそこそこ合う……と思いたい、思うことにする

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:57

    >>24

    普段アニメしか見てない奴が邦画やらドラマやらに勘違いマウント取ってんだよ

    生き恥だよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:44:00

    >>7

    正直普通に佐藤健の義勇と石原さとみのしのぶは見たい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:39

    鬼滅は隊士の年齢層が低いから実写は厳しいよね
    割とマジでドラマオリジナルとか、超有力な俳優を使って富岡さんスピンオフとかやるしかなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:37

    >>27

    登場人物が全員25歳以上でネタにされるけどハマり役だろうからめっちゃ観たい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:01:37

    岩柱とかどうするねん
    誰にキャスティングさせん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:02:40

    >>28

    いっそのこと俳優のネームバリューを捨ててオール新人でやるくらいの気持ちでないと

    甘露寺蜜璃や胡蝶しのぶあたりにBBA無理すんな案件が発生しそう・・・


    アラフォーの石原さとみに胡蝶しのぶ振るとかもう年齢を半分誤魔化してるからきっついぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:08:25

    >>30

    室伏広治…といいたいけどさすがに年か

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:05

    剣心とかキングダムとか実写の成功作品見てると
    ある程度なら年齢を合わせるより豪華俳優の演技力とアクションでゴリ押した方がいい映画になると思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:13:31

    派手柱は城田優(190センチ)でなんとかなりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:47

    ちゃんとやらんとパロAV以下の烙印押されることになるので

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:08

    伊之助は野田クリかきんに君でいいだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:23:11

    >>30

    鈴木亮平……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:26:29

    ゴールデンカムイの実写も評判いいっぽいし参考にすると10代前半ヒロインを大人がやっても演技力でどうにでもなる可能性がある

スレッドは8/20 08:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。