ひとりでしにたいの鳴海とかいうおもしれー女

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:14:35

    ドラマから原作読んだんだけど主人公の鳴海がおもしれー女過ぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:35

    最初は考えたらずのアラサーとして出て来たんだけどこの人ってマジで良い人だし理解力もあるから読んでてストレスが無い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:18:51

    色々と足りてないアラサー女性にハイスペックな若い理解ある彼くんが出来て救われる物語…に見せかけて、実際は色々と足りてないアダルトチルドレンの男が理解ある女性に救われる話なのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:35

    鳴海って裕福な家庭で育ってて金の心配なくて自分も自立しててマンション持ちで、家族は多少のイザコザはあれど破綻すること無く話し合いで解決出来る…っていう人生SSRを引き当ててるのにバッドエンドがすぐ傍にあるっていうのが良い設定だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:58

    >>3

    那須田が鳴海に執着すんのも分かるわ

    モラハラして癇癪起こして「俺はヤベー奴だぞ」って見せつけたのに、猫タトゥーで挑んで「君は優しい男だ!」って伝えて、別れる時も「まずは視野を広げなさい。ダメなら支えるよ」って逃げ道用意して、別れた後も那須田の反抗期に付き合って「良い調子だ!」って褒めるの良い人過ぎてそりゃ「この人しかいない」ってなるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:50

    鳴海って確かに知識足らずというかデリカシー無いけどマジで明るくて良い人なんよね
    作中でも言われてるけど鳴海は相手の地雷を踏み抜く事多いけど聞き分けがよくてちゃんと反省して成長するから読んでて気持ちいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:32:30

    モラハラして来て暴力を仄めかす男が怖くてビビって、それでも相手を救える範囲で救おうとした結果ゴツいアクセサリーと猫タトゥーを身につけて自分を鼓舞してるのマジでおもしれー女

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:55

    この作品の良い所ってよくある「独身だ!!結婚しなきゃダメだ!!」って感じでもないし「結婚しても不幸になる」って感じでも無い所だと思う
    鳴海は自分は独身小無しって決めてるけど子持ち女性の事は「自分には出来ない事が出来る戦士」として敬意を払ってるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:48

    鳴海は確かに基本良い人だから読んでてストレス無いのがデカい
    子持ち女性に対して敬意を払ってる場面でマジで良い人なんだなって思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:46:18

    >>9

    しかも何が凄いかっていうと、この子持ち女性って鳴海に「子供を産まないと後悔する」だの「私たちが育てた子供にタダ乗りしようとしてる」だのと火力高い攻撃かましてるんだよな

    しかも鳴海は子供産まれて仕事出来ないこの人の代わりに仕事増やされまくってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:50:42

    鳴海は余裕があるからね
    子持ち女性にパワハラされまくってても「子供が出来て大変なんだな。頑張ってるからサポートしよう」ってなるし元カレに粘着されて母親代わりに反抗期ぶつけられても「成長してるね」って褒めれる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:01:21

    因みに『ひとりでしにたい』は独身を謳歌してた主人公の鳴海が同じような人生を歩んでいたイケイケの独身バリキャリ女性である叔母が入浴中に死んでスープになった事で「ずっと独身だとこうなってしまう!!」と危機感を持つ話。

    最初は「独身はダメだ!!」と思って婚活してたら鳴海に密かな思いを寄せてるハイスペック男子の那須田が近寄って来て、一緒に叔母の死や生活を探る。

    最終的に一人ぼっちで寂しく亡くなったと思われてた叔母は実は彼女なりに人生謳歌してたのが分かって大事なのは結婚ではなく、独身なら独身の準備すべきだったと理解して鳴海は独身でひとりで生きる事を決める。

    そうして鳴海が視野を広げてたら、問題無いと思ってた両親は実は離婚の危機だったし、弟はシスコン拗らせて鳴海に粘着してたし、ツンデレなハイスペック男子と思ってた那須田は虐待過去持ちのヤベェ奴だし元カレの夫婦関係の問題にも巻き込まれたりとトラブル大量発生してるけど鳴海の不屈のメンタルと独特の発想力で解決したり解決せずに折り合い付けたりする物語です。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:06:42

    >>1

    スレ画はどういう状況?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:59

    >>13

    問題無い夫婦だと思ってた両親だけど実は母親の方が離婚を考えてて、それを知った鳴海が母親に「離婚辞めてよ!!」って直球で言ったせいで母親と連絡付かなくなって既読無視される


    母親は子供が巣立ってからヒップホップにハマってるから、鳴海がヒップホップを小馬鹿にした踊りを動画で撮って送って母親の反応を引き出そうとしてる場面


    因みに母親は鳴海のにわかヒップホップ踊りにキレて、鳴海を呼び出してブラと半ケツ状態で現れて見事なケツフリダンスを見せて鳴海とバトルする


    文章にするとマジで意味不明だから漫画読んで欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:24:38

    鳴海って初期装備がほぼゼロだったから「足りてない中年女性」みたいな扱いだったけど聞き分け良くて理解力あるからどんどん成長していった結果、周囲に寄りかかられて粘着されてるの可哀想だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:27:11

    鳴海が那須田に「貴方は私が初めて深い交流を持った女性だから目が眩んでるだけで、世の中にはもっと楽しい事があるんだよ」って背中を押して別れたシーンが愛が詰まってて好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:40

    >>16

    因みにこのシーンは那須田が「取り敢えず僕を恋人にしてキープしてればメリットありますよ」って言われて基本的に自己中の鳴海が「ならキープしとこ。ダメだったら捨てよ」で請け負って付き合うんだけど、一緒にいる内に鳴海が那須田に情が沸くようになってしまうんだよね


    このまま那須田の心の傷に付け入って自分に依存させれば自分にメリットあるんだけど「那須田くんの人生はどうなってしまうの?」と思うようになって、彼の為に別れて外の世界を見るように促す


    ただしマジで那須田がダメな時は一緒に生きていこうって逃げ道も用意してあげてて、自己中で自分にメリットが絡まないと行動しない鳴海が自分の利益を度外視して愛した男の為に身を引く場面


    因みにこの行動を鳴海は「自分が成長した」ってならずに「那須田がそれだけ魅力的だった」としてるのも凄く良い

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:46

    作者さんもおもしれー女だから好きだわ
    旦那に花火誘われて「花火は人沢山でマジくそだな」って悪態ついてるけど内心は旦那に花火誘われてたのを喜んでたというおもしれーツンデレさん

    因みに旦那さんは妻の心は分からないので「コイツ態度悪いな」と思ってて妻に悪感情抱いてて夫婦崩壊しかけてた
    そこから再構築してるから素敵な夫婦だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:08:57

    とんでもないヲタクで想像してたからイケメン年下に言い寄られるのご都合やなと思ったけど綾瀬はるかだと納得したし原作も可愛く見えてきた
    内容は元々ほんま好き
    最初の方アラフォーアラサーの惨めさとか妊娠能力とかがリアルに描かれてて読んでて辛かったけど、整然とした言語化と淡々とした絵とノリで肯定されていくのが良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:27

    鳴海の元カレもハイスペックなんだけど『少し足りてない鳴海の理解ある俺』やろうとして失敗してるんだよね
    鳴海ってエキセントリックな所はあるけど人間的な魅力が凄いから、欠点があっても魅力的な鳴海でいて欲しくて何も言わずに理解者面に徹してしまうけど、欠点は欠点だから結局は我慢の限界来て別れてしまうの何か分かる

    鳴海は魅力的だし実際にいたら好きになるけど恋人には無理

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:43

    >>3

    一見、鳴海にとって凄い都合の良い男に見える那須田だけど実際には物凄いデメリットばかりなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:09:25

    >>14

    これだけ奇想天外な事をして親子でバトルしてたのに最終的な落とし所が「無かった事にする」なのが現実味あって笑ったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:11:37

    >>22

    マザーは夫に不満があった訳じゃなくて夫の姉に復讐したかっただけだからな

    娘に「叔母はもう死んでるし離婚は復讐になんねぇぞ」って指摘されて辞めたけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:45:07

    読んでてストレスは確かに無い
    魅力的な子だよね

スレッドは8/20 17:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。