鬼滅は無限城終わった後展開していくのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:19:28

    正直この人気見るとどうにか作って10年20年続くドラゴボやワンピのようなコンテンツにするのも可能だと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:18

    無理ですワニが念入りに続編要素を潰してますから

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:20:18

    無理です
    続編が無いってのはハンデなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:59

    >>2

    主要キャラ死亡 生き残りの身体障害 鬼の全滅 平和な近未来が鬼滅の続編を支えない ある意味最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:11

    バッドエンド決定ェの過去篇をやればいいんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:39

    とりあえずスピンオフもアニメ化してほしいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:58

    進撃だっていくらでも展開できる人気あるのにやってないあたり期待するだけ無駄ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:22

    昨今のコンテンツ消費の早さからすると鬼滅は続いてる方だと思うんだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:31:58

    ドラゴンボール改とか超みたいなリメイクは出来てもGTみたいなアニオリ続編は無理だと思われるが……
    あとは精々冨岡義勇伝タフ~水の呼吸を継ぐ者~とか不死川実弥伝タフ~鬼を狩り続ける者~みたいな外伝・過去編を作るくらいじゃないかと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:09

    鰐先生は新作描けよ
    あっ鬼滅は完璧な終わり方して伏線も必要なものは丁寧に回収して裏設定は語らない方がいいのばっかだから……続編過去編はいらないでヤンス

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:37

    >>10

    呪術とは真逆っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:21

    彼岸花を絶滅させた徹底っぷりは好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:50

    そもそも鰐先生ってまだ漫画描いてるんスか?
    ここまで稼いだらもう働く必要もないし鰐先生が描きたくないって言えばそれまでなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:38:32

    >>9

    しかも以外とリメイクする必要性もない…!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:41:22

    ぶっちゃけ今のアニメがリメイクを超えたリメイクなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:42:18

    >>13

    逆にヒット作一本出したらそれで満足消えますなんて奴あんまり知らないんだよね 大体次の作品描くか続編作るんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:14

    >>10

    "わざわざ炭治郎の麓の町の人たちが遭難者探しに「貧しくて学かないくせに優しくていい子」を駆り出していた!?""鼻が利くのも知っていて!?"

    とか姑獲鳥戦とかアサギマダラと投扇興とか破壊殺とか宇髄さんはですねぇ……兄弟を殺してるんですよとか仏教系・日本神話系のネタとか絶対本編でやらなくて良かったんだよね

    創作者故の欲を抑えて裏設定を我慢できるのが偉いと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:24

    >>17

    ワニみ

    善逸の出身地は牛込という端的な情報だけであうっだ…だから名前もない捨て子かつその割に教養があり女好きの猿で遊郭に真っ先に反応したのかあっさせるのはやめろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:52

    上限倒した前日譚が見たいと思う反面キメツ以外の作品が見たいという衝動に駆られる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:49

    強きキャラから出す
    オリジナル映画の敵は…上弦の零!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:32:06

    >>18

    下手な歴史漫画より大正時代の風俗・民俗学に通じてるのはルールで禁止スよね

    >>19

    豊富な知識を活かして歴史漫画描いて欲しいのは俺なんだよね

    しゃあけど致命的な欠点が存在する

    政治描写が薄くなりそうなことや

    その時代に生きる人の人間ドラマに振り切ればいいかもしれないね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:32:07

    >>2

    日本近海のある離島にはですねえ…青い彼岸花が一年中咲き誇ってるんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:06

    わ…分かりました
    伝説のスーパー青い彼岸花出します…
    無惨から追放されてそれを恨みに思った親父ィに無惨の後継である炭治郎が復讐される話書きます…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:54:05

    >>18

    善逸関連は桃先輩に桃投げられたところで雷属性に桃ってま…まさか

    からのヒノカミではいっ日本神話確定ブッ単行本購入しますもしかして炭治郎と善逸は特別な繋がりか選ばれし者……的なのがあるんじゃないスか?と思ったが

    作中で血を超える思いの継承が描かれることで申し訳ない妄想をしたと恥じている した頃に円舞一閃→火雷神で作品テーマに合致する形でモチーフ取りしつつ二人の絆を描いてみせたときはもう次回作は神話モノ描いてくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:28

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:56:33

    113年前にやられた上弦と童磨の入れ替わりの血戦が見たいのん

スレッドは8/20 09:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。