- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:21:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:22:48
それじゃあダメだ
普通にドラマにも出ろ - 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:08
ブランクありすぎるしそのブランクもYoutubeだろの馴れ合いで埋め立て普通に演技力荼毘に伏してそうじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:23:59
欺瞞だ 芸人としては確かにいいねレベルで絶対こいつが欲しいなんてタイプじゃない
羽賀研二くらいにずば抜けててキャラに合った唯一無二の演技できるんならわかるんだけどねグビグビ - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:00
もしかして肉出すくらいなら声あてやるべきだったんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:24:50
こいつ出して変に色々言われるくらいなら新人でも採用して経験積ませた方が絶対いいと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:25:16
いらないを超えたいらない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:39
南雲よこせ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:26:57
闇迫くん芸人にしては上手いよね芸人にしてはね
しゃあけど替えが効かん演技でも声でもないわ! - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:28:31
いらねーよ 消えろ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:29:30
評価されている芸能人声優は ”ハズレではない” ってだけなんだよね
食えるってだけで別に美味ではないんだァ - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:00
芸人という肩書きが消えたコイツが声優をやったところでどんな付加価値があるのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:33
こいつが実力あるかは置いておいて実力さえあるならやってもいいんじゃないスか?
中の人がどんな蛆虫だろうが演技さえ良ければいいっていうオタクもたまに見るんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:35
アニメの吹き替えには絶対に入れるな
海外実写映画の吹き替えならいいよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:38
やたらいい声で話す一般人……
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:30:43
声は良いと思うけど何か演じてる時は演技演技しすぎてて苦手なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:33:59
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:34:08
こいつを声優として評価している奴はハッキリ言ってめちゃくちゃテキトー
どこが良いとかほとんど言わないんだから話になんねーよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:35:35
龍が如くだと同じ声なのに神田と南雲で全く演技違くて驚いたのが俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:36:25
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:37:09
何やろうと勝手なので役者ごっこはやめてほしいのん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:37:45
ドランクドラゴンのデブがしゃしゃり出て俳優やってるんだから別によくないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:40:51
新たなキャラを演じてほしいとは別に思わないけど過去作のキャラを持ち越したりリメイクしてほしくてなおかつ本人に演じてもらいたいってのはわかるっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:41:23
芸人にしろ歌手にしろ声優にしろ能力は高いと思うよ能力はね
でも結局「上手いけど代わりはいる」くらいで唯一無二の物がないんだよね
だから付加価値ありきでタレント性が出来上がっていたのに自分自身の言動でそれを台無しにするんだから話になんねーよ
実際継続的に現場で一緒に仕事をするとなると人間性も問われるからお前いらないされても文句は言えねぇと思ってんだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:46:53
声と演技が強き蛆虫たちは、クラウド・ストライフとかアムロ・レイみたいな企業の顔レベルのキャラでも会社が続投を選んだんだァ
主役から脇役まで根こそぎ差し替えられたスレ画の声優としての評価を受け入れてもらおうかァ - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:08
ああ…CV宮迫か
あんた芸人の中では上手いというアピールポイントでやってたのに芸人というブランドが無くなったんだからもういらない - 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:51:50
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:27
教えてくれ 各種メディアで宣伝することが目的の芸能人声優に、テレビに出せないやつを起用する意味はあるのか
しかも意外と作品のクオリティとの等価交換になる… - 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:54
いいからケンコバを呼んでこいって言ってんだよゲス宮迫野郎
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:28
ベリアルに関しては最近小野さんの方が宮迫に寄せてるんで違和感そんななくないスか?