マネモブが気になってる開発中・新兵器を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:11

    新型FFM…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:55:20

    "マネモブ"が"開発中の新兵器"!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:21

    >>1

    オーストラリア向けにどんな仕様になるのか楽しみなのは俺なんだよね


    ワシはめちゃくちゃニーダーザクセン級フリゲート

    でもなんか就役遅れそうでかなしいぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:58:36

    マネモブ……

    事実上のMRBMあげる


    島嶼防衛用高速滑空弾 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:58:44

    私はレールガンが実証されている話しか知りません
    それでもこの話題に参加してもいいですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:40
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:06

    >>5

    はいっ構いませんよ(ニコニコ

    レーザー兵器開発がどうなったのかが気になるのがボクです

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:31

    神の杖...

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:47

    >>7

    アメップのLaWSがヘリオス計画に発展的解消してるっスね

    2024年で150から300kW級レーザーの試験をしていたらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:30

    24式装輪装甲戦闘車を見て、フーンファミリー化も結構進んでるんだなと思ったのがボクです
    ムフフ荼毘にならずによかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:04

    j国はドローンと対ドローンは開発してるのん?
    なんかAI判定で引き金を引いて確実に落とせるアタッチメントみたいなのを外国で作っててすげえ…って思ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:12

    現時点じゃ架空兵器に近いけど

    電子励起爆薬 - Wikipediaja.wikipedia.org

    電子励起爆薬は結局どうなったのか気になる それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:52

    あの男の所だけどSu-75とMiG-41…待ってるよ まあ当分無理そうやけどなブヘヘ
    カッコいいだけのバカであることを祈ってますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:13:10

    SR-72(オーロラじゃない方)…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:22:47

    R国のTSHRK "Shturm,"…
    125mm砲とドーザーブレードに火炎放射器まで積んだ無人工兵車両とかロマンの塊すぎてスキなんだよね
    試作車もあるらしいけど2022年の国境になって停戦してからの配備を待ってるよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:35

    ここまでGCAPが出てきていないなんてマネモブには失望したよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:19

    レール…ガン

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:50

    スバルの…無人機…
    コイツがファンネルみたいにGCAPから発進するかもしれないとかカッコ良すぎるんとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:46
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:21

    もちろん13DDX 極限まで13DDX

    13DDX - Wikipediaja.wikipedia.org

    兵装がレールガンとかレーザー兵器とかそんなんあり?宇宙戦艦でも造るんじゃないの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:03

    現場はこんなにやる気に満ち溢れてるのに肝心の政府と防衛省はやる気0超えてマイナスなのは悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:32

    C国の殲36戦闘機…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:09

    >>21

    うぅんどういうことだ

    やる気じゃなきゃそもそも予算すらつかないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:43

    トルコの魔改造M60…
    使い倒しすぎて笑ってしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:10:33

    >>23

    ついさっき新隊員に拡声器で罵声浴びせた事に抗議した宮古島警備隊長が謝罪に追い込まれました

    確かに予算は付けてるが…現場に腹を切らせて肝心の自衛官を守らない国だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:41

    >>25

    そうか

    犬はスレタイを読めよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:58

    もちろんめちゃくちゃ大口径砲 受注…待ってるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:26:58

    もちろんメチャクチャJ-36 未来から来たような斬新な見た目でカッコ良すぎルと申します まあそれと同時にPLAがどんどん強くなっていることに対する恐怖も感じるんやがなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:09

    開発中というかアップデート中だけどK国のFA-50
    いやワシF-5とかA-4とかお安くてそこそこな性能の機体が好きでねちょっと期待してるんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:38

    >>13

    インドが協力したら条件が良くなるかもしれないね ご存知の通り米印関係が怪しいから中国に対する保険としてインドがロシアに接近する可能性は十分考えられるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:06

    最新と言われてた時期からどれくらい経ったのか完成したのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:29

    >>29

    ウム…

    計画中の単座型とか完全に2000年代の軽戦闘機計画っぽくて最高なんだなァ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:36

    V-280…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:50

    >>27

    I-MBT…

    実車を待ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:02:21

    もちろん怪力光線極限まで怪力光線

    怪力線 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    一周回って採用されそうなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:06:32

    インドネシアのアンセンタナ級攻撃艇…
    将来的に105mm砲積むかもとか言われてたのに続報が無いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:08:40

    >>31

    PL-01?なら荼毘にふしたよ

    PS2時代のポリゴンみたいで好きやったんやけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:18

    >>36

    怒らないで下さいね 動揺の激しい魚雷艇クラスに戦車砲とかバカみたいじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:33

    予定だと2023年配備なのに開発中だったり、開発中止みたいなのを見ると悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:52

    もちろんテンペスト極限までテンペスト
    日本名は何になるのか気になりますね…ガチでね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:21

    3000馬力級水陸両用戦闘装甲車…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:22

    >>38

    だからテスト中らしい実艦は30mm砲に留まってるんだ

    めちゃくちゃ不満足やわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:25

    もちろんメチャクチャ人工地震発生兵器

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:48

    >>41

    無人モデルも作る予定らしいんだよね楽しみじゃない?


    >>40

    烈風… 結局完成しなかったんだよねふざけんなよボケが

    【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用(共同通信) - Yahoo!ニュース 日本、英国、イタリアの3カ国が2035年までの配備開始を目指して共同開発を進める航空自衛隊の次期戦闘機に関し、防衛省が旧海軍の戦闘機名「烈風」を愛称に使う方向で検討していることが27日、複数の政府news.yahoo.co.jp

    LZ183の立ち位置がよくわからなくて気になってきただろう

    15式っていう立派な36t戦車がもうあるんだよね謎じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:44

    >>44

    LZ183か

    15式の代替もありそうだけど中国国内どこでもこれ1車種で運用できるようにするための車両っぽいぞ

    というか96A式/99式の代替がメインっぽいし99A式代替の重量級車両は別で開発してるっぽいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:46

    もちろんめちゃくちゃT-7、TA-50、JL-10、T-5
    高等練習機兼用軽戦闘機に弱いのが…俺なんだ!
    F404とEL/M2032が軽戦闘機を支える…ある意味最強だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:25

    >>46

    あれっM346は?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:33

    稼働中の原子炉を捕捉出来るニュートリノ検知器を元した対原潜索敵装置の情報を以前見たのにここぞという時に再発見出来なかった…それが僕です。

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:52

    >>47

    M346か

    可愛すぎて俺の中ではマスコット枠だぞ

    普通に忘れてたんだよね、俺ひどくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:07

    >>41

    無人型の開発が順調そうでリラックスできますね

    早ければ来週には写真くらいを拝めるかもしれないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:05

    >>49

    まぁ落ち着いて

    最近はLIFT機もT-X三菱コンセプト案とかAERALIS、ヒュルジェットみたいな面白い機体が増えて見てて楽しいよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:26

    最近パレードに合わせてC国の新兵器群が目撃されているのでそれらが気になりますね…本気(マジ)でね
    出回っている新兵器群を見てると、C国の兵器開発速度と戦力化が凄まじくて戦慄をしているのが…俺なんだ!

    先月まで12式地対艦誘導弾能力向上型や島嶼防衛用高速滑空弾、共通戦術装輪車ファミリーでワクテカしたのになぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:32

    >>46

    えっ早く完成させてくれないとパイロット育成に影響が出るんですか

スレッドは8/20 09:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。