- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:53:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:55:20
"マネモブ"が"開発中の新兵器"!?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:21
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:58:36
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:58:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:59:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:00:06
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:31
神の杖...
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:03:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:05:30
24式装輪装甲戦闘車を見て、フーンファミリー化も結構進んでるんだなと思ったのがボクです
ムフフ荼毘にならずによかったのん - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:07:04
j国はドローンと対ドローンは開発してるのん?
なんかAI判定で引き金を引いて確実に落とせるアタッチメントみたいなのを外国で作っててすげえ…って思ったんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:10:12
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:11:52
あの男の所だけどSu-75とMiG-41…待ってるよ まあ当分無理そうやけどなブヘヘ
カッコいいだけのバカであることを祈ってますよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:13:10
SR-72(オーロラじゃない方)…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:22:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:28:35
ここまでGCAPが出てきていないなんてマネモブには失望したよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:19
レール…ガン
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:50
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:46
あぁスマートシューター社のSmash3000か
あんた試験して凄い良かったからとりあえず空自に300台くらい居る
Smartshooter secures ‘substantial’ Smash 3000 order from an Asia-Pacific customer - European Security & DefenceSmartshooter announced on 11 August 2025 that it has received a substantial order for Smash 3000 systems from an Asia-Pacific customer.euro-sd.com - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:21
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:03
現場はこんなにやる気に満ち溢れてるのに肝心の政府と防衛省はやる気0超えてマイナスなのは悲哀を感じますね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:32
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:43
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:10:33
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:41
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:58
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:26:58
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:09
開発中というかアップデート中だけどK国のFA-50
いやワシF-5とかA-4とかお安くてそこそこな性能の機体が好きでねちょっと期待してるんよ - 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:38
インドが協力したら条件が良くなるかもしれないね ご存知の通り米印関係が怪しいから中国に対する保険としてインドがロシアに接近する可能性は十分考えられるのん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:06
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:29
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:36
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:50
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:02:21
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:06:32
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:08:40
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:18
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:33
予定だと2023年配備なのに開発中だったり、開発中止みたいなのを見ると悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:52
もちろんテンペスト極限までテンペスト
日本名は何になるのか気になりますね…ガチでね - 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:21
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:22
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:25
もちろんメチャクチャ人工地震発生兵器
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:48
無人モデルも作る予定らしいんだよね楽しみじゃない?
烈風… 結局完成しなかったんだよねふざけんなよボケが
【独自】次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用(共同通信) - Yahoo!ニュース 日本、英国、イタリアの3カ国が2035年までの配備開始を目指して共同開発を進める航空自衛隊の次期戦闘機に関し、防衛省が旧海軍の戦闘機名「烈風」を愛称に使う方向で検討していることが27日、複数の政府news.yahoo.co.jpLZ183の立ち位置がよくわからなくて気になってきただろう
15式っていう立派な36t戦車がもうあるんだよね謎じゃない?
— 2025年08月19日
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:44
LZ183か
15式の代替もありそうだけど中国国内どこでもこれ1車種で運用できるようにするための車両っぽいぞ
というか96A式/99式の代替がメインっぽいし99A式代替の重量級車両は別で開発してるっぽいぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:46
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:25
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:33
稼働中の原子炉を捕捉出来るニュートリノ検知器を元した対原潜索敵装置の情報を以前見たのにここぞという時に再発見出来なかった…それが僕です。
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:52
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:25:07
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:05
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:26
最近パレードに合わせてC国の新兵器群が目撃されているのでそれらが気になりますね…本気(マジ)でね
出回っている新兵器群を見てると、C国の兵器開発速度と戦力化が凄まじくて戦慄をしているのが…俺なんだ!
先月まで12式地対艦誘導弾能力向上型や島嶼防衛用高速滑空弾、共通戦術装輪車ファミリーでワクテカしたのになぁ - 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:32