NARUTOで読みたい外伝

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:56:43

    みんながNARUTOで岸影に描いて欲しい外伝あったら教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:04:35

    暁一人一人が主役の短編読みたい
    暁秘伝はあるけど原作者自ら描いたものが見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:12:19

    九喇嘛の昔話(捕まる前は何してたのかとか)見てみたい
    いや九喇嘛だけじゃなくて尾獣全般見てみたいな…
    他にも人柱力とのやり取りが詳しく描かれていない尾獣・人柱力組なんかは見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:15:13

    ヒルゼンの全盛期やっぱ書いてほしいわ
    それかサクモ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:58

    贅沢言って良いなら
    スレ画が外伝になるに至った人気投票で
    10位までのキャラ全部外伝化してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:01:20

    NARUTOなのかBORUTOなのか分からないけどナルトとヒナタが家建てる時の話がみたい
    なぜあんなヘンテコな家になったんだろう
    ナルトの部屋はベッドなくて本棚の前にソファベット置いて寝てるの何でだろう
    夫婦別の部屋はおかしくないけどヒナタの部屋は出てきてないよな?
    間取りが謎すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:15

    シスイ見てみたいな
    イタチ外伝で少し掘り下げられたけど本人視点とか見れたら嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:26

    シスイとサクモかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:56

    柱間とミトの物語
    クシナと会話してる時の口振りからミトの柱間への愛は伝わるんだけど、それをちゃんと漫画で見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:41

    忍刀七人衆が七刀揃った状態で戦闘してるシーンがあれば成仏できるんだ俺は

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:33

    卑劣様でお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:55

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:57:11

    卑劣様や無様の第二次忍界大戦の影世代の話が読みたい 絶対地獄絵図になってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:29

    水影時代のオビトの話とか読みたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:05:50

    金銀クーデター辺りの二代目と小隊の外伝読みたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:07:51

    アニオリでやってたキャラもいるけど人柱力達の掘り下げ
    五尾の人とか何も分からん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:53:47

    >>4

    ヒルゼンの全盛期なんてただ分身して全属性の術連発して術が効きにくい相手には金剛如意棒を怪力でぶん回して殴るだけでしょ?



    めちゃくちゃ見てみたいな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:17

    >>11

    >>13

    2代目世代の混沌とした情勢みたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:46

    >>18

    エドテン使った卑劣な戦法をちゃんと見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:28:59

    >>17

    血継限界とかうるせぇ!シンプル・イズ・ベストだ!を地で行く

    限りなく高度な脳筋戦法だけで五大国最強と称される大暴れを見てみたいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:49:47

    鬼灯満月

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:50:20

    うちはせんべい伝

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:59:09

    綱手とサクラの修業を時折シズネ&トントンも添えてガッツリと見てみたい
    手を抜かない本気の攻撃ってどんなだったのか気になる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:41:56

    YAGURAで四代目就任前の三代目時代の血霧の里や四代目就任後の血霧の里
    再不斬のクーデター未遂やその最期と一通りの時系列を見てみたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:34:36

    それぞれの口寄せと契約したときの話で大怪獣バトルみたいなの読みたい
    ヒルゼンの猿好きだったから特にそれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:22:49

    カブトが根に所属してスパイ任務行ってた頃と第四次忍界大戦後ウルシと再会して子供達の施設の園長になった経緯

    サクモと奥さん馴れ初めから奥さん亡くなってカカシをひとりで育てるようになって自ら命を絶つまでをサクモの一人称で

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:26:55

    よっぽどのことがないとNARUTOキャラは描かないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:26:21

    サクラと香燐が友達になるまでの話

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:30:25

    >>27

    なんで?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:40:11

    霧隠れが血霧になったきっかけとかクソヤバ卒業試験とか知りたい

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:48:29

    別スレあるけど綱手とカツユの馴れ初め
    というか主要なキャラの口寄せ動物との馴れ初め知りたいな
    サスケとかいつの間に二匹も契約してたんだよ特にガルダ
    大蛇丸がマンダと契約する為にせこせこ生贄用意してる様子とかも面白い(面白くは無い)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:20:19

    >>31

    分かるんだけど「馴れ初め」とかいう語弊を招きかねないワードに笑う

    同時並行で堂々と別種と馴れ初めがあるサスケェ…

    アオダは従順そうだからいいけどもしマンダのままだったらプライド高いから他の口寄せ動物との併用嫌がりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:43:58

    >>7

    わかる!

    “瞬身のシスイ”外伝欲しい

    青との戦闘も是非

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:19:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:20:53

    3代目水影...

    人気投票の時3代目風影と共に露骨に投票対象から弾かれてたのが不憫すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:27:18

    自来也が里の狂気って言われた経緯とか
    カカシの千鳥が雷切に変わった由来とか
    卑劣様の最期の戦いとか
    色々ありすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:28:24

    >>35

    おそらく血霧の里を始めた張本人&二代目の座を幻月に奪われた疑惑と、かなりおいしそうなネタはあるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:23:05

    >>13

    雷影風影は分からんが、扉間・幻月・無様それぞれ良いキャラしてるから面白そうだ

    戦闘描写は地獄絵図間違いなしだろうけど


    あとはやっぱりサルの全盛期が見たかったな

    贅沢言うならサル目線で柱間・扉間に師事するようになった幼少期からミナトに四代目を譲るまでを見てみたいけど長すぎる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:37

    仔カカシとお父さんの二人生活が気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:14:33

    カグヤが人間の旦那さんと結婚するに至った経緯をアニオリではない岸本先生の設定で是非見せてもらいたく
    さらっと語られたインドラとアシュラの確執も是非じっくり詳しく知りたい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:38:28

    >>20

    全盛期の頃に扉間いて金銀兄弟から逃げるしかなくなってるから角都と同格かそれよりちょい下ぐらいじゃかいかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:36:07

    ・マダラとの決別後兄者が死ぬまで
    ・卑劣様が二代目に就任してうちは警務部隊を設立した話
    ・クーデター後三代目体制の発足前後
    このあたり見てみたい
    兄者は本当にどうやって死んだのか想像つかんし、兄者の死に卑劣様がどんな反応したのか知りたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:10:37

    チョウジとカルイが結婚に至るまでが見たい
    何がどうしてあの二人が結婚することになったのだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:13:22

    穢土転生と飛雷神の開発秘話
    どっちもただの人間が開発していい術じゃなさすぎる
    ミナトが飛雷神習得した経緯も気になる、誰に教わったんだよ三代目か?術そのものは知ってるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:45:05

    >>43

    確か岸影の中で設定だけなら既にあるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:54:18

    >>44

    どれも言われてみれば確かに…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:30:44

    各国の大名家の掘り下げとか歴史も知りたい
    ノベライズでもいいんよ、設定と監修を岸影にしてもろて

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:42

    >>47

    と言うかもう岸影の設定ノートが見たいんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:30

    >>48

    それな

    ワートリのQ&Aとか羨ましいなーと思う


    封印の書作成の経緯が知りたい

    卑劣様がせっせと書き留めた巻物を兄者がうわこれ全部やばいんぞ…禁術!封印!してたら笑う

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:20:03

    サクモの任務失敗は知りたいような知りたくないような
    その後の顛末がアレなだけに

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:06:31

    照美メイの婚活

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:21:53

    カカシのお母さんと柱間ミトの子供がどんな人だったか知りたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:39:45

    アスマが守護忍十二支になるまでと地陸との友情を
    アニオリではなくて岸影の筆で

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:33:54

    三代目の父・猿飛サスケについて
    サスケの名前の由来だし元ネタからして凄腕の忍に違いないが原作では名前しか出とらん
    千手兄弟やマダラと同世代かちょい上くらいなのかな?
    猪鹿蝶や日向などの有力一族がいつ頃里に加入したのかも気になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています