- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:16:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:17:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:18:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:25:34
ベースボディくらいしか使いまわせないからほぼ別物なのに全部作るとか気合入りすぎでは?
ダークもいるってことはアイギオモン闇落ち展開あるんだろうか? - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:44
オグドモン出してよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:50:20
マジで画集欲しくなるな…
覚悟決めて超特装版買おうかな… - 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:10
公式のデジモン愛がハンパないな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:47
10年間新作でねえと思ったら10年かけてタイスト作ってたんか…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:26
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:11:27
ユピテルに直接繋がるホーリー以外が(サイスル系統はルート自由度高いとはいえ)進化先ないから今まで丁度いい進化前いなかった究極体連中も参戦させて上手く繋げてほしい
たぶん一番は過去スレでも言及されてたダーク→バクラモン - 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:19:12
1だけどイエローじゃなくて黄色はホーリーだったわ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:21:02
レッド→格闘繋がりでマルスモン
グリーン→植物繋がりでケレスモン
ダーク→暗黒繋がりでプルートモン
とオリンポス(+プルートモン)に繋げられそうだけどブルーだけ思いつかない - 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:57:20
サイボーグのデータ使ってるしあえて言えば機械との関わり強そうなウルカヌスモン
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:04:56
公式絵だけだと顔立ちがはっきり見えなかったが、間近で見るとめっちゃイケメンじゃないかアイギオテュースモン
然るべき活躍を与えられれば人気デジモンになれそうなポテンシャルがある - 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:07
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:18
ミネルヴァモンの声優は誰だ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:42:13
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:08:15
今回出なかったらいつ出るんだって面子なのでうれしいけどこいつらだけで数多いので姿違い全部で1体カウントで450体以上参戦って謳っていたらいいなという気持ちもある
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:14:01
- 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:53:43
全部出るとは思ってなかったから嬉しい
オリンポスの話なのにここで出なかったらもうクルセイダーとともに
歴史の闇に消えるしかなかっただろうからな… - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:02:07
きてもダークとホーリーだけかなと思っていたからアイギオ戦隊全員集合になりそうで嬉しい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:55:18
アイギオテュースモンの顔が分かりやすくなると尚更バグラモンに似てるように感じるから、そこら辺の関連性が気になるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:08:44
ストーリーでも5種全員出るのかな?
だとしたらストーリーも結構重厚そうだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:33:42
単なる分岐進化とかでなくシナリオ上で全部出すならレッドブルーグリーンは完全体が戦力の中心になる中盤辺りでボス戦ごとに違う形態に進化して、その後闇落ちからの覚醒展開みたいなのでホーリーとダーク出るとかかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:46:49
ラースモードはPVにいるし
アイギオテュースモンダーク→ユピテルモンラースモード
からの
アイギオテュースモンホーリー→ユピテルモン
はありそう - 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:56:13
- 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:58:34
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:12:10
新イラストだとイケメンなのが良く分かるけど
ダークはどんな顔になるのか気になるな
ネタバレだから出ないかもしれんが - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:09:59
オリンポス十二神もアイギオモンも見た目と名前しかほぼ知らないからどんなシナリオになるか楽しみだわ
ケレスモンとプルートモンはサヴァイブに出てたけどあれはオリンポス十二神とはあんま関係ないキャラ付けなんだろうし - 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:16:44
ラースモードってどっちかっていうとバーストモードとかそっちら辺に近い印象だよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:17:37
- 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:36:02
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:44:13
デジクロス形態出るならYoutubeでのクロウォ配信開始に合わせて発表される参戦デジモンはオメガシャウトモンじゃなくてX4だったろうなと思う(オメガシャウトは1期最終話か2期1話に合わせる)
現状X4,X7,X7スペリオル,あとジェットメルヴァあたりは新世紀内に留まりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:48:54
- 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:57:14
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:02:52
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:07:40
割と序盤から相棒ポジションで出るっぽいし終盤の山場でメルヴァモンになってパワーアップとかあってもおかしくないとは思うミネルヴァモン
アイギオテュースモン全部出てきそうな勢いだしオリンポスと関わりあるデジモンなら拾われる可能性いくらでもある - 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:07:54
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:09:46
バトルの流れ上しょうがないだろうけど先行プレイ映像で見るパロットモン戦のメルクリモンとミネルヴァモンがあまりに強さ違いすぎるからミネルヴァ強化イベントあるかもしれないなと感じるところがある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:11:34
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:38:09
ドンドコモンとかもうみんな存在忘れてるからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:52:21
クロウォにはアポロモンも出てくるし
今、周年で配信しててちょうど終わって少ししたらタイスト発売出しさぁ頼むよ~ - 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:54:07
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:05:13
- 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:10:24
今のところ参戦デジモンで一番新しいのは多分アルティメットエディションの特典で早期入手できるアグモン・ガブモンの絆形態だから今作で参戦するのは新しくてもラスエボまでのデジモンに限られてそう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:13:45
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:16:07
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:22:04
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:01:38
- 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:03:27
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:04:34
ここでしっかりモデル作れば使い回して色々作れそうだから今後も期待できそうですねぇ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:14:35
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:52
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:32:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:35:51
他のIPだとアニメ出身って優遇されるイメージだけどデジモンってそれぞれのコンテンツで色んなデジモン出てくるから全部出せるゲームでバランスよくって難しいんだろうな
登場デジモン選定の会議とか見てみたい - 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:10:38
ぶっちゃけメジャーデジモンしか出なかったらそれはそれで変わり映えしなくてつまらんからな
かといってヒョーガモンとかカラツキヌメモンとかばかり優先的に出されても困る
それはそれとしてシスタモン姉妹の続投をですね - 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:20:58
シリウスモン アンフィモン ディルビットモン ラジエルモン ラグエルモン カヅチモン フェンリルガモン ラセンモン オルディネモン デクスドルゴラモン ヘクセブラウモン オグドモン アルティメットカオスモン ブリウエルドラモン ラグナロードモン メタリックドラモン ヴォルケニックドラモン ラブリーエンジェモン
イージスドラモン ファンロンモン ラフレシモン
ビクトリーグレイモン ズィードガルルモン
ブリッツグレイモン クーレスガルルモン
オメガモンAlter-S オメガモンズワルト オメガモンズワルトDEFEAT オメガモンAlter-B オメガモンマーシフルモード ムルムクスモン バンチョーリリモン エオスモン シャウトモンX7 クオーツモン ドルビックモン タクティモン バグラモン ヘヴィーレオモン ミタマモン ガイオウモン 厳刀ノ型 四聖獣
10年開発してたならこのデジモン達出せたでしょ、古参の地味なヤツばっか優遇しないでくれ - 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:25:32
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:34:13
またクソコテか...
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:02:03
しれっと地味な古参のムルムクスモン混ぜるな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:05:04
あいつは究極体だから
- 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:50:37
アイギオテュースモンの複数形態はどの様な形で出していくか気になるところだよね
章クリア事の進化先解放なのかモードチェンジみたいに出来るのか、デジカでもアイギオモンの情報は意図的に伏せられているから気になる
- 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:35:07
アイギオモンが終盤でユピテルモンになって活躍するのは何となく分かるけどイリアス世界のスサノオモンやインペリアルドラモンPMみたいな世界の救世主枠であるグレイスノヴァモンとか拾われるんかな…?
登場からかれこれ7年ぐらいになるけど未だに誕生理由とか戦闘描写がないし設定拾うならここしかないだろうけど - 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:49:01
PS5でのパッケージ豪華版の特典にグレイスノヴァのカードがあるのでほぼ出る
あとアポロディアナが物語中コロナルナからスタートしてるのが「最初からグレイスノヴァの力使ってたらいろんな問題解決してたろ」みたいなツッコミを受けない形にしてるのかなって思った
進化前な連中は他にもいるから別の理由だろって言われたらそうかもしれないけど
- 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:53:56
ロイヤルナイツがロイヤルナイツとして出る時は大体物語開始時点で全員ロイヤルナイツとして活動してて、進化前の姿が出るとしてもロイヤルナイツだったデジモンがワケあって退化してるパターンがほとんどだけど
今作のオリンポス十二神はゼヴォリューションのドルモンみたいに物語開始時はただの成長期デジモンでシナリオ中にオリンポスとして覚醒するパターン結構あるのかな - 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:58:54
- 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:17:30
4Gamerのインタビューで原プロデューサーはそこら辺答えられないと言ってるのもあって微妙に予想つくようなつかないようなライン。過去の戦いで十二神の一部が力や記憶を失った可能性もあるし
[プレイレポ]約8年ぶりの新作「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を試遊。密度高く描かれたデジタルワールドと進化したバトルを体験してきたバンダイナムコエンターテインメントは,「デジモンストーリー タイムストレンジャー」を2025年10月2日に発売を予定している。本稿では発売に先駆けて行われた,メディア向けの試遊会で体験できた内容と,…www.4gamer.net - 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:19:18
- 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:24:10
まだアノマリーだっけ?
謎のデジモン外存在のことが一切情報出てないからねえ
推定ユピテルモンのデジタマを奪おうとして主人公と争ったくらいしかわかってない - 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:24:12
今のところシナリオは現代の東京がデジモン災害で壊滅することと過去の世界でオリンポス十二神とタイタン族が対立してるくらいしか分かってないっけ
アノマリーはタイタン族の味方だったり崇拝されてる存在になるのかタイタン族とも敵対してるのか……
ただ育成可能なだけなのかシナリオにも関わるのか不明瞭な三銃士とかもいるしシナリオ面はまだまだ色々隠されてそう - 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:03:13
フロンティアのハイブリッド体は主人公ライバルとその合体形態が出せたなら、後は仲間4人×2体ぐらいなので出そうと思えば出せそうだけど今回無理に入れるよりかはシャンバラでスサノオモンと一緒にプッシュして欲しい気持ちはある
...まあデジストのシャンバラを出すとも言って無いし、出すとしても十年かかりそうだけど
- 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:22:19
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:58:57
ジャンプか何かのスクショを見かけたけどアイギオテュースモンの姿は戦闘中に変えられるっぽいみたいな書き方がされていた...デジストで戦闘中のモードチェンジが出来るとしたら結構革新的なんだが
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:25:54
公式サイトのキャラ紹介にもアイギオテュースモンが追加されたけど3色だけだな
やっぱりダークとホーリーは隠しとく感じなのかな? - 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:57:19
ブリンプモンの進化先も出てたけど妙に完全体多いなタイスト新規デジモン
- 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:18:13
- 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:36:48
どうせ>>57の自演だろうけど本気でそこに挙がっているデジモンで遊びたいなら無理にでもデジモン新世紀インストールしてやっといたら
俺もタイスト発表されるまではグレイスノヴァ触るために無理矢理やった(X7スペリオル触れたのは予想外の収穫だった)
ÊýÂ뱦±´IPÕý°æÊÚȨÊÖÓÎdm.qq.com - 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:22:26
きっと悪態つくフリしてこのスレを保守してくれているんだよ
デジモンスレって語録喋れないと門前払いのカテで立ってることが多いし総合スレは流れほぼ止まってるからある程度レスポンス返ってくるスレが残ってると助かる人は>>57含め一定数いるだろうし
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:18:51
今回02組のアーマー体全部出るからラスボスのベリアルヴァンデモン来てほしいですね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:21:13
その並びだとメルヴァモンよりユノモンヒステリックモードのほうがぽそう
- 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:31:00
- 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:36:52
- 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:39:45
- 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:56:57
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:07:05
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:07:47
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:08:07
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:10:04
- 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:11:51
ありがとうございます!
- 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:21:01
そうだったブリンプモン成熟期だもんね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:24:17
スカルシードラモンもシャークモンも完全体だからDLCの究極体デジモンこいつらの究極体とかにならないかな
- 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:27:15
ここまで水棲デジモン増えるとマリンキメラモン期待してしまう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:47:43
ベリアルヴァンデモンってハカメモいなかったのか
進化元のヴァンデモンはほぼ常連って感じでいるから意外 - 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:59:57
ベリアルはわりとハブられてるイメージがある
- 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:17:08
必殺技パンデモニウムフレイムはバルバモンのパンデモニウムロストの劣化版扱い、
ヴァンデモンの正統進化なのに吸血鬼デジモンの王と呼ばれるグランドラクモンが別にいる(ついでにこっちは低く見ても七大魔王と同格扱い)
と設定面でだいぶ踏み台にされてるのに更にゲームでの出番までハブられがちなのかベリアルヴァンデモン…… - 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:13:35
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:16:11
DS時代は割と参戦してた(ただし進化条件が割と遠い)から今回の復活参戦デジモンの傾向的にはベリアルヴァンデモンは来そう
- 98二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:28:36
ハカメモの進化パンダモンがレディーデビモンだったからなあいつ・・・
- 99二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:54:43
ベリアルっていないんだ全然いると思っていたわ
ヴァンデの究極体はヴェノムいるからいいっしょ的なイメージなんかな - 100二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:53:43
まあ初代のラスボスのアポカリモンも確かサイスルにはいなくてハカメモからの途中参加だしね…
リアライズとかでもベリアル追加無かったのは悲しいけど - 101二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:37:31
ボスキャラって結構人気出るポジションだろうにデジモンだとあんま扱い良くない感じはある(安定して扱い良いのはアポカリモン以外の無印章ボスとディアボロモン、七大魔王くらい?)
設定が特殊だったりそもそもデジモンじゃなかったりで扱いに困るんだろうけど - 102二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:25:31
紹介ムービーに使われてるの進化演出と必殺技演出だろうから乗り物としてだけじゃなく育成可能なの確定でありがたいぜ
- 103二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:23
- 104二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:35
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:21:12
ゲーム出演どころかいまだにダブルスピリット揃ってないからな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:07:56
三大天使はゲームだと何故かオファニモンとケルビモンのどっちかがハブられるイメージある
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:21:06
マスターブリンプモンで思ったけど名前にマスターがついてるデジモンってティラノモンぐらいしかいないんだな
なぜかもっといると思ってた - 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:27:57
スカルですら派生形除くと図鑑に載ってるの6種だけだし意外と少ない単語は多いかも