- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:23:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:40
最終決戦が始まってからの時間を競う?
無惨が鬼になってからを起点とする? - 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:33:17
スタートは炭治郎の家族が襲われるところからです
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:51
良かった……400年近いロスになるガバ要素は無かったんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:36:27
無限城の落下でロスするのはわかる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:37:30
頭無惨してくれることが一番だからお祈りゲー
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:38:42
亡くなった妻と子の亡骸を眺めています
これを専門用語でロスと言います - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:39:23
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:39:33
<上弦三人を自滅させるために似ている人や罠を仕掛けられる人を揃えましょう!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:41:17
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:44:55
日中に浅草ボンバーします
無惨が日光に晒されるので後詰の行冥が頭を潰してタイマーストップ
エンディングで行冥と天元がテロリストとして逮捕されているムービーが流ていますが記録には関係ありません - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:46:36
魘夢要素はありません
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:51:19
ここで修行(レベルアップ)が終わるまでみーなーさーまのためーに…こんなものを用意しました。
(唐突に始まる柱達の過去上映会) - 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:56:36
まず、神仏に祈って縁壱二世を誕生させます
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:57:35
なんで?なんで?なんで?首斬ったじゃーん!
斬った後も確認したし、今だって、首ないじゃーん!
このクンゲー!フラグまでイカれてるんじゃないだろうな!
後半はコレが頻発する恐怖 - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:02:32
「なんじゃこりゃ〜!!!」(無惨先制パギャって戦線壊滅)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:50
最初にやって来る柱は完全ランダム、冨岡さん以外で再走です。理由とては他柱でも禰󠄀豆子生存シナリオに入れますが、鱗滝さんの暗示、柱合会議の手紙、錆兎と出会う水柱覚醒フラグなどの重要なフラグが短時間で安定して回収できるためです
最速日の呼吸取得ルートの方が早いのですが、日の呼吸はスタミナ消費が激しく戦闘でミスると即終了、さらには上限の壱エンカ率が跳ね上がる為ガバると一巻の終わり。
やはり安定を取りやすい冨岡ルートが人気です - 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:06:02
炭治郎鬼化お祈りからのさらにお祈りを重ねるルートでワンチャンあるか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:15
この先の無限列車は、炎柱がいないと、攻略できません。
だから、煉獄さんを派遣する必要があったんですね。
なんで?なんで?なんで?
上弦の月が来てるじゃーーーーん!
この役立たずの狛犬!
頭までイカレてるんじゃないだろうな!…まさか… - 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:49
(効かない草笛を兄上に使い続けるガバ)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:54
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:42
ここの会話コマンドをミスると下手したら無限城でパーフェクト猗窩座が誕生してしまうので
選択肢「逃げるな卑怯者!」を選びます。
こうすることで寿退社フラグが立ち、猗窩座と無惨から日の出まで耐久する無理ゲーを回避することが可能です - 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:40
岩と別れてしまったので霞だけで上弦の壱と戦わなくてはなりません
しばらく待ったら合流できるのでなんとか粘りましょう - 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:22:49
ちなみに日の呼吸をヒノカミ神楽と名前だけ変えてあげる事で気持ち程度兄上とのエンカ率をさげることが可能です
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:28
童磨戦とかいう本編が最適解チャートと化してるやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:26:17
無惨にアルツハイマー発症薬と免疫力暴走薬を投与することで、解毒しなければいけないという事実を忘れさせ、なおかつ人を食う度にアレルギー反応で弱体化させることができます
しかし、仕込める薬は四つまでなので、分裂阻害薬と人間化薬を含めると老化薬のスロットが足りません
キャラクターに合わせて使い分けましょう - 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:27:40
ここから霞柱単独パートです
ここの兄上初撃は初見殺しですがRTAなのでガードで防ぎます
猶予は2Fですがミスったらリセです
なので猗窩座討伐後に傷焼きでメニューイングと同時にセーブをする必要があったんですね - 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:27:40
名前は何も入れずにスタートするとデフォルトネームの
『たんし゛ろう』になります。
入力し易さを考慮する必要は無さそうでいいゾ〜これ! - 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:27
下限解体とか新上5いないあたり本編も非100%な感も
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:56
他にもロス()するイベントは結構多そう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:46
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:45
NG+カテだと別セーブデータから縁壱操作状態引き継いで3分で終わるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:53
響凱撃破後は那田蜘蛛山ルートを選択しましょう
本来は炭治郎たちのレベル的に攻略は難しいところですが累の撃破に成功すると
キレた無惨様が下弦の大半を自分から消してくれるので大幅短縮が見込めます - 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:15
基本的に鍛錬時間はロスなのでできるだけ避けたいところ
なので鱗滝さんの元での滞在時間は極限まで減らし最速で錆兎真菰を出現させます - 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:22
オープニングの麓でのお手伝いイベントは全必須です
飛ばすと三郎じいさんからの泊まれイベントが発生しません - 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:34
ここら辺の敵(列車)