- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:46:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:23
予想外が過ぎるだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:51:08
え…は?あ、あー……知ってるこれ!
いやぁ良く出来たコラだな、おい!!
騙されねえぞお?
…………マジ? - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:51:58
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:52:28
ゴジラ「久しぶりによろしくね仮面ライダー君」
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:52:48
テッカマン枠か
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:52:54
エイプリルフールネタやるにh……
何ぃ!?!?!? - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:04
仮面ライダーWではなく風都探偵での参戦かよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:53:19
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:13
映画名義?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:54:18
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:55:50
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:56:19
まあ古くはテッカマンブレードが行けてソシャゲでゼンカイジャーやゴーカイジャー出てるんだから行けない事はないだろうけども…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:57:25
風都探偵はロボットものだった!?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:57:30
ぶっちゃけ仮面ライダーがくるにしてもパワードスーツ色が濃いビルドが来ると思ってた
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:05
ロボカテで言われてたけどアニメ化してないと厳しいんだとか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:58:46
ゴジラとダイナゼノンが参戦してるスパロボだということをみんなスパッと忘れてないかい?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:20
10年代の流れで一時的に復活してそれっきりだからまず単独のライダーやウルトラマンのゲームから盛り返して段階踏み直した方が良さそう
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:25
まあ過去にはウルトラマンもいたしな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:59:34
ダブルのロボってハードマンモシャーくらいじゃねぇか!
少年アシベとかバトスピもいた記憶あるしまあいいか…? - 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:11
私聞いてない!!!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:40
いや、あの…嬉しいっちゃあ嬉しいんだよ?
でも出てくるステージ違う…というか、対応できる装備ないじゃん…
空を飛んで対応するしかないじゃん…
マンモスはあれ、違う世界線なとこあるし…
もう一度言わせてね…
これ、本当に実際に参戦なの?マジで? - 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:00:48
バイクフォーム+各ユニット解禁する?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:01:41
スパロボ詳しく無いんだけどサイズ差どうなってるの?前作もグリッドマンとULTRAMANがコラボしてたけどそういえばと
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:01:43
何を今更…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:02:55
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:03
3人とも宇宙適性は低そうだな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:39
- 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:03:57
驚きだし嬉しいけどあのぶっ壊れゴジラがやってくる世界にこの面子で行って何かできるんだろうか…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:04:43
- 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:05:57
野暮なこと言えばロボ作品に出てくるやられ役の量産機にも勝てない気がする
でもスペックで負けても特殊能力駆使したらいけるか? - 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:06:42
前回のウルトラマンとか小さいけど普通に巨大な兵器や怪獣に組みついて殴ったり投げたり斬ったりしてるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:07:03
- 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:07:17
- 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:07:49
ゴーカイジャーかドンブラザーズかキングオージャーか来て欲しいな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:39
リボルギャリーをハイパー化させるしかねえ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:48
- 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:51
- 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:08:56
もうスパロボでコンパチシリーズやったら?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:26
- 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:37
風都探偵なら変身前出せるってのも大きいな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:09:57
……宇宙空間出れる?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:10:26
- 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:10:32
どういう風にスパロボ世界に来るか気になる
- 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:10:45
スマホのクロスオメガにジュウレンジャーとDDにゼンカイジャーいるからハードルは低そう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:10:45
地味に本編おやっさんと成長した翔太郎が絡むの初じゃね?どの程度絡むのかとかはわからんけど
- 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:20
- 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:23
- 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:46
フィリップ、地球の本棚でゴジラを学修するんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:12:38
今のスパロボってバンナムの意向が強いらしいから異世界レッドって特にバンダイから商品出してる訳じゃないし普通に戦隊に行くんじゃね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:06
やっぱり宇宙戦闘だとサイクロンメモリ使えない?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:15
仮面ライダーWはロボットだからロボカテで語ろうな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:14:46
- 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:15:57
Wの活躍が止まることを知らない…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:11
ゴジラにライダーキックを!って思ったけど仮面ライダージョーカーではないからキックは出来ても厳密には技名はソレではないのだな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:14
ゴジラ!ダイナゼノン!風都探偵!
- 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:15
肖像権とか考えるとアニメ化してるWがハードル低いもんなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:21
- 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:39
- 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:17:59
- 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:18:26
(スパロボ30のままなら)DLCはシナリオあって無いようなレベルだし普通にゴジュウジャー参戦もあると思う
- 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:00
私ならロボットもあるぞ!マーベラー
- 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:21
おかしい……特撮カテでやれと言いたくなるのにロボカテ案件になってる
- 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:33
- 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:02
30の時より参戦数は少なくミッション数は増えてるからシナリオは前より濃くなると思うよ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:26
- 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:44
- 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:46
風都探偵以外だと電王もイマジン組だけの参戦なら可能性ありそうに思えてきた
- 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:23:15
- 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:23:39
- 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:03
- 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:07
マジかよ!?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:26:49
- 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:27:15
風都探偵以外の残りのラインナップはこちら
ブライガー
ビッグオー
ジーグ
ゲッターノワール
ダガーン - 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:28:40
- 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:11
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:26
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:55
そもそもロボット同士でも蟻と人間みたいになる組み合わせはいくらでもあるのよ
だからスパロボはSMLみたいに大雑把なサイズで能力値補正だけつけてどれも対等に戦えることにしている
SDだから気にすんな…の構え
- 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:37
おいおい
ダイナゼノン好きだけどそれしか知ってる作品なくてスルーしようと思ってたところになんだそりゃ! - 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:34
同じDLC1が仕事人のブライガーと交渉人のビッグオーだからまあ雰囲気的に噛み合うのか?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:36
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:32:04
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:06
街どころか世界そのものを泣かせる奴と対峙するわけか
- 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:20
漫画版クウガなら出せるんだろうか
- 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:13
- 86二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:39
常時空中浮遊して宇宙でも動くダブルか…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:37:35
- 88二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:37:36
スマホとはいえデビルマンが参戦してる時点で今更よ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:06
- 90二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:17
令和だとゼロワンガッチャードはスパロボと相性良さそうに感じるのでいずれ出て欲しいところ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:17
- 92二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:01
いうてDLCだしなあ
本筋にがっつり関わるわけじゃないし、嫌ならダウンロードしなきゃいいわけで - 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:25
- 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:26
ロジャーと翔太郎のコンビにドロシーが一言言ったりするのだろうか・・・
- 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:39
- 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:52
- 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:06
戦隊だと今やってるゴジュウはロボ戦で変身解いてるから参戦無理だな
- 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:40
その昔くろがね五人衆って言う人々がいてだな…
- 99二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:00
Gガンいるから生身でMSぐらい倒せないと
- 100二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:07
サイズ的に一発でも被弾したらヤバそう
- 101二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:15
セブンガーとか出ないかなあ
ちゃんとロボだし - 102二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:55
- 103二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:00
そのうちフォーゼとかビルドとかゼロワンとかもっと色々出て欲しいなと思ったり
- 104二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:18
Wの精神コマンドは翔太郎とフィリップで2人分になるのかね?
- 105二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:42
- 106二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:45
あにまん掲示板エクストリィィィィィィム!!!!!!
- 107二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:17
- 108二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:35
リボルギャリーとかって普通に小型ロボくらいのボリュームあるイメージだから
普段よりちょっと多めに活躍してくれると嬉しい - 109二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:21
ジオウが現役だった頃はスパクロが生きてたら~とは言われてたな牙狼まで出てるし
DDは参戦基準がもっと厳格だから特撮はゼンカイジャーしか出て無いんだよな - 110二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:48:53
- 111二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:28
なんとなく現行のガヴはあんまりこういうクロスは向いてなさそうなイメージがある
- 112二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:33
変身解除出来ない人達見ると実写であり得る作品は言わんでも分かるな
そうカブタックだ - 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:15
- 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:52:53
個人的に令和で相性良さそうなのってゼロワンガッチャードぐらいで他はそこまででもないような気がする
- 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:37
まさかこんな日が来るとは……
- 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:03
風都探偵が現行コンテンツなのも強いんだろうけど
近年ダブル関連でずっと何かしら動いてる感じが楽しいわ - 117二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:11
DLCだからクロスオーバーとか気にしなくていいと思うぜ
本編に絡むとガンダム絡むせいで戦争に参加して死人出してる事になっちまうからな - 118二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:47
- 119二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:14
バトルBGMはW-G-X使えるんだろうか
- 120二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:57:12
- 121二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:19
とりあえずガイアメモリばらまいて事件起こせばどんな世界でもW登場するには十分なところある
- 122二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:31
ゾクゾクするねぇ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:59:50
アニメ二期も気長に待ってるぜ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:27
なんならWのサイズ差に関してもブライガーのブライシンクロン設定使って巨大化させるんじゃないか
- 125二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:01:09
ウマカテでもギリギリ許されるのが風都探偵
- 126二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:01:33
エクストリィィィィィィム!!!!!!
- 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:02:51
作品によっては人間サイズのメカどころかバイクで宇宙を駆ける人妻までいるしサイズ差なんて気にしないだろ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:03:41
- 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:04:19
財団XがDG細胞を使うとかありそうだな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:05:35
ただのバイク乗った経産婦が錚々たるロボを相手取ってたのがスパロボだからな仮面ライダーって時点で甘えたことは言ってられない
- 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:07:55
- 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:11
ほぼ等身大のテッカマンやらオーガンやら騎士ガンダムやらが
恒星サイズのZマスターと白兵戦やり合える作品で何を今更 - 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:11:44
- 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:45
- 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:14:45
生身でロボと戦うバイクに乗ったママは何故あんな事になったかと言うと元ネタがアイアンキングなので実はこのカテ向きだったりするんだよな
- 136二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:15:06
PVと生放送からメモリチェンジは武装扱いだね
- 137二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:25:00
武器が少ないのは残念なら今のスパロボのデフォルトや
戦闘アニメ作るのは時間かかるらしいからな - 138二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:26:03
ガチで予想外でめっちゃビックリした……
- 139二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:20
- 140二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:28:44
- 141二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:30:15
装甲とかのステータスはリアル系とスーパー系どっちによるか
- 142二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:32:55
- 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:33:20
Wがダンバイン並の紙耐久高回避でアクセルが耐久そこそこをスキルの底力Lv9とか異能生存体で補うパワーファイターって感じかな
スカルはその中間って感じで - 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:24
- 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:26
なんなら戦闘BGMまで作ってきたからな漫画家なのに
- 146二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:40
- 147二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:16
最近は技少ないやつは少ないよ
前回のウルトラマンも3か4つぐらいだったはずだし
下手したら武装はCJHMLTのマキシマムだけでFJやCJXはあるか怪しいかもしれん
派生形態はこの際我慢するから強化形態も欲しいがどうなるか
- 148二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:23
- 149二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:40
耐久は素が紙でも幾らかは改造や強化パーツで装甲やHP盛れるし精神不屈でも有れば尚絶えれるし
普通に育成やってればワンパン即死は滅多に無いよ
…超合金Z等を装備したライダーって何?って別の疑問も生まれるが - 150二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:14
- 151二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:27
「何もせずに直撃すれば即死する」が等身大ユニットのHPなんだけど逆に言えば何かすれば十分固くはなる
- 152二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:22
とりあえず照井は底力L9はつくだろうなという確信
- 153二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:27
誰か一人は前作のセブンみたいな性能になって欲しい
- 154二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:43:07
- 155二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:15
- 156二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:30
カスタムサウンドって未だにあったっけ?
残ってるならそれ使えばなんとか - 157二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:40
ケロロはケロロ達だけなら割と常識的なスパロボの範疇に収まってた
なおアクシスを粉砕したモア殿 - 158二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:06
- 159二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:29
そう言えばスーパーヒーロー大戦でWとジュウレンジャーが戦ってたけど両方スパロボに参戦してるのか
- 160二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:06
- 161二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:13
ビッグオーもブライガーもジーグも普通にできるだろうしゲッターノワールはそもそも原作がないので
Wとダ・ガーンのどっちか無理って言われたらWの方がそれっぽいので - 162二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:41
武器種毎にメモリー替えて例のベルト音楽流れるんだろ
一番聞いたでんでけでれれーでってって!がサイクロンジョーカーがデフォで聴けなさそうなの残念 - 163二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:56
映画名義だけど
風都探偵名義ならナスカもユートピアもエターナルも参戦出来るぞ! - 164二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:05
強いのは知ってるけど、死んでまでロケットパンチでボコられるのは可哀想じゃないかー
- 165二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:35
ゴジラウルティマvs不死身の男
- 166二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:31
残念ながらコンパチヒーローシリーズを今出しても売れるわきゃねぇんだわ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:00
ゲッターチェンジアタックみたいなタイプの武装があったらシメがサイクロンジョーカーになる可能性が高いからまだ希望を捨てるな
- 168二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:19
- 169二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:21
防御力で言えば、お前よくその高さからライダーキック出来るな!?は本編でもやってるから
ドーパンドのパンチが恐ろしい事に… - 170二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:22
- 171二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:40:27
- 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:43:33
- 173二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:44:19
とりあえず事件解決のために一番動き回るのは翔太郎で、キッドやボゥィ辺りが「青いねぇ・・・」と言ったりする展開ありそう
- 174二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:47:56
- 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:52:34
この参戦で一番気になるのがスパロボ世界に風都が・・・?ってなるのおもろい
- 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:53:46
風都vsパラダイムシティ
ビルが溶け人が死ぬ日常茶飯事二大都市大決戦 - 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:55:44
風都はライダー世界でも多元宇宙渡り歩いてるからな
- 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:57:33
今年一番仰天したのかもしれん。まさかW(というか風都探偵)がでるとは。
フォーゼかゼロワン(人造人間じゃないほう)でもいけそうだと思うんだけど、アニメ化してないと無理なんかね?
てかXで照井をゴジラと戦わせようとするネタがたくさんあって草。 - 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:58:51
- 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:01:46
シュバルツバルト!?
- 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:08:34
誰が最初に照井に質問するだろうか
- 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:10:10
- 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:44:22
- 184二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:44:45
さあお前の罪を数えろに対する各ボスキャラの返しが楽しみ
- 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:47:11
- 186二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:47:18
他作品との絡みも楽しみなんだけど(中の人がライダーによく関わってる特撮好きって繋がりでシンアスカやナイトくんと絡みあったら嬉しい)
がっつりシナリオで本編翔ちゃん&フィリップと正史おやっさんが絡みそうなのが本当に楽しみなんだよね。
今まではあまり覚えてないゲームではあってもちょっとした掛け合いぐらいだろうし、原作の絡みは異世界おやっさんが帽子褒めたぐらいだし
30のバナージみたいな(あまり知られたらまずいから距離取ろう)とかはないだろうからがっつり絡むだろうし仮に距離取るにしてもおやっさんの結末隠すぐらいでそれ以外の付き合いはやってくれるはずだろうし
ときめもアシストクルーにくるってことは翔ときを揶揄う&翔太郎に男が彼女に対してすることをアドバイスするおやっさんが見れるかもしれん - 187二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:51:14
マジェプリもいるんだよな、初参戦30からずっと良い空気吸ってるなヒーロー
- 188二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:01:18
- 189二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:08:23
スパロボ参戦したくてそこまでプロット用意したらもう何も言えねえ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:10:19
まぁアニメ見る限りあの作者ならやるやらないで言ったらやる方ではあるな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:17:25
怪獣娘からウルトラマンゼロ参戦とか公式が病気みてえなことしねえかなぁ、円谷
- 192二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:18:04
突然襲撃してきたサイボーグのアランにWに変身して戦うとか、シュバルツバルトとフィリップが邂逅するとか、ベックに「半熟野郎!」と因縁付けられる翔ちゃんとか色々と妄想が捗る
- 193二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:24:05
- 194二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:03:54
- 195二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:11:49
- 196二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:50:03
今作はDLC毎にしっかりとテーマに沿った専用シナリオとオリジナルボス作ったらしい