どうやったらキャストリスパを止められるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:11:58

    火力・手数・生存性いずれにおいてもトップクラス
    ギミックガン無視でも裏庭を余裕で突破できる

    今の状態からキャストリスパが落ちぶれることってあるのか?
    正直まるで想像できないんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:15:41

    便利だけどメンツ変わらなくて飽きてきたのはある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:45

    階差宇宙とかだとマジで負けないよね
    それはそうと飽きてはくるんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:24

    それ黄泉とかホタルの時も言われてたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:45

    火力を出すためにHP爆盛りにする関係で耐久が保証されるの強いよな
    さらに現行最新耐久のヒアンシーだからまず死なない
    おまけにキャスパッシブの事故回避もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:08

    >>2

    そんなあなたにモスちゃん刃ちゃん鏡流師匠

    実用性は正直ないけど楽しいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:09

    長夜月見て始めたんだけど今でもキャストリス引いて良いかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:22

    ホタル対策は靱性保護すればとは言われてたし...

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:50

    >>4

    いやまあ黄泉は当時から無凸だと火力低いとは散々言われてたけどね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:55

    まぁヒアンシーがぶっ壊れてるだけなんですけどね
    キャスやトリビーがマシなくらいヒアンシーは調整ミスってると思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:21:04

    アベのガンメタでバリア貫通とかしてきたしメタボスが回復無効とかしてくるんじゃないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:22:04

    ヒアンシー今引いて後悔してる人絶対居ないってレベルで最強すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:22:39

    今後キャスを強化してくれるキャラは来るのかな…
    今キャスサフェルトリビーヒアンシーなんだけど記憶主の枠更新ってきそう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:23:09

    (止める必要が)無いです

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:16

    >>13

    キュレネが記憶の汎用サポーターになると予想

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:37

    止めるも何もキャストリス以上の火力が出せるhp参照キャラが出れば良い話よ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:56

    別に止める必要なくね
    インフレしないならいい事じゃん
    ガチャはキャラ愛で回させりゃいいんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:28:44

    それこそ回復に頼ったら末日版飛霄の影みたいに変身させたりネムリみたいに一旦退場させるから素直にバリア貼ってろとか…凸進めた最強火力ならガン無視出来るけどそうでないならストップさせる感じ
    んで新規エンドコンテンツと裏庭のインフレでちょっとずつ更新させる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:11

    スラーダゴリラのパワーアップ版みたいなバリア優遇の敵が増えたらHP軸の出番は減っていくのでは
    あとこれは無いと思いたいが最大HPダウンみたいなデバフを頻繁にしてくる敵もキツいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:27

    >>6

    やっぱ趣味パ最高だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:34

    わざわざキャスパをピンポイントで対策しなくてもインフレさせて新キャラ0ラウンド、キャスパは3ラウンドとかになれば「いくらHP高くて安定性あると言ってもね〜」みたいな流れになるよ
    現状最強だからって躍起になって対策するまでもない。PvPでもないんだし。時間が過ぎれば解決するわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:15

    キャスパがいくら強くても2パーティ目には干渉できないからまあ
    蘇生は知らない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:36:26

    そもそもHPの増減を封じる敵とか出てくるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:37:08

    やっぱりちょっとずつ敵のHP水準上げるセンが一番妥当だよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:16

    >>23

    ギミックで回復禁止の存護接待とかあればええのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:22

    丹恒もヒアンシーレベルだったら笑う
    流石にヒアンシーみたいにぶち壊れんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:37

    一定ターンHPが減らなければボーナスみたいな敵が出てきたら豊穣やヒアンシーみたいなヒーラーよりもバリア系存護が優先されると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:31

    バリア環境になったらそれならそれでもまたアベンチュリンが暴れるからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:53

    ソロゲーなのに変わり映えしないテンプレ最強編成組んでる俺つまんなくね???てなるからここぞという時だけ使うようにしてる
    スタレはそういうゲームだけどキャスパは特に虚無りやすいのはなんでだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:49

    >>28

    どうせその頃になったらアベよりやばい存護出るでしょ

    存護の丹恒も発表されてるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:56

    対ホタルの靱性保護みたいな極論を言うなら「1枠目のキャラクターから受けるダメージ+100%、それ以外のキャラからは-50%」とかやれば周りを巻き込み過ぎず一瞬で止められるから何も心配はないだろうよ 現状そこまで躍起になる理由が運営にはないだけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:10

    今まで通り敵のHP上げて新キャラの火力上げるだけだぞ
    それだけでみんな型落ちだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:14

    量子耐性で大体凋落するだろこんなもん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:24

    >>30そのやばい存護が丹恒になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:33

    良くも悪くもHPの増減が重要な編成だからそこをメタられたら大変になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:19

    >>29

    ボリュクスの演出長いからじゃね


    別にそんな心配せずともver4では普通に今の黄泉撃破将軍みたいなポジになってるしver5では見る影もなくなってるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:46:42

    バリア必須の環境になると豊穣に比べて存護って少ないからキャラ資産少ない人間には苦しいな、やめて欲しい(本音)
    明確なメタとかではなくなんだかんだで普通にインフレが進んで型落ちくらいになるのが理想

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:48:25

    >>29

    単純にキャスがそんなに好きじゃないんじゃね?

    仮に推しが最強パのアタッカーだったらモヤることなく気持ちよくぶん回してたんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:49:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:50

    長夜月が階差のクラゲ祝福通りHP軸で記憶染め最適だったらまだ最適パ更新の可能性あるんだよね
    スレ絵のパーティでトリビー弾けるなら他パにトリビー回せるだけでも有難いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:59

    >>36

    確かにそうかも

    ドラゴン視点になるとキャラも見えないし



    >>38

    好きじゃないわけではないがキャラの好みより性能で引いてしまったからかもな

    トリビーやヒアンシーもそう

    おもしれー黄金裔みんなアタッカーなんだもの

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:03

    まあまだ記憶主とトリビーの枠が更新の余地あるしね
    この強さで完全体じゃないですは流石にひっくり返るが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:18

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:02:07

    スレ画編成で開拓者以外全員無凸だけど飛び抜けて強いとは感じなかった
    やっぱトリビーヒアンシーの1凸とキャスの2凸がエグいのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:03:31

    >>42

    2.3のホタルが2.7の流離人で完成しても3.1の時点で最前線って感じではなかったし仮に3.7か8辺りで更新来てもすぐに消えそうじゃねキャスパ、そんぐらい大型アプデがデカいゲームだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:04:19

    バリア優遇って言ってもそもそもいないし、、、
    これから出すのが期待できないペースしてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:07:25

    スタレは星が変わる時に一気にインフレしてその後は基本インフレ速度ゆっくりでたまに周年とかストーリーで重要なキャラが強キャラとして実装って感じだからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:42

    そもそも存護が基本豊穣より下なイメージだしなぁ
    そんでもって記憶だけどヒーラーなヒアンシーがぶち壊れて実装してるんで丹恒へのハードルが上がってる
    符玄アベよりは何倍も強いんだろうけど
    というかオンパロスキャラトリビーがおかしいだけで記憶キャラ開拓者も含めてみんな強すぎんか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:38

    キャスパってキャストリストリビーヒアンシーが全員全体攻撃で火力を出せるのが強みだから敵の数が減ると一気に火力が落ちるんだよね
    一応ボリュクスのバウンドがあるけどそれでも現時点で少数相手だと少数特化のアタッカーには負けてるからキャスパ対策をするならHPよりも敵の数じゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:15:23

    長夜月がhp参照の単体アタッカーとかならキャスパに弱点無くなりそうだけどまあ現状は単体の敵に対する火力はファイノンに劣るから単体ボスとかで差別化されそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:10

    これでまだ記憶開拓者の枠変えられるのが怖い
    ただでさえキャス1強環境なのにどこまで強くなるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:18:54

    >>49

    極端な話だけど5体→1体になるとヒアンシーは1/5、トリビーは敵の数減ると付加ダメ減るから1/5以下になるしね

    キャスもスキル、強化スキル、ブレスが全部全体攻撃だから総合ダメはかなり下がるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:20:18

    >>48

    昔は実質追加HPの存護の方が豊穣より強いじゃんって言われておってのう…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:21:54

    単体特化環境になったら巡狩系の記憶来るのかな……

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:22:37

    今までの強キャラたちも敵の堅さに火力がついていけなくなって環境落ちしたからシンプルに敵が堅くなれば自然に辛くなっていくだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:40

    元々苦手な分野は分かりやすいパーティじゃね?
    単体もいけるがキャスパわざわざ使うかとなると避けたくなる塩梅

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:59

    黄泉もホタルもなんだかんだで最新キャラ採用して喰らいついている印象だし
    キャスも1年強近くはなんだかんだ最前線で戦えるでしょう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:35:53

    敵一体にしたら知恵も同時に死ぬんだよなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:39:24

    キャスだけ止めるのは無理
    その時は豊穣か知恵も一緒に犠牲になるのだ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:06

    敵1にしたところで私は死なないでゴラス

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:30

    >>10

    ボビーもこいつが文句なしにぶっ壊れって評するくらいだからな…キャスよりも問題児はこっちなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:24

    実装時のフォフォやアベでもここまで強い強いなんて言われなかった
    大半がもってて壊れてると思うくらいヒアンシーはバグ並の強さだよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:04

    ヒアンシーはソロでエーグル殺せる希少なキャラらしくて草
    他だと完凸モーディスくらいしかおらんらしい。風も虚数も弱点無いんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:17

    火力が高い代わりに耐久も高く分担とかの制約も無い
    範囲火力が出る代償として単体火力も出る
    行動値弄れる再行動持ちの代償として連発が出来る
    ここからさらに記憶主が長夜月、トリビーがキュレネになって最新コンテンツも過剰な接待しまくって4.0まで一強状態よ
    そして4.xはそれ基準にインフレするから過去キャラとのパワー差がさらに開くんだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:55:47

    同じ編成ずっと使ってると他の編成使いたくなるみたいな話、自分も毎日友達にファイノンの話してフィールドに居るファイノンに話しかけてエリュシオンでファイノンの痕跡辿ってるくらいファイノンの事が好きだけど階差宇宙の高難易度がファイノンでしか勝てなくて毎日毎日毎日同じ編成で戦ってたらしんどくなってきたからわかるよ
    どんなに好きでも同じ編成ずっと使ってると、さすがにつまんなくなってくる
    それはそれとしてキャストリスが弱くなるのは次の星入って普通にインフレが進んだ時じゃないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:57:05

    撃破は靭性をひたすらに盛ることで他は困らない撃破メタの環境が出来た
    HP参照てやってることは会心アタッカーだから環境でメタは難しい(他PTもそこそこ被害が出る)
    単に敵の耐久マシマシにするぐらいしかない(火力アップはキャスのゲージが溜まる)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:03

    ピノコニー新参だけど
    このゲームってver前半のアタッカー引いてそれに合わせたパーティ作れば寿命長かったりする?
    黄泉だったりキャスだったり

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:15

    単純に敵の数が減って敵が固くなるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:05:03

    負けないけど時間かかるようになるだけだよ
    ホタルパ、黄泉パと同じ末路や

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:30

    キャス最適に飽きが来たらモスキャスダブアタを挟んでハッピーになるからまだ遊べる
    HPがガックンガックンしてて楽しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:57

    料理王決定戦最強キャラ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:23

    境界持ちの敵を出したら止まるんじゃね?
    真面目に考えるとシンプルに敵が固くなったり味方の数が多いことがデメリットになる効果が来たりだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:14:48

    友人が「端末にダメージかかるのが唯一の欠点」って言ってて笑った
    実際高プロトコルとかで戦闘長引いてるとけっこうハラハラする

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:25

    ヒアンシーなんであんな性能にしたんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:32

    黄泉みたいにメタらないでもいずれ火力不足になっていくだけよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:57

    >>72

    後者はすでにライコスが出てきてるし、増えそうだ

    ヤだなあ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:34

    単体ボスにしてドミニみたいに一定のダメージを与えたらバリア付与とか味方へのデバフは精霊にも適用される割合速度ダウンとhpダウンとかにすればヒアンシーもメタれる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:42

    回復阻害みたいなのつけるだけできつくなりそうだけどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:28:06

    そうか
    パッシブあるからある意味一生キャスは俺を守るんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:56

    >>53

    ヒアンシーのHP増加が実質バリアみたいなもんだしな

    ホントにヒアンシーの性能が頭1つ抜けてる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:44

    >>79

    なんか謎の心強さがあるわ

    ありがとうキャスファン仲間

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:40:22

    境界持ちのボスはファイノンも同時に死ぬからないだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:43:14

    >>21

    ヘルタがまんまコレ

    0Rが徐々に厳しくなった

    そしたら企業ウィキがランクを一つ下げた


    そん感じでゆるやかにインフレすればいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:46:11

    ソーシャルゲームの環境って過酷なんだな……
    必要人員はオンパロス編中に揃うだろうけど、そっから先戦い続けたかったら凸するしかないかあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:57:36

    黄泉パをサブを切りかえたりちまちま凸しながら未だに全コンテンツで活躍させられてるし
    型落ちたらそれはそれで愛を注げばいいしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:01:08

    こういう意見が出るのは最近始めた人が多いって事なのかな
    アナイクスやサフェルに対してもインフレに強いとか取り残されないとか言ってる人ちょいちょい見るよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:03:52

    >>81

    キャスのパッシブは庭で事故った時とかマジで有難いのでこれからも地味に感謝し続けるんだろうな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:06:38

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:07:46

    型落ちと言われてるキャラもなんだかんだでちゃんと凸&パーツキャラいれば報酬全回収くらいまでは戦えてるよね
    ゼーレとか飲月はまぁうん……

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:15:21

    >>86

    アナイクスはサブアタできるから強い知恵が実装されたらまた輝く可能性ある

    サフェルは持ってないから知らんけどサポ枠だから息長いんじゃないの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:25:07

    ホタルはシンプルに炎弱点減ったのと流離人含めて大きなパーツ更新が無いのが原因じゃね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:58:11

    >>89

    ゼーレは凸なりサポなりで火力が足りてれば今でもインチキくさい挙動するんだけどね

    今期の末日でも4000取ってる人いるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:59:30

    >>91

    それ以上に相手の靭性の増え方がでかすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:42:41

    >>63

    完凸でエーグル単騎できるのがヒアンシーとモーディスだけという動画は見たな

    アタッカーのモーディスはともかくヒーラーのヒアンシーがそこに入るのやっぱおかしいんよ

    さすがに撃破スピードはモーディスの方が速いらしいが

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:35:30

    キャスパは今後調和開拓者と同じで記憶開拓者の上位互換が来るだろうしまだ息が長そう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:23:52

    こいつぁ型落ちしねぇぜ……!って言われたパーティがことごとく型落ちした
    1年以上使いたければ2凸しような……

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:14:30

    >>47

    インフレール言われるけどそんなそんな毎度短期でインフレしてるわけではないという

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:56:40

    乱破はホタル叩きに使われてるだけで可哀想だったな
    あいつも靱性増えてしんどくなった

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:59:09

    初代インフレの鏡流さんとかもう誰も口にしないからね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:01:19

    会心アタッカー→次々とより高いダメージが出る会心アタッカーが出てきて弱点属性や接待も新キャラのためなため古い会心アタッカーは次第に使われなくなる

    特殊ギミック軸→敵味方のギミックが一新される.0のタイミングで振り落とされるしメタが入る

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:13:27

    というかアタッカーの火力インフレに関しても
    アタッカー単体じゃなくて相性の良い調和とか虚無の相性も大事なんだよね

    例えば旧アタッカーと新アタッカーの素の火力がトントンでも新キャラの調和が普通に使って100点で強くて新アタッカーと組み合わせたら150点とかになりますとかでも火力が既存より1.5倍になってる時点で「インフレだ!」ってなるからね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:19:04

    それはインフレイルとは別にパーツレイルと呼称される現象
    パーツ単位、パーティ単位での火力インフレの事を指すならキャストリスパがまさにそれなんだよね
    ファイノンはケリュドラによって後に続けるかな?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:40:29

    火力インフレはどうとでもなるからメタるならキャスよりヒアンシーだろうとは思うんだよな
    アベがHP軸で高火力新アタッカーとの相性最悪になってボリュクスとかのボスギミックでもメタられてってやってたのと同じ光景が来年の今頃にはきてそう

スレッドは8/20 16:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。