シリアスな映画のボスとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:13:32

    お墨付きを頂いて…確かに極悪…だけどこれシリアスなバトル映画か?いや笑うシーンじゃないけど…あれ?これギャグ映画じゃないのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:15:42

    昔は悪魔を超えた悪魔だったのになぁ
    お前は成長しないのか、今ではお笑いサイヤ人なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:16:23

    ネタ抜きならかなりシリアスなのになぁ
    お前は成長しないのか、ネタ化のせいで他の三作の方がよっぽどシリアスになったんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:18:40

    z系列のブロリー映画なら一番おもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:27

    デデーン☆…聞いています、やってることは蛆虫過ぎて吐き気がする行為だと

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:19:36

    >>4

    いいやバイオ・ブロリーが一番面白いということになっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:20:31

    シャモ星爆破のBGMがネタすぎぃぃぃ~
    なんであんな重い場面であのBGM使おうと思ったんッスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:24:38

    熱戦・烈戦・超激戦…聞いています
    劇場版DBのクッソ適当な脚本の中では割とマシな部類と
    クズロット語録の確認の為にターレス映画アマプラで観たんだけど語録以外大分キツかったんだよね、酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:25:07

    >>8

    えっ 

    何故…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:14

    >>9

    あれクズお前知らなかったのか

    旧作映画は敵が現れる→悟空達がピンチになる→何かしらで逆転の流れを数十分ひたすら戦い続けながら遂行する映画ばっかりなんだぜ


    面白いとかつまらないは置いといてもシリーズの脚本としては雑と言えルと申します

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:04

    >>8

    語録目的で見てるからマシだと感じるだけだと思われるが…

    ブロリー1作目は復活のFが無かったらDB映画ワースト狙えるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:21

    >>10

    ウム...正直ブロリー映画って大分上澄ではあるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:31:11

    元気玉吸収は合体13号じゃなくてブロリーに使えって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:32:46

    なんか…放送時間短くない?
    夏にやってるポケモンやドラえもんの1時間スペシャルを思い出したのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:54

    >>10

    いうてDBの映画を見に来るキッズは濃密な人間関係とか劇的な伏線回収より悟空の殴り合いが見たいからマイペンライ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:37:09

    >>15

    あの…殴り合いなんて起きず最後のワンパン以外一生ブロリーが嬲ってるだけなんですけど…いいんスかこれで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:06

    >>16

    ああ、ブロリーの強さを見れるから問題ない

    決着?あなたは糞だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:37

    >>8

    ターレスは正直野沢さんの神演技だけで成り立ってるんだよね

    バックボーンとかブロリーパラガスに比べたらペラペラもいいところだけどあの演技だけでメチャクチャ魅力的に感じるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:27

    >>18

    バックボーンって言ってもそんなん当時のベジータやナッパみたいなもんだしよくないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:17

    >>18

    悟空との対比もあるにしてもブラックと言い悪役演技が妙に板についててビビったんだよね

    かっこよくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:05

    >>19

    本編でサイヤ人で生き残ってるのは俺たち四人しかいねーよバカヤローって言ってるのになんの説明もなくサイヤ人が普通に生きてるのが割と猿だと思ってんだ

    ブロリーとパラガスはなぜフリーザに知られず生き残っていたのかがきっちり劇中で説明されてたしバックボーンは薄いと思うんだよね

    まあ上映時間が短いせいで説明できなかっただけかもだからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:49:21

    野沢雅子…すげぇ
    何故かおっさんの声として定着してるし
    悪役だと急に色気出てくるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:05

    未見の時は第三形態は唸ってるだけかと思ってたけど意外とウィットに富んだ煽りをしてて好きなのが俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:18

    >>9

    いつものこととはいえ悟空以外の処理の仕方雑すぎるのん

    大猿悟飯も以前クリリンの呼び掛けは反応したくせに悟空には全く反応せんでハイヤードラゴン見つけただけで緊張感無くなりすぎヤンケシバクヤンケ

    決着もブロリー一作目程意味不明ではないし説明はあるけど納得しにくいっすね、忌無意

    だが実にしろ木にしろ神精樹の描写は滅茶苦茶恐くて好感が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:37

    じゃあ企画を変更してスーパーヒーローの続きにターレスの出る映画を撮ろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:43

    ハイヤードラゴンとか懐かしいを超えた懐かしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:27:21

    DB映画に求められているのはシナリオよりもアクションシーンのかっこよさじゃないスか?
    Drウィローのやつとターレスのやつは殺陣がメチャクチャキレてたからなんでもいいですよ
    熱戦・烈戦・超激戦かイマイチ戦闘シーンにスピード感が足りないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:44:00

    >>27

    最後の元気玉はイカしてましたね…マジでね

    ま、その後のターレスの三連「ギャアアアアア」で笑ったからバランスは取れてるんだけどね

スレッドは8/20 10:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。