今思うとそう大したものではなかったなこの人

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:26:45

    刀持ってるのに鬼に襲われたらなすすべなかったんだから
    縁壱じゃなくてもいきなり鬼に襲われても素手で返り討ちに出来る人もいるのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:27:38

    なおその発言をした弟の才能

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:27:42

    襲ってきた鬼の詳細知ってるんだ凄いね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:28:56

    鬼もピンキリだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:11

    悲鳴嶼さんはまあ…わりと例外よりだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:24

    300年に一人レベルのバケモンと比べてやるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:32:28

    読んだのだいぶ前だからうろ覚えなんだけど部下全滅してなかった?
    イシツブテみたいな雑魚鬼だとそこまでできない気がするんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:32:52

    刀持った武士複数人ぶっ倒せる鬼ってまあだいぶ強いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:11

    >>7

    夜中に突然いくら斬っても突いても死なない化け物に襲われたらパニックになってまともに戦えないだろうし、全滅も残当じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:30

    兄上を襲った鬼が上弦クラスだったとしても縁壱だとワンパンだから誤差なんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:18

    >>7

    かなりの数の部下死んでたね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:57

    普通刀で武装してても一般の人間は鬼には勝てんのじゃ
    返り討ちにしたやつらが外れ値なのじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:09

    悲鳴嶼さんも襲ってきたのが沼鬼やら矢琶羽みたいな血鬼術をまともに使える鬼だったら死んでたよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:37

    ちなみによく見ると兄上の刀は折れてるのでただ部下が殺される中見たり守られてたわけではなく
    兄上自身もちゃんと交戦た上で最後の1人になってると思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:36

    >>14

    ていうか滅茶苦茶派手に殺してるな

    これだけ食えるんかこの鬼?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:58

    >>14

    …これ異形の鬼だからそれなりに強いやつなのでは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:41

    >>15

    育ち盛りの鬼ならいけるいける

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:41:06

    襲ってきた鬼は武装した侍複数を全滅させる力があるけど縁壱より弱いからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:33

    正直大名とは行かずともあれだけ部下がいるとなるとそこそこの知行のある武将だろうし
    巌勝さん自身が実戦で敵と交戦する機会なんてよっぽどの事態じゃないとないだろうに部下より強い時点で相当だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:42:37

    >>18

    縁壱より弱いことはなんの基準にもならんぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:10

    >>16

    悲鳴嶼さんが一晩中殴り続けた鬼も異形だったから同じぐらいかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:11

    鬼の強さに差がある以上この描写から初期悲鳴嶼と兄上どっちが強いかとかは図れなくね?
    炭治郎も禰󠄀豆子の助太刀あったとはいえ実質イシツブテに勝ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:14

    >>18

    おう全キャラ縁壱より弱いじゃねか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:14

    >>20

    じゃあどうやってイッチはこの鬼に負けたから大した事ないって判断したんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:55

    刀が折れてる時点で刀が通らない程度にこの鬼堅いんだろうし
    普通の日本刀なんて持ってたところでって話ではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:55

    お堂の鬼みたいな弱めの奴なら斧装備の呼吸前炭治郎でもそこそこ戦えるくらいだからな
    多分こいつは結構強い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:01:16

    >>23

    いや年老いた縁壱は兄上に真っ二つにされたから

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:04:34

    縁壱の妻子を殺した鬼も食い尽くしたりしてなかったしお残しは鬼あるあるなのかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:07:24

    >>28

    あえて食べれるものを残すことが贅沢なのかもしれないね

    というかこの時代無惨様もブイブイ言わせてた絶頂期だったから配下の鬼にも目立つなとか厳命されてなかったのかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:43

    >>28

    内臓だけ食う派とかは割といそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:18:51

    盲目の男と子供たちを襲うぜぇー!!
    子供の男兄弟を襲うぜぇー!!
    って姑息な鬼と違って

    めっちゃ武装してる武士集団を襲うぜぇー!!

    ってファンキーな鬼だからなあ…
    まあだからって上2つの鬼より強いと断言できるわけでもないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:20:54

    ていうか鬼って女を食う方が強くなるんじゃなかったっけ?
    武装してる男集団を襲う意味ってあるのかな
    いい機会だから侍連中と戦ってみたかっただけだってことかもしれんが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:21:31

    >>32

    猗窩座みたいなバトルジャンキーだったのかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:25:42

    >>32

    女は子供を産めるんだから栄養価高いんだよみたいな理論じゃなかったっけ

    あとはしのぶさんが身体能力が高い柱なら~みたいな話もあったから強いやつを食うことにも意味はあるのかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:30:41

    >>34

    それだとおそらく強い奴ばかり狙って闘いに行って食べてるであろう猗窩座相手に

    童磨が「女を食べないから力がつかなかった(意訳)」とは言わないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:32:46

    ぶっちゃけ本当の本当に弱い鬼(最終選別に出てくる手鬼以外レベル)だったら
    戦国時代の現役の武装集団に取り囲まれたら多少人間側にも被害は出るにしても朝までボコられて負けそうな気もする

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:33:09

    >>7

    お堂の鬼は雑魚だけど、あれで瞬きする間に接近できるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:17

    >>16

    異形の鬼は手鬼クラスだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:36

    >>35

    女が特別すごいってわけじゃなくて

    「俺より弱いのに選り好みするから駄目だったんだよ~」って話じゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:35:50

    響凱とか父蜘蛛くらいはありそうじゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:35:56

    >>39

    肉ばかりじゃなくて野菜も食えみたいな感じ?

    親友だからこそきつく言ってる部分もあるかもだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:05

    >>32

    女食うほど強くなるのは子供産める女は栄養が高いからだが、女より栄養が低いというだけで男を食っても意味がないわけではない

    鬼は食うほど強くなるから

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:21

    >>41

    片っ端から目につく人間食うことはできないし

    限りある食事メニューの栄養価を高めろっていうのはまあ当然ではある

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:48

    大量に食えなくても稀血なら補える!な理論でいけば食える分で多めの栄養素を取れる女にしようよは反論しにくいところあるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:00

    少なくとも童磨は女片っ端から食った方が強くなれるぜって意図の発言はしてる

    あとしのぶから直々に女を食うことに異様な執着があると言われてるから(だからこそしのぶは自分に毒をいれれば確実に引っかかるだろうと思って作戦をたてた)
    大概童磨も偏食

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:43:32

    >>26

    でも炭治郎も普通に危なかったよ

    会敵した直後は反撃して首切ったけど上とられて、だから禰豆子が頭をとばして助けたし、その後も身体に襲われたのを禰豆子が助けた

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:21

    >>45

    しのぶの言った女を食べることに執着する理由が、栄養が高くて効率的と考えているからだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:51

    まあ俺も食べるなら女の子食べたいからわかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:54

    >>45

    客観的な事実というより「強き者を食べるほどより強くなれる」とかと同じような個人の嗜好にも見えるな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:16:56

    つまり兄上を襲った鬼は兄上食えば強くなれると思ったってことでいいんかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:08:57

    >>27

    あと数秒寿命があったら結果は逆なんですがそれは…

スレッドは8/20 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。