…で!モンハンの二次創作小説を書こうとして書けなかったのが俺!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:28:41

    悪名高いハーメルン書き手の尾崎健太郎よ
    世界観の情報量多すぎぃ〜〜〜〜!
    キャラクターだけしか思いつかないんだ…切り裂け…切り裂いてくれ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:29:47

    やれっ破廉恥な鎌蟹!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:28

    犬はまずどんな作品を題材にしたいか決めろよ
    3rd系列か4系列かとかまず決めろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:32:03

    描きたいのは旧作モンハン?それとも新大陸系なの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:04

    >>3

    モンハン…ストーリーズ…

    前々から決めてたんだァ 新作のストーリーズ3もよろしくなんだァ

    >>4

    えっ そこも分かれるんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:09

    犬は2くらいの設定から始めろよ
    旧大陸の辺鄙な村の新人ハンターなら読み手への説明と主人公の成長をリンクさせることができるんだからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:34:15

    >>5

    おいこらっ ストーリーズを書くときは気をつけろよ

    普通のモンハンとはシステムも世界観も全く違うんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:49

    ああ前にもスレ建ててた人っスね
    メル・ゼナを出したい人だっけ伝タフ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:35:54

    >>7

    逆に言うとそれぐらいしかプレイできてないんだよね アクション下手すぎない?

    まっ 二次創作書きたいぐらいハマっちゃったからバランスは取れてるかわからないけどねっ

  • 10連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:37:09
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:41

    未読ならモンハンのラノベシリーズを読んで参考にするのもいいんじゃないスか?
    ナンバリングごとにシリーズがあるから好きなのを選べば良いと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:39:16

    おいっ犬はなんでもいいから大っぴらにプロットを建てて書き溜めを作っておけよ

    小説っていうのはどこでエタるかわからないフルコンタクト危険存在なんだ
    ミノタウロス…(3敗)

  • 13連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:39:27

    >>11

    えっ あるんですか

    あざーっす(ガシッ 探してみますね…本気(マジ)でね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:29

    ところで>>1さん主人公はどうするの?

    オリ主? それとも原作主人公?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:35

    >>11

    魂を注ぐもの5巻…神を超えた神

    あらゆる物と知識と経験をフル活用して挑むクシャルダオラ戦がベストバウト過ぎルと申します

  • 16連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:42:16

    >>14

    もちろんめちゃくちゃオリ主

    一応メル・ゼナに転生してしまった男っていう設定伝タフ 3への登場を待ちわびる男

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:43:17

    >>14

    憑依とか転生だったり現地主人公だったりでも描き方が違うんだよね

    あっ前スレか何かで話してるなら…それを貼って欲しいでヤンス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:54
  • 19連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:44:57
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:11

    >>16

    メルゼナ主人公にするの難しくないスか?

    ストーリーズにも怪異化みたいな設定あったスよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:19

    このレスは削除されています

  • 22連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:48:29

    >>20

    もちろんめちゃくちゃある

    1は未プレイなんでなんとも言えないんスけど2は凶光化っていう現象があルと申します

    ただ今ワシが考えてるのだと2の3年後という世界観なんスよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:50:22

    うーっモンハンとモンハン二次好きだけどストーリーズ知らないからもどかしいぞアニキ
    それっぽいアドバイスする気できたのにこ…こんなの納得できない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:51:03

    >>22

    ふうんそういうことか

    ワシもストーリーズ2やってたけどうろおぼえなんだよね

    なんかオリジナルの古龍?みたいな奴倒した気がするんだ

  • 25連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:51:10

    >>23

    本当に 本当に

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:52:34

    >>25

    いやっ謝ることじゃないんだけどね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:31

    >>22!おとなしく無印もプレイしろ…

    繋がっていてお互いに補完し合う大事な内容で両方プレイした個人の意見だが無印もクソ面白いから忌避感はない筈だ


    モンスターの影響は絆石で制御出来そうだから絆原石の近くにいればある程度いけるしな(ヌッ

    オトン…これ原初じゃないと人と関わらんくないかな? ライダーの村近くなら余裕!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:02

    そのオリ主は原作知ってる設定なのん?
    知ってるか知ってないかで大分その後の話変わるから最初に決めておいた方がいいのんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:52

    >>1

    二次創作、独自設定タグ、そして古龍!の力はルール無用だろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:57:02

    ナンバリング世界線とポータブル世界線でもけっこう違う
    それがモンハンの世界観です
    ポータブル世界線はさらに違う世界線なことがあるっぽいしな ヌッ

  • 31連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 21:57:18

    >>27

    あ…あの…自分今金欠を超えた金欠で貯めてる期間なんスよ うーっ無印もやりたいぞ兄貴

    >>28

    ククク…完全忘却伝タフ 即興で考えるなら原作は知ってる設定がいいのんな


    ところで今さらを超えた今さらだけどキャラクター設定の一部を晒したほうがいいのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:21

    >>31

    折角だし晒してほしいっスね

    ここまできたらどうせ投稿したとき特定できちゃうし晒しまくってアドバイスもらった方が得だと思われるが

  • 33連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:00:46

    >>32

    わ…わかりました 主人公が転生したメル・ゼナの設定を晒しますっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:57

    >>1くんは文体はどうしたいの?

    主人公視点? それとも三人称?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:03:54

    >>31

    無印のカセットは中古なら400円くらいだから気が向いたら探すのを勧めルと申します


    メル・ゼナはキュリアとは切り離し難いし傀異化とかガイアデルムはどうなるんやろなぁ…

    メル・ゼナ本来の生態は古龍なのもあってあうう…よくわからない

  • 36連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:04:04

    >>34

    もちろんめちゃくちゃ一人称


    画像不反映伝タフ しばらく待ってほしい男

  • 37連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:06:27

    せっかくだしその相棒となるライダーの設定も晒すのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:10:50

    >>33

    >>37

    おーっ面白そうやん

    強さ議論は難しいからやりすぎない程度なのは好感が持てる しゃあけど…禁忌は一段違うような気が…しかし…ううん…


    出だしがどんな感じになるのかのプロットとかはあるんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:12:01

    自分が書きやすい様に情報を適度に切り分けろ…鬼龍の様に
    極端な話初代モンハンの二次創作って事でそれ以降の情報全部扱いませんって作品でも良いんだよ玄弥

  • 40連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:12:42

    >>38

    ククク…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:22

    >>40

    村で様子がおかしいモンスターが出てやねぇ...

    メルゼナ主が主人公を偶然助けてやねぇ...みたいな始まり方でいいんじゃないスか?

    下手に奇をてらうよりかはそっちの方がわかりやすいしなヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:22:21

    それこそ傀異化モンスターは強力で凶暴になっているから敵として使いやすいっスね
    キュリアの影響として同じモンスターでも強弱出しやすいしな(ヌッ

  • 43連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:28:43

    >>41

    もちろんめちゃくちゃ王道でアリ キュリアの伏線も張れるしなっ

    あとこれはあくまでワシの考えなんスけど物語開始時点である日突然村に現れて凶暴化したモンスターを次々と倒して村の守護者的存在になっていた…その村にライダーが立ち寄って出会う…的な展開も思いついたスね もちろんめちゃくちゃ個人的な思いつき


    >>42

    おかげさまで出すべきモンスターも思いついたスね

    凶暴化したモンスターの原因を最初はゴア・マガラと考えて討伐するも実際は…的な展開もあるんじゃないんスか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:30

    >>43

    ふうんそういうことか ワシが考えたのは

    オリ主が転生する

    村でモンスターが凶暴化してるから森に行くなと言われたのに主人公がこっそり森に行ってモンスターに襲われる

    そこを偶然オリ主が助けてオトモンになる

    オリ主を村に連れて行くも見たこと無いモンスターだから村人に凶暴化の原因にされる

    主人公がオリ主を連れて凶暴化の原因を探るために村を出る

    こんな感じッスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:43

    確かに『凶暴なモンスターと仲良くなる』とも掛けられそうでリラックスできますね

    あのう…アマネの夢無理じゃないですか?
    凶暴なだけならいいけど狂竜ウイルス黒の凶気アルトゥーラキュリアで暴走したモンスターは介錯するしかないんスけど…いいんスかこれ
    待てよ 少なくとも黒の凶気なら真に絆を結んでるなら大丈夫なんだぜ
    ふうんそういうことか 見事やな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:47

    ミラボーと互角に戦えるってことは挫折や苦戦することないってことやん

  • 47連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:45:26

    >>46

    そこは流石に匙加減を間違えたかもしれないのでこっそり修正すルと申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:42

    >>47

    そうやっ それでええんや

    後盗まれた卵を伏線にするのもいいッスね

  • 49連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 22:48:13

    >>48

    伏線スか?よかったらでいいから教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:48:23

    卵を主人公が拾ってやねぇ...生まれたての状態から主人公と
    一緒に成長していくのもウマいで!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:40

    >>46

    最初のうちにキュリアに取り憑かせればええやん…

    バレそうだし傀異克服が見たいだけ?ククク…

    >>48

    ・なぜ古龍の卵を盗んだのか教えてくれよ

    ・どうしてこんな荒野に置いたの?

    ・もしかして継承の儀で魂来たタイプ?

    とかも面白い話の種にできそうだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:56:11

    >>37

    なんでモンスターと話したいって思ったんだろう

    やっぱり昔モンスターに助けてもらったのかなあ

    ここの話を広げると主人公に愛着を持ってくれると思う…それがボクです


    ほとんど邪推なんスけど

    もしかしてこのハンターの子供ってカイルなんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:57:59

    伏線か
    凶行化の原因を探るために似たような能力を持つメルゼナを研究しようとしたが
    メルゼナはいないからこっそり卵を盗んできて...みたいな設定にすると良いぞ
    後のことはシラナイ知ってもイワナイ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:30

    >>52

    オリ主が子供の時に主人公を実は助けていたみたいな感じにするとかスかね

    それがきっかけで主人公はモンスターと仲良くなりたいと思ったなら説得力ありそうなんだ

  • 55連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 23:01:41

    >>52

    そこは間違いなく広げられルと申します

    それこそ本来なら凶暴なはずのモンスターに偶然助けられた過去があるとかならワシも最高にいい味を味わえルと申します

    ハンターの子供はカイルと申します

    >>53

    めちゃくちゃ参考になルと申します

    ワシの中では盗んだが最後に力尽きて荒野に…みたいな展開で考えルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:05:37

    >>55

    盗まれ…痴れ者は死に…荒野に放置され…孵化して…死にかけるんや

    した後にうえーっ親がいないよーっで気が立ってるところを主人公が見つけて仲良くなるのかも知れないね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:23

    ところで>>1さん ラストは考えてるの?

    ちなみに小説を書くときはラストから逆算すると作りやすいらしいよ

  • 58連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 23:12:47

    >>57

    ラスボス的な存在はガイアデルムにしようと考えていルと申します

    結末は…ククク 無策を超えた無策

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:56

    狂竜化、凶気化、凶光化、傀異化 そして俺だ
    古龍観測所からすると垂涎物だぞ

    MHST世界だと巣穴に多種族のタマゴが混じる虹色列車になるからね!そこから依頼で取ってもらった後に何かに影響されたモンスターに襲撃されて落とすとかも考えられるのさ!
    そこのモンスターに登場人物との関係を持たせるのもエエけど…かつて理性を持っていたモンスターが暴走してる描写にするのもウマいで!

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:08

    >>58

    俺の名は悪魔メル・ゼナ…ガイアデルムを殺した龍を継ぐ男だ


    そしてその相棒が私…!悪名高きライダーのアマネよ


    ◇猿先生の次回作にご期待下さい…でいいんじゃないスか?普通に余生を過ごすとか

  • 61連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 23:21:12

    >>60

    なるほどエピローグ的なやつスね

    最後に穏やかに過ごしている描写を描くのはもちろんめちゃくちゃあり

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:54

    >>61

    あと永遠の別れにさえしなければ気が向いた時に後日談とか書けるしな ヌッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:23:24

    >>58

    ストーリーズのラスボスはどうするんだよゲス野郎

    まあストーリーズのラスボスってモンハンの世界観からかけ離れてるから

    書くのが難しいのは分かるけどね!!グビッグビッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:07

    破滅レウスとかエナを出す予定はあるのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:41

    >>58

    ガイアデルムは生態が人類の脅威だから発見さえすれば討伐に向かう流れは自然だと思われる


    ここからが1の腕の見せ所や

    どうやってドラマを演出しつつガイアデルムとの決着に持っていくのか…?

    被害が大きく出る前になら討伐じゃなくて沈静もできるかもしれないんだァ

    >>63

    …2の3年後なら両方とも死んでますね(パァン

  • 66連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 23:28:36

    >>64

    恐らくほんの少し触れるか触れないか程度だと思われる…

    登場はないと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:37

    >>65

    あうっ 原作終わってたのかぁ

    ちゃんと読んでなくてごめんなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:40

    取り敢えず文章一旦書いてみて
    見てもらったらどうスか?
    設定とか聞くよりそっちのほうが早いと思うッス

  • 69連投無理伝タフ しばらく待つ男25/08/19(火) 23:33:46

    >>68

    確かにそうスね

    設定や展開はかなりいただいたので一旦物語にしようと思っていルと申します

    ま 今日はもう寝てしまうから翌日以降になるんだけどねっ

スレッドは8/20 09:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。