- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:38:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:40:44
お前が大ダメージを受ける未来が見えたぞ!頑張れ!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:46:40
リゾットの理不尽攻撃を凌げる時点で破格すぎる...
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:23:26
私が着くまで待つのだドッピオ! 待って!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:25:28
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:42:39
確実に4んでる未来が見えない限り覚悟キメればワンチャン助かるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:44:07
ドッピオが覚悟決めちゃってガチ焦りするボスかわいい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:21:01
???「覚悟があるから幸福なのだ…」
↑こいつにエピタフだけ与えてやりたいね - 10二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:04:29
実際リゾットにカウンターも食らわせたとか何者だよ...
- 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:30:45
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:31:59
- 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:32:37
未来を予知した上で取った行動の結果が見えるってところが面白いよな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:33:19
実際エピタフのおかげでかなりパワーとスピード差のあるGERの攻撃も致命傷は避けられたから
これ単品でもかなりの実力差も埋められる能力 - 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:43:42
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:45:19
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:49:13
ポルナレフのチェックを受けてる際にドッピオは慌てる事しかできなかったのに
ブチャラティの瞳に映る男を見ろって指示したり
女で何か困る事でもあるのかって誤魔化す言葉を咄嗟に考えたりドッピオよりも数段上って感じだが
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:22:24
レクイエムを攻略できる「頭脳」とリゾットの攻撃を凌ぐ「覚悟」をもったディアッピオが誕生すれば最強
- 19二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:25:55
ドッピオは大ダメージ覚悟決めてカウンターしようとしたけどリゾットに読まれてて
そのカウンター行為自体エアロスミスをリゾットに攻撃誘導まで考えてたのがボスって認識でいいよね? - 20二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:31:56
「予知を見てやつの攻撃を見抜くんだドッピオ!」
未来はキングクリムゾンとセットじゃないと変えられないからなかなか厳しい事言ってんな〜って思う
リゾットが怪しんで様子見してるとはいえあれとキンクリの腕で戦えてるドッピオはよくやってると思う - 21二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:45:28
岡目八目でボスが客観的に判断できる状態にしておいて、基本はドッピオが戦う方がいいのかな?
頑張れ私のドッピオ!ドッピオ!ああドッピオ!
と応援させて覚悟ゲージを上げる
最早キングクリムゾン、第三の能力だけども。 - 22二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:04:24
- 23二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:08:13
ボスとドッピオが何かに似てると思ったらオインゴ・ボインゴ兄弟か!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:27:44
人格統合でパワーアップってあるあるネタだな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:29:52
- 26二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:30:57
でも戦闘中に考察する時間が10秒増えるって考えればかなりアドバンテージだよな
1撃目を喰らうのは仕方ないけど2撃目以降への対処が全然変わってくる - 27二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:48:22
一撃目はコラテラルダメージで対処して次の予知で喰らわない未来を作り出す事が重要だから……
- 28二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:14:53
この辺のガチ焦り具合がボスを単なるクソ外道にしなかったと思う
めちゃくちゃ面白いもん - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:59:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:09:30
無鉄砲に自分の命や身体を捨てるのは本当の覚悟の強さか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:27:00
やたらドッピオをボスより評価してるやつってアニメしか見てないんだろうな
そんでスタッフお気に入りのリゾットの最初で最後の戦いだから格が落ちないように相手のドッピオの描写もめちゃくちゃ盛られたのを知らないんだろうな - 32二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:40:38
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:23:11
未来で見た攻撃をちゃんとフィジカルで耐えないと自分がやられることをただ知るだけのいらない能力なんだよな
本当に攻撃を飛ばせるボス以外だと、怪我が治せる吸血鬼、仗助、F・F、ジョルノ、単純に覚悟決まりすぎてるポルナレフあたりが使いこなせるんじゃ - 34二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:34:40
頭に大穴空く予知を見てメスを方位磁針にしたカウンターをかまそうとする覚悟は評価できる
覚悟キメられないとエピタフって役に立たないし使い方上手いのはドッピオの方かもね(ボスは未来見た上で時を飛ばして回避できるチートだけど) - 35二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:37:32
てかエピタフって基本は無敵の能力ではあるよね リゾットがちょっと強すぎるし理不尽すぎる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:53:25
最終的にキンクリ使わずにエピタフだけでリゾットに勝ってるから普通に強いわな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:08:03
時を飛ばせるが、雑に時を飛ばすと飛ばした先でどうなるか解らないキンクリ
未来が見えるが、それが都合の悪い結果であっても映った光景が確定されてしまうエピタフ
お互いのデメリットが消滅して完全無敵の能力になるという - 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:02
ドッピオよ…頑張ってくれてるのは分かるけどもうちょっと自分を大切にしてくれないか…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:16:08
ごめん、スレチだけど「怪我が治せるポルナレフ」に空目して笑ってしまった…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:29:28
- 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:31:36
頑張れって言えば大体の無茶はこなしてくれるドッピオさん
- 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:48:47
- 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:56:32
- 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:13:56
どんな者だろうと人にはそれぞれ、その個性にあった適材適所がある
王には王の……料理人には料理人の……
それが生きるという事だ
「光と影」…! 「表と裏」…! 『二重の人格』
この秘密がある限り…人の死がどんどんあなたを幸福にし…………その栄誉はすたれることがない…
ドッピオとディアボロで強い弱いを語る事自体がナンセンスよ - 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:19:31
- 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:52:46
- 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:00:35
やっぱり「フン!効かぬ効かぬ!」みたいな悪役より「まずい!何とかせな!」みたいなリアクション取ってくれる悪役のが好き
- 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:28:25
- 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:49:51
これとトト神みたいな予言系能力は
6部の決められた運命と矛盾してるんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:05:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:16:56
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:20:10
なんかボスだけだと覚悟もないヘタレみたいに言われて可哀そう
- 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:20:51
アニメで観て笑ってしまった 小西さんのガチで焦ってる感じが出てて。
- 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:27:23
- 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:10:52
- 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:28:04
スタプラなら射程距離に入らない動きだけを繰り返すみたいになってなんか有利な手札を見出しに行くんじゃないか?
スタプラの場合は「射程距離≒敗北」みたいなもんだから
なんか予知だとメチャクチャ近寄ろうとしてねえな……コレ近寄ったらアカンか
- 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:39:42
- 58二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:00:40
本来は予知したあとキンクリでその未来をスキップできてこその能力なんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:20:06
今から注射されるとか解ってて覚悟が出来てもやっぱり痛いもんは痛いし嫌だ!!
- 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:10:28
- 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:23:35
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:24:14
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:29:50
これよく言われてるけど占い師が言ったのは
この秘密がある限り、人の死があなたを幸福にし、その栄華は、廃れる事がない!
だからドッピオと別れたことじゃなく多重人格って「秘密」がバレた事の方だと思うんだよな
実際二重人格って事がバレたことによってもしかしてボスの魂はブチャラティの体にはいなかったのでは?
僕達誰かの体に潜んでいるんじゃないか?って事がバレて追い詰められたし
- 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 04:55:24
- 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:35:42
- 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:57:38
シアーハートアタックみたいなもんじゃないかと
- 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:49:07
まあ本来キンクリで飛ばすためのものだからこれだけあってもってのはある
ダメージくらった「次」に対する心構えはできるけど - 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:58:35
予知でもしないと手遅れになるメタリカが理不尽過ぎるんだよなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:13:15
いまだに「解釈で未来が変わる」とか作中で一度も示されてないデマを言う奴ってどこから情報仕入れてるの
未来は確定していてそれをそのまま映すのがエピタフであり、確定した未来を回避する手段は時間を消し飛ばすしかないんだよ
あれは未来を「正しく解釈できてなかった」だけで、作劇上のミスリーディングに過ぎないし、結局ボスは途中で気付いたから飛ばさなかった。
というかもうダメなポイントが分かるのが良いとこなのに「運命に立ち向かえば未来は変わるぜー」みたいなスタンスだと飛ばしどころ見逃すだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:40:06
- 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:26:24
ジョルノとか最初の方はできたてホヤホヤの生命に攻撃するとダメージがかえってくるとか人に生命あたえると精神だけ暴走するとかいろいろやってるからね
ある程度は元の能力と関係がある能力だろうけど
エコーズとかは音の能力から変化してるんだっけ - 72二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:53:11
リゾットのハサミ攻撃見るに若干なら未来変えられるからな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:21:35
- 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:26
- 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:19:53
実際のところ、
スタンドは1人1体(1群)であって、
スタンドは1体1能力ってわけでもないよな - 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:32:26
ドッピオは傍目から見るといかにも本体を隠して守るための臆病な第二人格って感じなのに激昂すると過激になって逆にボスの身が危なくなるくらいの狂犬人格なの笑う
そしてアニメだと最初から二人で一人って感じだったからどっちが主で副かは無くて互いが互いの欠点を補う為の別人格っぽさが強調されてるっていう - 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:07:53
- 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:13:21
そういう意味では普通に過程を見逃しかねないメタリカは天敵ともいえるし、初見ではなく猶予が多少あるからマシともいえる
- 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:52:36
予知を見ること自体が未来を変えることにつながるって感じだな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:14
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:50:45
ほとんどの人が勘違いしてるけど実はエピタフで見た未来はキンクリ使わないと絶対変えられないってのは間違いだったりする
GERが発射したサソリ弾で手を貫かれる予知を見たボスがキンクリ使わずに防御して未来を変えた描写がある - 82二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:57:53
それはスタプラ上げしたいだけだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:15:38
- 84二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:24:11
- 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:34:51
- 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:54:21
ほんとだ 勘違いだった申し訳ない
- 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:14:59
- 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:07:57
- 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:25:36
- 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:39:26
- 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 19:52:46
- 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:12:31
エピタフは「予知を見た前提の未来」が見れるってとこが大事だけど誤解されがちだよな