一巡後の世界にもしボスが存在したら無敵なのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:10

    言わば常時予知発動してるようなものだし能力自体は使えるはずだから他の人物も未来見れる中1人だけ違う行動取れるってめちゃくちゃ強いのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:04

    だからDIOの息子が討伐する必要があったんですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:51

    エピタフの使用可能時間が無限になって都合の悪い未来だけキンクリで消し飛ばせるようになるのか
    万人が覚悟するための一巡の結果、現実逃避とも言える能力が最強になるの面白いな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:01

    完全な運命の固定で予知したのと違う行動しようとしても無理やり同じ行動になるように変えられてしまうから
    時飛ばしても結局同じ結果になるようになるんじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:07:17

    天国を汚すからジョルノに始末される運命になったっていう与太話結構好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:18

    過程は変わっても結果は変わらないのが一巡後の世界だから逆に過程をブっ飛ばして結果だけを残すキンクリは何の意味も持たないスタンドになるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:18

    >>5

    ディアボロはイタリア語で「悪魔」だもんな...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:26

    >>6

    ディアボロに消し飛ばされて改変されることも含めての「結果」なのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:59

    >>6

    刑務官が書類に足を滑らせて転ぶって本人含め周囲の人間が予知したけど実際はプッチから逃げるエンポリオにぶつかって転んだ

    こんな感じで過程は変わっても転ぶって結果が変わらないのが一巡後の世界だからもし転ぶのがボスだった場合はキンクリで時飛ばしてもキンクリ終了した瞬間何かにぶつかって転ぶことになって結果は同じになるはず

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:12

    >>8

    そもそも一巡する前から運命決まってるのがジョジョの世界だからな

    ボスが何しても結果は変えられないからボスが強化されたりはしないから一巡後でも前でも結果は一緒

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:18

    キンクリをどう解釈するかで変わると思うな
    時間を消し飛ばすだけなら運命に従って同じ結果に到達するだけだろうけど運命を変える・逃れる能力とするなら一巡後でも機能はすると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:07

    >>11

    『「運命」とか「宿命」とかが、そんなに簡単に人間の努力とか根性とかで変えられたら、そんなの最初から「運命」なんて言わないと思うし、軽々しすぎる。そう思いました。』

    解釈って言っても作者の荒木先生がこう言ってるからキンクリに運命をどうこうできる能力はないと思うな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:33

    未来は固定なのか改変可能なのかは
    精神力が強いほうの能力が優先されるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています