- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:44:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:47:04
だからDIOの息子が討伐する必要があったんですね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:56:51
エピタフの使用可能時間が無限になって都合の悪い未来だけキンクリで消し飛ばせるようになるのか
万人が覚悟するための一巡の結果、現実逃避とも言える能力が最強になるの面白いな - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:01
完全な運命の固定で予知したのと違う行動しようとしても無理やり同じ行動になるように変えられてしまうから
時飛ばしても結局同じ結果になるようになるんじゃね - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:07:17
天国を汚すからジョルノに始末される運命になったっていう与太話結構好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:09:18
ディアボロはイタリア語で「悪魔」だもんな...
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:26
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:16:59
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:12
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:18
キンクリをどう解釈するかで変わると思うな
時間を消し飛ばすだけなら運命に従って同じ結果に到達するだけだろうけど運命を変える・逃れる能力とするなら一巡後でも機能はすると思う - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:07
『「運命」とか「宿命」とかが、そんなに簡単に人間の努力とか根性とかで変えられたら、そんなの最初から「運命」なんて言わないと思うし、軽々しすぎる。そう思いました。』
解釈って言っても作者の荒木先生がこう言ってるからキンクリに運命をどうこうできる能力はないと思うな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:33
未来は固定なのか改変可能なのかは
精神力が強いほうの能力が優先されるんじゃね