小中高→大学→社会人 の流れ……糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:55

    大学時代は「何もやりたいことねーよ」でモラトリアムを虚無に費やして過ごしたのに
    時間と体力のない社会人になってからようやく学びたいことややりたいことが出てくるんや

    皮肉を超えた皮肉過ぎて頼むから社会人→大学4年が珍しくない風潮になってくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:54:26

    ムフッ社会人になりたくないから大学院に行こうねっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:24

    ワシは馬鹿だから高卒ですぐ就職したのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:57:29

    俺は高卒で就職して金貯めてから大学行く人を無条件で尊敬する

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:11

    >>3

    それで浮いた金を投資に回せ!

    R>Gの法則で示されたように...

    (資産運用で得られる利益は労働で得られる利益を上回らない、これは差別ではなく事実だという法則)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:59:22

    >>5

    投資してこなかったけど貯金だけで3000万あるんだよね

    こどおじ…神

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:03:22

    >>6

    見事やな...

    インフレが起こっている今投資する価値は増えていルと申します

    とりあえずSBIか楽天の新NISAでemax slim S&P 500かオールカントリーのどちらかを積み立てたらどうスか?

    一応言っておくが投資は競馬やパチンコのようなマイナスサムゲーム(プレイヤーは儲からず胴元だけ得をするゲーム)ではないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:04:09

    もう1回大学受験すればええやん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:05:39

    >>7

    あっ投資してこなかったのは去年までっス

    投資始めたら自分の年収以上に増えててもっと早くに始めるべきだったと後悔してるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:08:28

    >>9

    生涯始めなかったことよりはエエやん...

    投資って面白いでしょ

    富むものは更に富むを体現してるわよね

スレッドは8/20 08:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。