- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:55:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:58:27
カルカ棒グロいからテレビではムズくね?と思ってたけど本当にテレビシリーズで飛ばした時は若干混乱した
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:00:10
コレ見ると可哀想ってレベルじゃ無いぐらい悲惨過ぎるって印象になるな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:02:26
ざまあねえな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:08:19
美貌で兵士の士気を上げる目的でカルカの兜は前面が開いてる造りになってるという絶妙に戦舐めてたのが仇になるという構図が好き
いや仮に全部フルプレート鎧でも中で挽き肉になるという違いでしかないからミスってほどでもないけど - 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:31:37
カルカ自身は戦場に出る前に嫌な予感を抱いてはいるんだがそれがあまりに常識の範囲越えてた
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:01
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:48:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:53
美容魔法公開してれば女貴族は一斉に味方についたかもしれないが皆が美人になると本人の結婚は一層遠のくという
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:09
作者も一応のフォローかレメディオスはカルマ値+200だぞ!お馬鹿だけど欲がないから。なおカルカも高いがケラルトは低いぞ!って明かしてたな
あのパワハラでそのカルマ値って嘘やんってリプ沢山ついてたけど冒頭の3人の会話だと確かに腹に一物全くなしの完全に善人ではあるからなレメ - 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:09:20
まぁもっと努力して結果出せと曖昧な言葉でネイア叱る時や(身分の問題で仕方ないが)聖騎士とネイアであからさまに差別するのは紛うことなきパワハラだけど
レメディオスは常に自分が民の盾になる、そのためなら命はいくらでも捨てられる(生きてほしかったのはカルカ様)という信念は一切ブレなかったのは間違いない
ただ自分が弱者側に混ぜられるのは嫌とかネイアは弱者なのにそう扱わないとか微妙に矛盾があるからそこがガゼフらと比すると人間性が磨かれてないし反感招くんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:23:26
レメディオスにとって守りたかった民は「カルカ様の平和への願いを信奉する者達」なんだからアインズ教に染まった民達とは明確なる断絶ができてしまった
その点では三亜人戦でアインズと共闘し(アインズが苦戦する演技をしつつアインズのサポートで)勝っていた方が聖騎士の株は落ちないルートはあった
実際はああなってアインズは「こんなに礼を欠く行動をされたのは初めてだ」とキレてたけど、レメディオス以外の聖騎士が死ぬのをお空で待ってたしまず全ての元凶のお前が言うなだったw - 13二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:45:58
ちょいちょい原作勢の解説とかwiki読んで補完してるアニメ勢だけど
棍棒の残った下半分だけレメディオスに返されて
その肉片を必死にかき集めてるのがアニオリと聞いて震えたね
人の心がなさすぎる(褒め言葉) - 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:23:54
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:47:41
肉片集めないと蘇生できないけど
それはレメディオスの魔法知識が乏しいだけで
ケラルトが生きてたとしても蘇生は不可だったという
冒頭から既に全ての願いは潰えていたという絶望が聖王国編の理不尽さであり魅力でもある - 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:59:47
- 17二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:14:49
足付いてれば無限に回復する+天命(HP)膨大な女神ボディとはいえ痛みは現実と変わりないし
背後には手負いの現地人(死ぬと蘇らない)がいる中で5000人位の事情を知らない米国プレイヤーを
倒して排除せんといけんからこれはこれで辛い
あとリーファ(画像のキャラ)推しのアニメーターさんが実際にSAO3期後半の作画に加わってて
この回だけは参加していなかったものの、こういう意味で推しキャラがトレンド入りしたのは
言葉は濁すけど複雑だと零してたっけな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:45:47
モチャの愚行でみんな疑心暗鬼になった挙げ句面倒くせえから全滅だ!の王国滅亡編よりは
聖王国編のが戦争も豪快に壁破って開戦から人民vs亜人の攻城戦とか敵地に潜入して捕虜救出→亜人の王子と組んで上級悪魔とバトるとか最後までバラエティ富んでて面白かった
カスポンド・ドッペルの暗躍具合もいいスパイスになってたな