長期連載最後に登場する最大の強敵か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:17:35

    物語の集大成みたいな存在がいいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:20:22

    無名というか主人公達がそいつに出会う域に達してなかったんじゃないスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:21:31

    覚吾…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:23:07

    コナン・ドイル「俺なんて最終話でなんの脈絡もなく最強の巨悪を登場させ、主人公とシリーズを荼毘に伏させる芸を見せてやるよ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:24:18

    初期から仄めかされてなければ
    ・暗躍してて正体隠してた
    ・大昔の奴が復活した
    ・新しく誕生した
    あたりがありがちっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:24:56

    >>4

    シャーロキアン「ボクゥ?」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:48

    伏線不要ッこの圧倒的存在感があればいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:29:31

    キャラに魅力さえあれば唐突でも許されますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:32:45

    鬼龍とか覚吾とか中心的な主要人物に絡めた設定は上手いと思うんだ
    その結果おとんが割を食ってる?ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:14

    最後のサンキュードラゴンボールは好きだけど最強最後の敵が魔人ブウってのはかなり賛否なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:36:53

    主人公が世界中回ってたりしなければ野生の強敵は全然ありえるんじゃないスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:51

    今までの奴らはあくまで表のレベルで知られざる裏の存在が出てきたことにすればええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:39:43

    初期から存在を示唆されていたゼオンと比べてクリア・ノートとか唐突を超えた唐突だと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:41

    >>4

    急に出てきたくせに今までの事件にも関与してた宿敵感なのはどうなのかと思う一方ホームズの手の内を明かさないためワトソンくんが敢えて関係する箇所は削除したいという考察にも駆られる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:44

    宇宙や異次元とか違う世界から来るんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:00

    今まで暗躍して計画と力を蓄えてたことにしろ トリコのネオ/アカシアのように

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:04

    だから主人公をラスボス滑りさせるんだろっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:43:34

    ファンタジーバトル物なら「過去の巨悪が復活した」とかいくらでも言い訳が効くんだよ
    問題は…現代の格闘やスポーツ物だと「これで無名なわけねぇだろうが(ゴッゴッ)」って言われて当然な事だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:43:54

    野心なんかなかったんやん…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:51

    >>4

    当時のシャーロキアン「はいっクズ確定 自宅凸します」

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:32

    今までの敵が世界征服したり滅ぼすスケールじゃなければまだ見ぬ強敵はどうにでもなると思うんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:20

    世界違いすぎて出会う機会なんかなかったんやん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:57:53

    そこでだ
    国内の敵は出尽くしたから…最後は海外編で締めることにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:01

    DB→ブウ 封印されてて界王神みたいな天井人しか知らん

    幽白→煙鬼 国とか支配に興味なくてその辺ぶらついてたから

    BRICHI→YHBH 昔倒されてリスポーン待ちだった

    NARUTO→カグヤ 封印 天井人しか知らんパタン

    ダイ大→バーン 割と最初の方から

    チェンソーマン→マキマ 割と最初から

    タコピー→しずか 割と最初から

    るろ剣→雪白縁 剣心の過去的にこういうのがいてもおかしくはないけどポッと出感は否めない

    呪術回線→スクナ 割と最初から

    ネウロ→6 まあポッと出

    TOUGH→ガルシア? よく知らん


    やっぱこう想定以上に連載が長引くとそうなってしまうのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:07

    >>24

    TOUGHは日下部覚吾とかいうぽっと出を超えたぽっと出なんだよね

    鉄拳伝ならガルシアがラスボス鬼龍が裏ボスとかイベントボスとかの枠だと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:30:34

    >>12

    さらにそいつは裏の世界でも末端レベルの雑魚でやねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:31:59

    >>24

    語録を使えよこの蛆虫野郎ーッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:24

    >>13

    うーんクリアはパートナーが赤ん坊だったから成長するまで表立って動けないのは仕方ない本当に仕方ない

    それにルール上自分一人で魔物をたくさん倒す必要は全く無くて終盤に漁夫の利するだけで良いんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:47

    ネウロの6は箱だったり葛西とか伏線あったから理想的だと思ってんだ まぁキャラはサイや葛西がハルのが遥かに良いんやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:46:55

    最終章に出てくるのと最後にぽっと出は全然違う これは差別ではない差異だ
    最終章に初お披露目はいいけどぽっと出で1回戦って消えるっするようなの…糞
    NARUTOのカグヤとか糞やったんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:52:44

    それはリボーンのシモンファミリーのことを...
    未来で作ったリングと匣兵器をクソゴミ出来た癖になんで白蘭に世界征服されてんだよバカヤロー

スレッドは8/20 11:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。