- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:25:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:29:52
ベルトギミック的に2個アイテムぶち込むのが無理だった説
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:32:06
厳密には2モードだから違うけどオーバーマスター…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:33:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:00
まあ玩具としてできないよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:34:39
先に言っておくと別に武部さんがインタビューで嫌ってたり暴走がマンネリ化してるとかそういうこと言ったって訳でもないからな…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:35:28
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:36:24
なんですか?内臓引きちぎれって言ってます?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:23
ガヴの場合はどちらかというと敵のベイクドのがそれっぽいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:32
こういうデメリット克服フォームって最強フォームが出るまで主力張ってくれるから活躍も多いんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:46
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:01
やめなさい…やめて…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:34
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:24
アイアンくんさぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:30
でも相棒不在の中一般親子を襲おうとした非道なマルガム瞬殺したし…-
- 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:38
ブーストマークⅡはゲイザーに一杯食わせたのが良かった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:56:29
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:09
なんかしてくれそうな人が次々と居なくなってしまいましたね…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:13
ビターガヴがハザード枠だと思っていた愚か者です
ハザードと色似てるもん - 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:01
故意的じゃないとはいえ、流石に主人公がアレ食べるのはちょっと……
- 221725/08/19(火) 23:02:02
俺もだよ、、、
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:05
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:12
どうでもいいけどリバイスの二段強化はジャック→サンダーゲイルの方だと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:08:41
正直どっちか迷ったんだよね…どっちも2段階強化っぽいと思ったから
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:12:43
スーツはそうだけど玩具的にはジャックリバイスとサンダーゲイルのアイテムは何の関係も無いからな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:08
前座ポジション的な意味合いでいうとリバイスとギーツってそれぞれ2回も二段変身やってるよね
(バリッド&ジャック、ブーストII&III)
ボルケーノだけは強化前のが印象的だけど - 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:20:36
ゼッツからはちゃんと復活してほしい
ライダーのウリのひとつなんだから - 29二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:29:41
2段階は要らんから廃止でいい
前のフォームに意味を持たせられるならいいけど単なる下位互換に成り下がるなら出されても違和感しかないし - 30二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:31:44
マンネリ化防止のためにも良かったんじゃない