- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:26:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:57
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:29:10
はい!アメコミ映画初見のワシでも楽しめましたよ!(ニコニコ
何か知らん仮面のオッサンがインタビュー受けてるけどどないする?
まあええやろ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:32:15
さあねただ…
流石に全く知らないと
なんでクラークは顔でスーパーマンだってことってバレねーんだよえーーーっとなるので
スーパーマンはメガネをかけたら周囲から別人に見えてるという設定は押さえておいた方がいいのは確かだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:33:20
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:35:28
ポケット・ユニバース紹介シーンでニヤニヤしてる奴はマネモブ認定していいんスかね?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:36:19
- 8125/08/19(火) 22:44:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:45
徹底的に調べろレックスルーサーのように
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:00
たぶん過去作見てるともっと楽しめると思うんだけどDC映画はダークナイトとジョーカーしか見てないワシでもめちゃくちゃ楽しめたのん
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:50:45
正直な話
スーパーマン=正義のヒーロー そしてクラーク・ケントとして新聞社で働いているし、同僚と付き合っているんや
あと田舎に育ての親がいるらしいよってことと
レックス・ルーサー=ヴィラン スーパーマンを殺すことのために類まれな知能と財力を使っているんや
ってことがわかればなんでもいいですよ
あと強きバカ犬が出るらしいよ - 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:25
あ、そういえばスーパーワンコって原作にもいるんスか?
- 13125/08/19(火) 22:57:35
>スーパーマン=正義のヒーロー そしてクラーク・ケントとして新聞社で働いているし、同僚と付き合っているんや
>あと田舎に育ての親がいるらしいよってことと
>レックス・ルーサー=ヴィラン スーパーマンを殺すことのために類まれな知能と財力を使っているんや ってことがわかればなんでもいいですよ
なんやヒーロー物として王道な話ですねぇ
>あと強きバカ犬が出るらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:27
ハイ!ほぼほぼシリーズ1作目だから前情報無しで見れますよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:07:08