マレーシア競馬のリアル

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:36:17
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:28

    おじいちゃんばっかりやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:43:06

    発走時刻過ぎても馬券買えるところは他にもあった気がする
    ブックメーカーとかだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:20

    悲しいなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:57:49

    こういうの見ると何とかして盛り上がってほしいと思うけどねぇ
    マレーシアだとギャンブルが下火なんだろうか
    それとも居酒屋とかのこじんまりしたカードゲームとかが主体なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:02

    競輪がこんな感じだったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:06

    >>5

    よその国から馬買って走らせてたしほぼシンガポールとくっついて運営してたからシンガポールが競馬辞めた余波が心配されてたんだけど案の定100有余年の歴史を持つ競馬場の1個が敢え無く閉鎖した 正直残ってる他の2つも厳しい…かなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:11

    むかーしペナン競馬場に行ったことがあるがなんというか時間があってないようなもの

    レース時間バッラバラ

    でもまぁ4連単とかあった記憶ね

    ちなコースはこんな感じ

    https://www.jairs.jp/sp/contents/courses/mala.html

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:33

    若いにーちゃんねーちゃん家族連れがなかなかカメラに映ってないな
    日本の競馬場ならそこら中にいるのに

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:45:18

    東南アジアの競馬場、ドミノ倒しで無くなりそうで怖い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:22:33

    タイとインドネシアがウマ娘に全力で食らいついてきたの理解したぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:59:53

    マレーシア競馬の衰退ぶりは途轍もないぞ
    既に閉鎖まで秒読みとも言える段階にあって今年の5月には北の方にあるペナン競馬場が閉鎖して残りはKL付近にあるセランゴール競馬場と首都のKLからかなり北に行ったとこにあるイポー競馬場だけ
    こうなっている理由はいくつかあって
    ①マレーシアの主教であるイスラム教ではシャリア法でギャンブルが禁じられてるから基本的に新しく競馬場を作るのが難しい(というか政府が今後ギャンブルに関するライセンスは認可しないと言っていて実際別のカジノ計画が頓挫したりしている)
    ②そういう理由で競馬をやるのは華僑がメインだけど人口の割合としては全体の3割程度
    ③香港競馬の馬券も買えるから別にマレーシア競馬でなくてもいい(画像のやつがそう)
    ④セランゴールの方の馬を見た感じ所属してる馬はニュージーランド生産が多くてその中でもシンガポールから来たのがそれなりに多いから馬産が行なわれていないであろうマレーシアではサラブレッドの確保が難しい
    とかがある
    要はイスラムの戒律を重んじる国が多い+温暖な気候のせいで東南アジアでは競馬との相性が悪すぎるんよね

スレッドは8/20 11:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。