- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:37:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:39
「コミュ力が高い=本心を隠すのが上手い」というのは、 相手に不快感を与えずに関係をスムーズにするためのスキル だからです。
・例え
①友だちが「このジュース美味しいでしょ!」って言ってくれたとする。
でも自分は「うーん、ちょっと苦いな…」って思った。コミュ力が高い人は、そのまま「まずい!」とは言わないで「へぇ〜ちょっと大人っぽい味だね!」とか「こういうの好きな人も多いかもね」って答える。
② みんなでバスケやろう!ってなったとき、ほんとはサッカーがやりたい。でも、そこで「サッカーがいい!」って強く言っちゃうとケンカになるかも。
コミュ力が高い人は「よし、今日はバスケでもいいよ!」って言って、場を楽しくする。
まとめ
•本音(苦手・やりたくないこと)をすぐ言わない
•相手がイヤな気持ちにならない言葉を選ぶ
•だから“本心を隠してる”ように見える
実は「ウソをつく」んじゃなくて、みんなが楽しくなるように「工夫してる」んだよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:48
野生のジョートレいて草
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:12
ジョーダントレって野生のジョートレがシュバって来る確率高くね?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:42:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:44:32
え?うん