スーパーロボット大戦Yについて語りたい8

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:38:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:03

    たつおつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:43

    たておつ
    早く発売日にならないかなぁ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:40:50

    立て方です
    ビッグオーと風都探偵は知ってるけどブライガーは見たことないなあ
    楽しみだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:22

    立て乙です
    あと9日!楽しみだな!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:30

    やっぱり新情報があると盛り上がるね
    サルファ以来の久々の参戦なのにあんまり話題にしてもらえない鋼鉄ジーグ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:41:58

    とりあえずDLC参戦作品

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:54

    たておつ。
    仮面ライダーは助け合いでしょ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:42:55

    >>7

    こうして見ると、やっぱりリョウマは来るんだなあという印象

    アークいるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:07

    >>8

    それ聞くと金ピカのガチムチオネエが浮かんできてしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:14

    >>9

    未来世界で量産型ムサシと出会ったりすることにもなるんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:30

    ジーグはそういやもうなんかに出て声変わったり変わってなかったりしたことあるん?これが初?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:44:34

    >>1

    おつおつー

    いつもありがとうございます!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:27

    >>12

    DDには出てるけど声変わったりはしてない

    据え置きだと約20年ぶりの登場らしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:45:28

    ブライガーにジーグは久々だし
    ビックオーもそれなりぶりだから結構うれしい

  • 16125/08/19(火) 22:45:31

    >>13

    前スレ立ててた人とは別人なんだ

    スレ終わりそうだったから慌てて立てた臨時のスレ主です

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:05

    DLCそれぞれテーマに合ったボスを用意するって言ってるし
    DLC2はメカギルギルガンかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:46:36

    >>16

    立ててくれてありがとうやで

    DLC組の話もかなり楽しみだな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:08

    >>12

    鋼鉄神だと諏訪部氏に変わってるな



    鋼鉄神が18年前!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:48:32

    とりあえず参戦作品とか機体面的な内容だとこれで全部?参戦作品がめっちゃ渋い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:48:43

    >>14

    >>19

    情報ありがとーって思ったらん年前で急に刺してくるやん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:49:52

    リョウマ達がどんな風に絡んで来るか気になる…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:23

    >>20

    一応前作だとエキスパンションとしてもう一回DLC追加があったから今作もそうなるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:12

    風都探偵参戦はびっくりだけど、30でULTRAMANとグリッドマン、DDでデビルマン、今作でダイナゼノンとゴジラと共演するなら参戦する土壌は整ってたなぁ
    交渉人と探偵、「一つの都市」を舞台にした物語、「メモリー」と「ガイアメモリ」etc……とビッグオーと結構空気感合いそうだからクロスオーバー楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:05

    版権表記で東宝、円谷プロ、東映が揃ってるスパロボ
    普通に考えたらすごいことなのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:48

    >>25

    普通に考えなくても凄いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:22

    昨日デジタルアルティメット予約してワクワクしてたけどそのワクワクが倍増したぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:30

    エヴァがいないのが惜しいな(シンユニバース的な意味で)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:16

    >>28

    今出すならシンエヴァになるだろうし、それならそれでそれ用の世界観構築しなきゃダメだろうしな

    少なくともダイナゼノンあたりと同じ世界にするのはキツそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:04:09

    ビッグ・オーはもうZ系列で出し尽くしたんだろうなと思ってたから参戦してくれて無茶クソ嬉しい、、、、、、、ベックまでいるしOPオマージュのカッコいい新規演出まで貰っちゃってこんないい空気吸わせてもらって本当にいいんですか、、、????って気持ち

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:06:59

    結局発売前にボーナスミッションの内容は発表しないんかな…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:12

    >>30

    久々にカスサンでStand a Chance流しながら戦えるの嬉しい…嬉しい…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:18:36

    ビッグオーのカスサンで使えそうなの置いていくわよ


    show must go on!

    Big-O! Show Must Go On

    上のバージョン違い

    BIG O! Show Must Go On (Anisong Collection Vol 1. Ver.)

    !(Show Timeバージョン)

    The Big O - Rui Nagai - Big-O! (Showtime Version)


  • 34スレ主25/08/19(火) 23:28:45

    やばい
    今更だがWi-Fiでスレ立てたつもりが出来てなかった
    IP変わるかもしれない…荒らしが来た場合は報告お願いします…
    本当に申し訳ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:46:36

    >>30

    見なよ・・・オレたちのTHE ビッグオーを・・・

    >>34

    了解したぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:14:20

    >>35

    OP風シルエットかっけぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:35:26

    WだからスパロボWが出てくるかと思ったけどまさかの仮面ライダーの方のWだと普通思わないよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:45:06

    通常版買ってからDLCとボーナスミッションパック揃えていこうかな
    ボーナスミッションパックってオリジナルだけなのか参戦作品も入ってるのか分からんからいきなり買うの不安

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:05:11

    特撮から始まったアニメが次々くるが、戦隊は公式のアニメは無いのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:24:39

    >>39

    あのー公式戦隊じゃないんですけど

    アニメ化してて合体ロボも出てきて本家戦隊ヒーローリスペクト半端ない作品がありましてね‥‥


    「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」っていう作品なんですけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:30:16

    ロスヒのWコンビ好きだったから絡みあると嬉しいなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:33:48

    アニメ化してる戦隊物ならサンレッドがあるじゃないか
    あいつなら多分ゴジラもシメられるだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:38:03

    >>40

    あのアニメ、何故かアクエリオンが出てくるからな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:41:50

    >>39

    戦隊の方が何故か先にアプリの方で何度かスパロボ参戦してっからアニメの有無は無問題よ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:43:18

    >>44

    あっちは参戦って言っても変身後の姿だけで声もつかない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:45:20

    >>45

    ゼンカイジャーは介人のボイスもしっかりあったよ

    まあ変身前がないのはその通りだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:31:48

    まあ30のウルトラマンも今回の風都探偵も試金石的な意味合いという側面もあるかもしれない
    今回が好評なら今後もっと東映側が協力的になってくれるかも
    だからみんなDLC買おうぜ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:47:25

    DLCの一部参戦作品に原作BGM入って言ってたけどおそらく曲に元ネタあって版権がめんどくさそうなビッグ・オーだよね…
    レッドショルダーのマーチみたいに似せるしたBGM用意するんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:37:43

    正直DLCにピンとくる作品は無かったがお布施もかねてアルティメット買ったよ
    アマリちゃんと堕天使は欲しいしな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:25:52

    >>44

    アプリで参戦する分にはまあ問題はないな

    コンシューマーだと厳しいだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:37:02

    発売前に水着が公開される主人公

  • 52旧スレ主25/08/20(水) 06:45:36

    >>16

    立ててくれて感謝です

    新情報が来て急加速すること想定にいれてなかったので助かりました(新情報用の別スレが立てられてたので、今朝で間に合うかと甘く見てました)

    どちらにしても発売後は1人でタイミング良くスレ立ては無理だろうなぁと思っていたので、

    これを機に、190前後でスレ立て可能な方に立てていただける方にお願いできますと幸いです


    約4年ぶりのスパロボですから、発売後も雑談スレとして平和に語れるといいですね

    昨日

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:47:40

    DLC分のプレサンも追加してくれないかなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:26:36

    プレミアムサウンドつきのヤツ買ったこと無いんだけど、これって従来のアレンジBGMも収録された上で原曲も追加されてるってことでいいの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:29:18

    >>54

    収録されてるのは原曲のみだけど

    別にゲームにデフォルトで入ってるアレンジBGM使えなくなるわけじゃないよ

    設定で機体・技ごとにどの曲使うか設定できる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:30:43

    >>55

    そうなのか!ありがとう!

    原曲も聞きたいけどスパロボアレンジも何気に毎回楽しみにしてるからさ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:46:25

    アルティメットエディションを予約してやったぜ…ふふふ
    全参戦作品予習しちゃったし楽しみで仕方ねぇよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:27:45

    PVのダ・ガーンの台詞を聴いて
    最近は様子のおかしいキャラが多いけど速水奨の正統派キャラは格好良いなって改めて思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:27:08

    >>51

    ……ひょっとしてフォルテちゃんってめちゃくちゃスケベな子なのでは?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:34:42

    今回こそ揺れは・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:41:28

    >>51

    デフォルトだとあんまり感じないけど水着になったらスパクロ味が強くなったなフォルテちゃん

    やっぱりYの渡邉先生押さえられてるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:14:21

    >>10

    あれのメモリは間違いなくWの武装にあるから実質参戦と言える

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:20

    >>61

    そりゃ抑えないとエロゲになっちゃうし…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:15:29

    おっぱいよりお腹にフェチズムを感じた

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:38:16

    >>41

    そういや別ゲーではもうコラボ済みなんだっけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:48:31

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:37:28

    ジーグが来た事でク〇親父と呼ばれていた八神博士がどんな奴なのか更に楽しみになってきた

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:41:56

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:42:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:44:21

    >>57

    このレスで予約まだだったことを思い出した

    ありがとな、DLCも確定したことだし予約してくるぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:47:00

    DLCのBGM関連も公式サイトQ&Aに更新したよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:48:23

    >>71

    ゲッターノワールの曲て完全新規?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:49:13

    ん!?ブライガーが曲無しってことか!?
    な、なぜ…?なんか権利ややこしかったりするのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:50:57

    ひ ろ が ら な い プ ラ ズ マ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:51:43

    >>71

    WBXの方は収録無しかなこれは

    仕方ないけどちょっと残念

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:53:29

    >>73

    確か製作元と製作者トラブってて

    最新のJ9作られるはずだったのにそれが原因で進まなくて製作者死亡で頓挫するぐらいにはややこしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:54:29

    >>76

    それはややこしい…曲使いたいならカスタムサウンドやれる機種で遊ぶしかないな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:55:36

    >>71

    ブライガーの曲ないのかぁ…

    Switch2なんだけどカスサンないしどうするかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:56:33

    ダ・カーンが最初から参戦しなかったのは今作は水星の魔女とダイナゼノンとゴジラをメインにしたかったからなのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:57:47

    >>78

    現時点で見るとブライガー、なんかアプリ版のデザインに見えるけど気のせいか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:10

    >>79

    今回けっこう縦軸しっかりしてるっぽいよね

    マクロスのプロトカルチャーとかも絡むんだろうし、ダ・ガーンの設定は壮大すぎて使いづらいんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:59:08
  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:12

    ビッグオーの版権曲に関しては完全に納得しているというか入ってたらオープニングが入ってたら怖い

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:13:39

    風都探偵参戦か…
    必殺技で身体が裂けたり、旦那がバイクになったりなびっくり映像を目の当たりにするのだなあ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:14:47

    >>84

    今だと旦那をゴジラの熱線にぶつけようという闇の勢力も活発だと聞く…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:20:43

    >>48

    https://34.suparobo.jp/product/faq/

    ビッグオーの曲使えないのかと思ったらブライガーが収録されてないのか

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:31:57

    ビッグオーの例のOPは今は権利者と共作扱いになったから一応セーフではあるから…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:36:47

    スパロボ参戦させるの大変だったろうなブライガー

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:37:12

    照井さんもヒイロやスザクと一緒にHP減らす勢なんかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:39:15

    >>51

    やっぱこれくらいの巨乳が見てて一番安心する

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:50:51

    >>88

    そういやジンライガーの件で版権がゴタゴタしてたんだっけ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:00:49

    >>91

    これを機に解決して欲しいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:34:13

    今のうちに色々カスサン用の曲用意しとかないとな…
    皆はカスサンでどんな曲入れる?個人的には劇中で必殺技の時とかに流れる奴沢山入れたい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:37:32
  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:39:59

    >>93

    これもいいぞ

    改めて聴くとスパロボのアレンジ版てすごくテンポ早いな…

    神と悪魔


  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:45:14

    タラクが参戦したとき用に用意しておきたいゲッター系曲

    今回Bloodlinesしか入ってないみたいなので

    個人的にはSTORMが良いな!


  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:46:35

    Switchも2が出たんだし、何とかアプデとかでカスサン対応しないものか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:57:02

    今回スペースノイド側の敵役としてシャア、ハマーン、ゼクス、デュランダルが結束してたという事は、
    シャア派エースパイロットのギュネイとデュランダル派エースパイロットのシンが友人関係になってる可能性がワンチャンあるか…?
    ハマーンの所がZZからの参戦ならマシュマーもワンチャンあったのだが

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:41:10

    トレーズとルルーシュの関係も気になる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:46:31

    >>99

    ウィング系ガンダムパイロットから受ける感情がクソデカすぎるルルーシュ

    第二次Zみたいにガッツリ絡んでたとするなら、そりゃそうだって感じだが

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:30:25

    パラダイム風都とかいうこの世の終わりみたいなワード見かけて笑っちまった
    たすけてブライガー

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:13:09

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:39:05

    移動してるエーアデントとパラダイムシティと風都をどうやってクロスさせるのか予想もつかない。

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:14:43

    >>100

    なんならDDのウイングガンダムゼロリベリオンが出てきてもおかしくない

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:19:18

    >>104

    ウイングガンダムゼロアルビオンも忘れるな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:20

    本編のノリで道路を割りながら登場して八神市の皆様から大量の苦情が入るロジャー

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:26:56

    ロジャー・スミスさんといえば昔ジュニアって言う同人誌カタログにブリーフ一丁なロジャー・スミスさんの同人誌が紹介されていた思い出

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:40:02

    ダ・ガーンはグレート合体前も後もMAP兵器持ってそうな武装してるのね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:02:20

    >>103

    八神市←→裏八神市←→裏風都←→パラダイム風都で繋がってるんだよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:34:29

    オーボス「ゲッターにゴジラまでおるやん!これはワンチャン伝説の力を拝めるかも!地球行くで」

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:37:18

    >>106

    ロードドーパントは道路を作ることもできるのでその道路を割ってもらうことで手を打とう

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:33:18

    >>106

    「道路に穴をあけると公共事業費がかさんで国会で問題になる」(漫画より引用)

    って拓馬に言われそうだな。もしやここが使い所か?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:56:38

    あと一週間かぁ
    早くChapter2に進みたいぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:07:06

    良く考えたら部隊の古参組に直前まで一般人だったダイナゼノン組が居るの中々面白いな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:18:50

    あと来週で凄い楽しみだけど他より安いからってAmazonで予約した!
    前の配達員は住所わからなくて予定通りに配達できなかったから心配!

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 15:36:07

    >>111

    その道路人肉コンクリート製じゃねえか!

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:17:12

    暦先輩がアムロ(逆シャア時点)より4歳も年上という恐怖

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:19:59

    >>117

    ならシャアの1個下なのか

    なんかこう…なるほどな!ってなるな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:00

    SwitchでDL版アルティメットエディション予約したから今日決済されてたわ
    いや〜楽しみだ夏季休暇使っちゃうもんね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:45:15

    ゲーム機本体にダウンロードされだすと近いなぁと感じる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:03

    >>119

    俺と同じだわ

    連休取っちゃったから遊び尽くすぜ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:52:10

    マンダラガンダム出てくるかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:13:55

    マジンカイザー今回把握したけど
    JやWやってた頃はローリィ・ロールがあんなエロいお姉さんとは思わなかった
    ナレ死の可能性もあるけど、今回生き残れるのかなあ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:46:08

    ビッグヴィヌスと紅塵全開ゴジラのバトルはちょっと見たかった

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:18:13

    カムイの終盤の展開を思うと蓬くんとかめちゃくちゃ辛い顔しそうだなって体験版の段階で感じちゃって勝手に切なくなっちゃった
    ゲッターチームとダイナゼノンチームが初期組で絡み多そうだからってのもある

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:31:57

    これは体験版をプレイの意なのか

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:40

    >>126

    体験版ならその旨言ってるだろうし、そもそも体験版の範囲にはマクロス出てこないから製品版じゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:38:44

    >>126

    一応確認してみるか…

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:44:55

    赤騎士様は終盤仲間になりそうな感じあるよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:46

    >>126

    Δ回1話戦闘前会話とΔ小隊の戦闘アニメ3回だった

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:19:17

    保守

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:07:19

    新作出る度に1週間くらいで1周目クリア報告出るけど、皆一日で何時間プレイしてるんだろう。

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:12:34

    自分の住んでる街が唐突に戦艦になったと思ったら独立国家宣言する八神市民の人生ハードすぎんか?
    これ今回アークもいるからタイムスリップとかもする訳だろ街ごと

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:26:00

    >>88

    作品参戦は出来たけOP使えないは版権を借りる立場のスパロボ側ではどうにもならん理由があるんだろうなというのは分かるしね・・・

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:27:09

    >>132

    自分は6月7日にX購入して1周目クリアしたのは7月10日だから34日掛かったな2周目は最近

    自分のペースでやればいいよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:48:28

    >>135

    毎回各機体改造率50%になるまで中盤一旦シナリオストップして作業してから進めるんだけど大体改造率はどれくらいで進めてる?


    再来月には別のやり込みたい育成ゲームが発売するから今回は作業を辞めて進めようと考えているから参考に聞きたくて

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:49:38

    ちょっと1週間が待てませんね……

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:02:21

    >>137

    別にスパロボに限らんけど直前の1週間が一番長く感じる…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:10:23

    なんかこんなに発売日が待ち遠しいの久しぶりだわほんと
    早めに原作予習済ませた上で体験版プレイしたからってのもあるんだけども

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:14:45

    >>136

    1周目はスパロボ初心者だったし終盤まで改造してなかったな

    2周目は仲間入りしたら即50%改造してた

    スキルルートはよく分からないからスルーしてた

    165時間以上プレイ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:02:14

    新規参戦のイロモノ枠がかっ飛びすぎてて、そりゃメインのロボット作品は手堅くしないと纏まりませんわとなった今作

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:06:26

    >>140

    難易度次第だけどお金貯めてから、な感じか

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:09:00

    はやくゴジラと戦いたいぜ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:42:25

    DLC第三弾でグリッドマンユニバースが参戦したらマジで興奮する

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:44:07

    有給も取ったし数日はぶっ通しで遊ぶぜ…楽しみだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:44:23

    DLC第三弾何が参戦するか予想してもいい感じコレ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:45:47

    >>137

    無心でボー…っとしながら仕事すれば一週間なんてあっというまです多分

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:49:12

    くそっ発売発表前に入れた旅行の予定と被った
    旅行先にSwitch持ってくしかねえ…!

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:55:45

    PVに僅かに出てたドモンが真剣な顔して「ラブラブ」言ってんのがウケる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:56:45

    フィギュア付きのスパロボ 注目してる人どれぐらいいる?

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:59:40

    >>149

    そりゃ真剣にラブしてるからな!世紀の大告白男は伊達じゃないぜ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:01:11

    私はPV時点ではまぁ予約はええか…ぐらいだったけど体験版プレイして即ルーンドラッヘ付きのやつ予約しました
    給料前など知らぬ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 13:04:57

    ルーンドラッヘ付きの奴はDLCとプレサンついてないから注意してね…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:04:31

    >>153

    大丈夫!ありがとう!

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:06:36

    ダイナゼノンリライブの誕生経緯早く知りたい
    発表以来ずっと頭の中が「試作型ダイナゼノンって、なに」になってる
    あと戦闘BGMは優生思想キャラソン「約束」にしようと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:42:51

    >>146

    そもそも3弾あるんだっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:03:55

    >>156

    前も出てたし、いずれ情報が出るでしょう

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:59:52

    うおおおまさか風のバザールと発売日が被るとは
    どないしよどっち先にやろうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:07:48

    >>158

    俺はスパロボ予約したのでバザールは来月やる予定

    発売日被ってなかったらどっちも買ってすぐ楽しめたんだけどなあ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:30:37

    >>155

    そもそも、怪獣優生思想の面々がどういう経緯で味方入りになるのか凄い気になる

    一番想像しやすいのは、争ってる場合じゃねーから一時休戦で共闘...って流れかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:33:51

    >>160

    対ゴジラのためとかだとアツいと思ってる

    紅塵産の怪獣たちって一見すると彼らの思想そのものな破壊の権化だけど、実は“怪獣は自由であるべき”っていう部分でかなり解釈違いだと思うんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:51:40

    紅塵によって宇宙の法則がゴジラに書き換えられるからな
    他の3人はともかく怪獣を使って「自由」になりたいシズムとは嚙み合わないよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:10:43

    歴代でも上位の設定持ちだけど、作中でちゃんと倒されてるからスパロボ的にとても使いやすい気がするウルティマ君
    アニゴジ三部作とかよっぽど改変しないと人類的にバッドエンドになっちまう

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:28:27

    >>163

    アニゴジをスパロボでやるとしたらラーゼフォンと一緒に出してあの世界をギドラの襲来から守ってもらうとかかなぁ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:30:47

    >>164

    映画の方のこと言ってる?

    もしかして

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:41:30

    ウルティマ君は真正面からぶっ倒そうとすると無理ゲー感すごいけどいろんな人や勢力が協力するギミックボスとしてはすごい使いやすいよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:42:54

    >>163

    アニゴジは地球がゴジラによって生態系が改変され、地球に残った人類がフツアしかいない設定が他の作品と混ぜ辛いよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:17:49

    ウルティマは人類が作った核兵器によって産まれた悲劇の怪獣ゴジラ…ではなくなんか急にやってきて急に宇宙を破局させてくる怪物だから人類も遠慮なく殴れる

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:23:34

    絶対ライディーンがゴジラ知ってる展開はあると思ってる
    ワンチャン怪獣優生思想とかグリッドナイト同盟も知ってる
    プロトカルチャーもバジュラと共に畏敬の念を抱いてたとかやってもおかしくない

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:26:48

    そういや街が戦艦に内蔵されたから
    自軍がなんかに巻き込まれるたびに怪獣優生思想も道連れくらうんか…

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:41:13

    >>170

    MXであったヤシマ作戦を市民たちが力を貸してくれる電童のストーリー合わせたようなやつあって彼らも仕方ないから力を貸す、みたいなイベント起きないかしら

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:07:23

    ようやく体験版終わった
    若者ゲッターアーク組と一般人感強いダイナゼノン組の後に現れたドモン・カッシュがめちゃくちゃ頼りになる世紀の大告白男だったのでこの時点でだいぶ満足

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:55:26

    >>170

    他所の作品の危険シーンに巻き込まれそうになり死ぬかと思った…というのが定番化するオニジャ概念

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:40:24

    DLC2のダ・ガーン GXまで出すからレッドロンはレッドガイストで来そうだけど戦艦ロボのレッドローン持って来てマクロスと殴り合い展開やらせてくれねぇかなあ
    合体阻止光線でダイナゼノン、ゲッター、コンバトラーも封じてくるけど「変形戦艦は変形だから阻止出来ませーん」とか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:59:21

    >>174

    あれは特殊光線じゃなく動作を感知しての自動攻撃だから

    データを持ってて3秒は掛かる行動なら何でも妨害できるはず

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:20:05

    アーク見終わったけど…なんだ…これは…
    多すぎるだろ…余白が…
    スパロボではEDの前後の展開を埋めるのか?
    てか仇討ち後の展開をどう組み込むのか全然想像つかないんですけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:21:59

    >>176

    余白にスーパーロボットたちを詰め込めるしなんかオリジナルゲッターもいるし多分色々出来るぜ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:59:43

    >>173

    レスキューやってたのに予想外の展開に呆ける変なシーン来たな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:01:23

    >>176

    最終話を数コマから作ったから仕方ない>空白

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:02:06

    >>176

    今の時点でアニメにも漫画にも存在しないゲッターアークVS聖ドラゴンが確定してるからもうどうなるか誰にも分からないんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:35

    なんなら序盤中盤終盤と隙間無く「なにそれ知らん…」が詰め込まれてるからなアニメアーク

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:33:53

    タラクは仲間入りするのかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:54:26

    >>182

    仲間入りするとしても条件付きかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:35

    自分はゲッターザウルスとパイロットたちがどうなるか気になるぞ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:06

    どうせステージ背景にいるだけになりそうだけどスポット参戦で武蔵率いるゲッター艦隊使えんかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:13

    >>178

    レスキューやっててもどうしようもないことはある


    仮面ライダーやっててもショッカーほっぽり出してライダー同士で殴り合いしたりしているしな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:13

    >>186

    仮面ライダー大戦とかな


    明らかにBADANがライダーの潰し合い終わるまで待機ね。してるし

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:43

    今回この二人はたぶん昔馴染みなんだろうなという変な確信がある

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:50

    >>188

    他に絡めそうなジジイキャラいたっけ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:39

    >>189


    園崎のじいさんとか?

    かつての知り合いというポジだけれども

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:06

    >>189

    それこそ早乙女博士も知り合いかもなって感じはする

    侵略者の脅威に備えてたのは早乙女博士も大滝のおやっさんも同じだからな

    故人で良いなら甲児くんのお爺ちゃんとかもそうか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:23:19

    ていうか大滝さん原作だと技術力は凄いけど変人っていうキャラだったけど
    実際に侵略者出まくりなスパロボ世界だとただの偉人でしかないな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:28:58

    >>192

    まずマクロスショックから世界が始まってるわけだからな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:28

    これ大滝のおやっさん今回のエルドラチーム枠になるかもしれんな

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:34:45

    多分またゼントラーディみたいな宇宙人が攻撃して来るぞって喚く方面になるんだろうけど、実際ポセイダルが来るからただの預言者でしかなくなるの笑う

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:42

    >>195

    と言うかウルガルとの戦闘はもう始まってて継続中じゃね?

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:51:11

    >>196

    キャンベル星人との戦いもあったしな

    地球でだって恐竜や鬼や妖魔と種族間戦争してる

    大滝のおやっさんの行動に説得力はバリバリある世界だよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:14
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:28:49

    >>175

    だから合体してから突撃するんですね(ランダーズ)

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:06

    >>189

    四ッ谷博士やWガンダムの博士達とかも絡められるかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています