- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:47:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:51:07
ぼうだんの対象技すると一致技がなくなっちゃうから…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:32
マジレスするとテッポウエビが衝撃波を使って狩りをするのでブラスターの専用特性としては正しいよ
問題はブロスターじゃないやつに配られたことなんだけども - 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:53:52
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:21
オクタン砲「…」
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:58:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:00
最強の波動技を独占する魚類を許すな!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:10
ビーム系強化とどっちがいいかな?
れいとうビームとみずのはどうよりは威力が高いバブルこうせん
対象技でまともなのはこれしかないけどそれでも結構いいんじゃないか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:04:09
そりゃポケモンの波動は物理学の波じゃなくてヤマトの波動砲みたいなのの話してるんだから当たり前だ
そうじゃなきゃランチャーとか言い出すはずないだろ - 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:09:32
でも水の波動は水の振動とかちょうおんぱで攻撃するって説明に書いてあるから、現実で言う"波"に近い技なんじゃないか?
元々ブロスターの専用特性として考えられてて、ブロスターのモデルに大砲が含まれてるからランチャーって名前になったんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:10:48
ポケモンにおける波動技の代表格がはどうだんだからしゃーない
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:54
はどうだん自体は"はどう"カテゴリと"弾"カテゴリ両方に属してるのがまたややこしい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:39:41
俺がこの特性で許せないのはメガカメックスの特性なのにハイドロポンプに対応させなかったことだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:17:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 03:20:23
せめてハイドロカノンは対象にならんかったのかねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:14:46
流石に水の波動だわ