- 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:06:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:24:52
そんなんいっそ二話までのヒグマ戦を盛りに盛って動物パニック物みたいにした上でここからゴールデンカムイが始まりますよみたいな話しにするわ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:35:51
いくらでも協力がもらえるって前提なら野田カムイに設定いっぱい貰って白石の独房日誌(前日譚)にする
チンポ先生も房太郎も辺見ちゃんも出せるし俺が見たい - 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:37:22
某芸術映画評論家みたいになりそう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:37:45
もういっそ戦争編を二時間やればいいんじゃないか?(錯乱)
- 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:38:05
刺青設定全部消して網走のアチャをやって一作目
二作目で五稜郭
これだ - 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:40:51
ゴールデンカムイの面白さって会話内伏線の積み重ねと独特のノリだと思うから
実写にした途端何やっても説明くさい&ノリが寒いになりそうで無理
成功するビジョンがマジで見えない - 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:44:06
やっぱ砂金取りから始めるしかないか?
そもそも、金塊探しのつもりでスタートしているからその要素は最初に入れとかないといけないだろうし - 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:36:32
北海道の雄大な自然を背景に砂金取りの二人組の生活を描く
川に入ってじゃぶじゃぶやる日常の中で片方の経験した戦争、もう片方の与太話、アイヌ少女との交流を描いていく
ある日ヒグマに襲われる二人
死闘の末に片方だけが生き残る
死んだ片方を埋葬しようとして見つける謎の入れ墨
「あいつの与太話は本当だったのか…!」
劇終 - 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:21:48
短く纏めるなら変態囚人との対決はばっさり切り捨ててシリアスな金塊争奪戦にしたほうが無難だとは思う
でもこれだと1作で金塊までたどり着かないとお話としてアレだから続編は無理だな - 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:33:20
もう争奪戦とかなかったことにしてお宝(金塊)探しのほのぼの珍道中にすればまだマシな話になるんじゃないか
- 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:37:23
なんならスカシェンコしまくるおもしろ珍道中を見せてくれる方がいいのでは
- 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:42:15
- 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:43:33
江戸貝くんメインにしてカルト路線つっぱしる以外の勝ちパターンが見えねんだわ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:44:23
デビルマンだってストーリーそのものは原作のをやってるからな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:49:11
ゴルカムって区切りがないわけじゃないけど
基本的に大きな流れがシームレスに続いてるので「とりあえずここまで」が死ぬほど困難 - 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 20:46:36
アイヌ文化と北海道開拓民の生活を紹介するロードムービーにしよう
砂金と入墨囚人はまあ本当なわけないよねーで流したと思いきやクレジット後に第七師団動きますで締めで