- 1二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:51:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:22
普通にタロットカードがネフティス製なんだべ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:52:45
単純にオカルトとか魔術系の小道具を売ってますよっていう感じじゃなかろうか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:56:16
手広くやってますよって事だと思います
- 5二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:00:55
形が形なのと大企業だからワンチャンイルミナティとかの陰謀論か?とも思ったけどなんかそれオカルトってのとも違うし…
ただ、なんの理由もなく背景として使ってるにしては明らかに露出が多すぎるとは思う - 8二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:05
ネフティスのお宝関係のイベントでアキラとノノミ3着目が実装じゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:01:13
あえての似てるだけの違うマーク説
- 10二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:02:11
単なるパーティーグッズ……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:03:21
ロゴって割と似たようなの多いよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:13:47
- 13二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:15:54
- 14二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:16:12
某出銭ランドみたいなネフティスランドがあって、そこのお土産かもしれない。
- 15二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:40
ネフティス関係者とか?
ノノミと同じく親がネフティスとか - 16二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:19:29
単純にカイザーが廃れてネフティスが台頭したって描写では
- 17二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:28
タロットの期限がエジプトらしいからネフティスがそっち方面のシェアを持っていても不思議ではないけど結構過剰演出気味だよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:15
- 19二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:26:13
ネフティスがカイザーの後釜になるんか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:29:25
- 21二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:58
ネフティス関係者はノノミがすでにいるのに被らせる必要ある…?と思ったけど対策委員会が打ち切りだから別の生徒が必要ってこともあるのか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:35:55
- 23二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:20
- 24二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:36:22
俺詳しくないんだけどタロットカードの裏面が上下で非対称なのって、占いするうえで問題ないの?
めくる前から正位置逆位置わかっちゃわない? - 25二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:27
幹部社員の娘とかのもうちょっと安牌なルートをわざわざ蹴って株主の可能性を探究する信念よ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:38:44
- 27二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:41:37
ノノミがワイルドハント編に一枚嚙むフラグ?