ハンターハンター最大の失敗って暗黒大陸の存在だよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:10:13

    これのせいで歴史を創るという最も面倒くさい作業をする羽目になった
    どのくらいめんどくさいかというと
    進撃の巨人とワンピース並の設定を練る必要ができた
    これを考えつつ落とし所をつけなきゃいけないのが
    王子
    幻影旅団
    の2つ、しかも王子は能力まで考えなきゃいけない
    因みに能力未設定は
    ・ジン
    ・ビヨンド
    ・ほぼすべての十二支ん
    ・守護念獣と王子
    ・暗黒大陸の生物
    こちらもすべて消化するのは厳しい作業
    また『案内人』と『門番』の設定もほぼ不明
    何なら暗黒大陸編が本格的に始まるとV6の各国の情勢も練る必要がある
    多分連載できない原因は膨大な設定を消化しきれなかったことですね
    スピンオフ連載しまくって設定無理やり回収させたほうが良かったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:11:11

    最大の失敗は作者の怠惰でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:12:43

    『案内人』と『門番』のキャラデザはめっちゃ楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:14:39

    キャラ出して能力考えるのはクソ大変そうだよな
    ZUN、鎌池辺りに頼んでもらえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:17:47

    最終的に何がオチにするんだろう?
    32巻のあれほど最終回っぽいシーンはないだろうに

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:18:59

    パリストンの念楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:19:45

    >>6

    個人的にクソ雑魚でいてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:20:15

    ネーミングセンスの悪化をまず直せ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:21:20

    ハンターハンターより富樫の短編小説見たいわ
    小説なら作ってくれそうじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:21:51

    自分で風呂敷広げたんだからしっかり責任を取って欲しいところ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:22:22

    >>8

    別にいいと思うけどなぁ

    アイドルから取ってんでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:23:08

    もう自分で続き作っちゃったよ...

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:23:11

    >>9

    あの絵が好きだから漫画で見たい

    けど、このまま中途半端に終わるくらいなら本来の設定全部文字でいいから読ませてくれとは思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:23:28

    終わらす気がないのはどうなんと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:23:40

    今思うと作者の嫌がらせなんじゃねえかな風呂敷だけ広げとくけど回収しねぇから!みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:23:44

    はよ作れ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:24:22

    >>2

    普通に年でしょ

    若いころみたいに無理できないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:24:25

    >>12

    作ったの?!

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:24:55

    壮大なデタラメさと戦闘能力だけでなく生存能力
    言うコンセプトではトリコのグルメ界がほとんどやってしまったところが最も致命的な気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:25:16

    >>18

    うん、冨樫先生に一応送り続けてる

    返信来ないけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:25:50

    >>15

    風呂敷を切り裂いて完成ってやつは昔からいるぞ

    そっちのほうがワクワクするだろみたいな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:26:08

    >>19

    そうだよなキャラデザも読者募集という点では

    補ってるのも強いところだよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:26:47

    >>20

    それただの迷惑だろ...

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:26:55

    ジンとの再会で一旦終わっておけばよかったねん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:27:45

    >>24

    その後別冊にでも移っとけばよかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:27:45

    >>20

    凄い行動力だな…、どこまでどれくらい書いた?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:27:46

    >>20

    ちょっと案を送り込まれる先生がかわいそうになったよ

    こういうのも結構あるんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:28:06

    >>24

    それな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:29:12

    >>20

    迷惑を越えた迷惑

    なぜ素人がプロに送りつけてしまうのか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:29:31

    冨樫先生宛ての「はやく続きが読みたいです」とか「こんな展開はどうですか?」みたいな葉書いっぱい届いてそうだな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:30:19

    >>24

    あそこで終わらすとジャンプに影響あるからな

    続かせないと

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:31:16

    >>31

    強引な引き延ばしはよくないって学んでくれジャンプ編集

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:33:17

    >>20

    その設定使ってハーメルンで二次創作を書いてみないか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:35:30

    >>32

    読むがわとしてはそうだけど

    強引な引き延ばしをしないといけないのはなんとなく分かるだろ?

    編集としては正しいと思う

    たまにドラゴンボールのセルへん以降みたいな大ヒットもあるしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:43:05

    >>26

    レオリオは仮大陸で活躍させるためチードルとともに船ではほぼ出ない

    第4王子VS第1王子で相打ち

    第2王子自殺で念能力暴走

    オイト死亡クラピカ緋の目を条件に

    第3王子に降伏

    第3王子即位第14王子離脱してビスケに預けて帰還

    V5まさかのカキン王子壊滅に喜ぶ

    許可庁専属ハンター参戦

    V5とカキンの仮大陸を巡った戦争へ

    レオリオがブチギレてハンター支部設立宣言

    領土争いへ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:46:24

    >>35

    まあ無難っちゃ無難やな

    そこをどう見せるかによるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:47:11

    >>32

    今だったら終わってたんじゃないか

    引き延ばしで続けるの減ったし

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:47:19

    >>20

    アマで解説齧ってる勢ってあにまんにもいたのか…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:47:30

    >>29

    呪術はもっと送ってるのん

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:48:10

    >>38

    どゆこと?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:49:39

    >>35

    悪くない もうお前が描け

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:50:53

    >>33

    無理俺が作ったのはシナリオではなく

    各キャラクターの時系列と

    シュミレーションだから

    シナリオにしてみようかな...

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:51:55

    >>41

    因みに

    ノブナガまさかの8連戦

    で最後に狙撃されて終わるのん

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 15:55:03

    >>5

    あれいいよな

    メルエムとコムギの死体にぐっと来た

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:01:01

    チードル「不安全(パラレルジンクス)」
    円の対象を
    「冷静にさせる」効果と「油断させる」効果をもつ
    2種類のガスをばらまく
    この効果は対象には区別できない
    みたいな感じで妄想している

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:01:11

    十二支んは念より専門的な技術で
    圧倒してほしいのん

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:03:59

    門番とか忘れてたわ
    デザインすらないの?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:04:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:05:19

    >>47

    ないぞ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:06:06

    >>1

    ハンターのそれぞれの業界の

    上澄みと底辺も書いてほしい

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:06:47

    >>45

    まあまあありそうで草

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:08:03

    >>13

    関係ないけど冨樫先生の絵柄って1ページでもコロコロ変わるよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:10:10

    結局足りないのは設定か、キャラデザか、
    その両方なのか。これでたためたら尊敬するね

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:11:28
  • 55二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:12:45
  • 56二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:13:05

    >>50

    無理に決まってんだろ

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:14:10

    >>14

    バスタード「...」

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:15:01

    >>49

    ええ...やーばいでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:16:32

    >>43

    戦闘シーンは多ければ良い

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:17:48

    >>34

    そもそもZ自体が引き伸ばしの産物だしな

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:19:13

    >>3

    >>50

    >>47

    >>49

    出ないと思うよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:19:59

    一旦、ゴンが主人公の物語は終わらせて、ハンターハンター外伝みたいな続編をスクエアとかで連載すりゃ良かったのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 16:20:52

    >>35

    暗黒大陸の生態系まで書いてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:13:41

    連載再開はよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 17:15:44

    暗黒大陸ワクワクするから好きなんだけどなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 18:42:32

    >>65

    でも見てないですよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:09:21

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:12:23

    >>4

    たしかに鎌池先生は1週間くらいで年表引っさげてきそうではあるが…

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:16:15

    未だに小学生がブックオフとかで立ち読みしてるあたりファンは減るどころか増えてるからな。
    切る理由がない。

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 04:10:31

    案内人はキリコみたいな知能の高い魔獣でいいよもう

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 06:50:27

    >>20

    くっそ迷惑行為に草

    それが理由で筆折る創作者も少なくないのに


    もし今後に続きが描かれたとき、送った内容そのまんまだったらどうするつもりだよ……

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:41:27

    >>71

    ぶっちゃけ冨樫みたいにずっと休載&連絡無しをかましている漫画家にはこういう迷惑行為に文句を言う資格ないと思う

    せめて定期的に現状報告をしろ

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:11:33

    >>1

    >これのせいで歴史を創るという最も面倒くさい作業をする羽目になった

    >進撃の巨人とワンピース並の設定を練る必要ができた

    >何なら暗黒大陸編が本格的に始まるとV6の各国の情勢も練る必要がある


    勝手に条件つけてるだけで「しなければならない」って事じゃなくね?

    進撃の巨人やワンピースはその世界の復讐の連鎖や隠された歴史がテーマだから設定を練ってるだけで

    ハンターハンターにおける暗黒大陸編で今のところ示されてる目的は「謎の大陸で目的のアイテムを手に入れる」ってだけだから歴史や世界情勢を絶対に描かなきゃいけないわけじゃない

    描かれればより重厚になる設定ってだけで別に描くのは調査隊としてのジンやパリストンたちというミクロな視点でも話は進む

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:21:39

    まあ万が一連載再開して展開が自分の考えたやつと被っているような気がしても盗作だ何だと騒がないなら別に送ってもいいよ
    いやよくないけど最低限そこのラインは守って欲しい
    でもそんなラインが守れるやつが僕の考えたハンターハンターの続きを作者に送りつけるわけないんだよなあ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:28:15

    ワンピの新世界、トリコのグルメ界、ハンターの暗黒大陸は大体似てるが、暗黒大陸は特にグルメ界に似すぎててなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:03:30

    公に読者からのハガキを求めてないハンターハンターでそんなことしてる奴は
    SBSというハガキを送る口実があるワンピースなら度を超えて同じようなことしてそう
    まぁでも作者へのハガキは編集のチェック入りそうだし届く事なく編集部のゴミ箱行き直行で苦労してるのは編集部か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています